1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:30:54.03 ID:bTvlF42B9
日本維新の会の藤田文武共同代表は24日、自民党との連立政権合意書に盛り込んだ衆院議員定数の削減について、「個人的には比例でバッサリいったらいいと思う。一番スピーディーだし、シンプルだ」と述べた。国会内で記者団に答えた。
藤田氏は衆院比例代表は小選挙区との重複立候補者の復活当選が多いとして「よく『ゾンビ議員』とやゆされる。違和感を持つ国民が多いことも考えなければならない」と指摘。選挙区制度のあり方は「削減を確定させた後に議論しても構わない」とし、定数削減を優先すべきだとした。
定数削減については自民の鈴木俊一幹事長も「小選挙区の定数を削減するのは、なかなか難しい」との認識を示しており、自民、維新両党は比例定数削減を中心に検討するとみられる。だが、野党側には少数政党への影響が大きいとして反発もある。【園部仁史】
毎日新聞 2025/10/24 19:39(最終更新 10/24 19:39)
https://mainichi.jp/articles/20251024/k00/00m/010/278000c
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:31:38.29 ID:UOA1fQTF0
国民の敵は消えろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:31:54.37 ID:vpF7Ylwd0
創価という宗教団体が国政政党だった悲劇
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:32:22.23 ID:DZaM55wY0
これは大賛成
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:32:46.56 ID:fvvOneTp0
せやな比例廃止しよう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:33:15.72 ID:DHiGmSV60
ゾンビ議員はねwww
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:33:19.65 ID:TkrkcL1z0
ゾンビ復活が問題なら重複立候補をなくせばいいだけ。
なぜ比例を減らすのか、論理が繋がってないんだよ
なぜ比例を減らすのか、論理が繋がってないんだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:33:20.77 ID:7GktNLzF0
立憲が激減します
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:37:37.14 ID:5kNOg3j90
>>13
そんなに減らない
割合としては自民と同程度
そんなに減らない
割合としては自民と同程度
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:04.28 ID:O45EMC870
>>13立憲は減らないぞw
減るのは国民、公明、れいわ、共産とかだぞ
立憲は選挙区で勝ってる議員が結構いる
減るのは国民、公明、れいわ、共産とかだぞ
立憲は選挙区で勝ってる議員が結構いる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:33:39.61 ID:slSN0m8j0
こんな何の根拠もないアホ発言を与党がするってマジで民主政権時代以下
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:33:41.55 ID:7JkWcGng0
比例区からよな
とりま10%で
なんなら5%5%でもいいしな
とりま10%で
なんなら5%5%でもいいしな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:33:42.73 ID:x3uudGct0
国民の2割の支持を得れば過半数取れる小選挙区制で比例なくしなら、自民復活するんだが、維新はバカなのか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:33:57.82 ID:PQZTNvyL0
比例なくなれば芸能人とかの再就職先と揶揄されてるのも改善するかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:34:00.00 ID:mZGzq9R60
民意で落とされたのに、ゾンビ復活はないわな。
落選は落選。比例はさっさと廃止にすべき。
落選は落選。比例はさっさと廃止にすべき。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:34:02.87 ID:6AbQ9FmU0
参政党とか消えるね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:34:31.25 ID:XiwlibaC0
マジゾンビいらないわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:34:42.91 ID:Hx38Ah6B0
維新は離党が相次いで比例云々言ってる場合ではないのでは?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:34:43.26 ID:slSN0m8j0
何をもって10%減なのか誰も説明出来ない
ただキリがいい数字をあげてそれをマンセーってマジで頭おかしい
ただキリがいい数字をあげてそれをマンセーってマジで頭おかしい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:34:43.74 ID:5ratYqTH0
党利党略のチンピラ集団
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:34:51.13 ID:Rv7K8evS0
大阪の小選挙区全廃で良いじゃん
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:51.83 ID:YzhpjmFZ0
>>27
1票の格差がカオスになるから無理やろ
小選挙減らすなら鳥取からやね
1票の格差がカオスになるから無理やろ
小選挙減らすなら鳥取からやね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:35:05.66 ID:mz7vUDRJ0
比例でバッサリ逝くのは自民と立民やな😭
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:35:35.95 ID:YGAdS5e70
まさに関西人
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:35:45.52 ID:2xedoNf/0
藤田がこんな有能だったとはw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:36:08.51 ID:/HaWhQBn0
そもそも選挙の役割は当選させるために行くのと同時に、落としたい候補を当選させないという目的で投票する人もいる。
比例復活はそういう民意を無視している。
比例復活はそういう民意を無視している。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:36:08.77 ID:YzhpjmFZ0
参政はなんだかんだ参院選で議席確保できそう
消えるのは公明れいわ共産やろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:36:15.07 ID:mnxB9xf10
公明党→比例復活禁止
維新→比例復活あり(吉村は比例復活議員だった)
維新→比例復活あり(吉村は比例復活議員だった)
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:02.62 ID:YzhpjmFZ0
>>34
公明は惜敗率とか気にしないってことやろ
公明は惜敗率とか気にしないってことやろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:51.15 ID:IwEm4BWn0
>>71
公明は幹部クラスすら比例復活できないんだぞ
公明は幹部クラスすら比例復活できないんだぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:36:51.67 ID:xtIPQ76M0
比例のゴミは粛清
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:37:04.68 ID:fNm5IYjf0
議員削減案は萩生田が猛反対してるってのが答えだろw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:37:24.27 ID:zJZcqDFr0
死票問題はどう考えるん?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:49.28 ID:uM7dt1f10
>>39
敗者に何も残らないのは仕方ない
敗者に何も残らないのは仕方ない
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:40:10.73 ID:zJZcqDFr0
>>50
敗者じゃなくて、国民の意見よ
499側の国民の意見
敗者じゃなくて、国民の意見よ
499側の国民の意見
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:37:25.58 ID:MvobyuPR0
抵抗勢力どもが騒いだところでwww
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:37:37.57 ID:uM7dt1f10
比例は廃止でいい
そもそもなんで比例なんてあるんだ?
そもそもなんで比例なんてあるんだ?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:19.03 ID:p/vxjO3n0
>>42
有能な人でも後ろ盾ないと小選挙区は厳しいからな
どんだけ有能でも見た目普通のおっさんだったりするし
だから比例は当選1回迄とかにすればいいと思う
有能な人でも後ろ盾ないと小選挙区は厳しいからな
どんだけ有能でも見た目普通のおっさんだったりするし
だから比例は当選1回迄とかにすればいいと思う
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:37:48.60 ID:fL2W5IYN0
バッサリ行けチーム裏金
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:05.78 ID:zsol9iuQ0
大阪の選挙区失くせば?小選挙区全員維新なら一人でいいじゃん
維新の政党助成金返上したら?
まずは自分から身を切る改革を
維新の政党助成金返上したら?
まずは自分から身を切る改革を
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:19.25 ID:ELwnCzBU0
小選挙区で地域の代表として、当選してから議員になればいい。変な奴が突然国政に口出すこと自体おかしい。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:20.55 ID:zJZcqDFr0
499対501でギリギリ501側が勝っても、議席は0:100になる
これを民主主義というか?
これを民主主義というか?
死票問題は対策取らなきゃいかんだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:43.79 ID:5kNOg3j90
>>46
せやね
比例復活は必要
せやね
比例復活は必要
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:59.24 ID:+ef0wxSJ0
>>46
それ以外の民主主義なんてあんの?
それ以外の民主主義なんてあんの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:39:47.87 ID:zJZcqDFr0
>>53
499側の意見も拾うために比例復活があるんだろ
499側の意見も拾うために比例復活があるんだろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:40:16.84 ID:+ef0wxSJ0
>>60
いや制度を悪用してるだけだろ
いや制度を悪用してるだけだろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:40:45.49 ID:zJZcqDFr0
>>67
悪用ではないだろ
ちゃんと死票減らす役割になってる
悪用ではないだろ
ちゃんと死票減らす役割になってる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:11.97 ID:+ef0wxSJ0
>>70
いやねえわ
重複すんなって
いやねえわ
重複すんなって
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:04.22 ID:zJZcqDFr0
>>84
重複してないとギリギリ499:501で負けた意見が通らん
惜敗率で比例復活する制度は民主主義にあってる
重複してないとギリギリ499:501で負けた意見が通らん
惜敗率で比例復活する制度は民主主義にあってる
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:14.27 ID:+ef0wxSJ0
>>94
それが民主主義だろ
それが民主主義だろ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:44.23 ID:zJZcqDFr0
>>109
499の国民の意見を0扱いすることがなんで民主主義?
499の国民の意見を0扱いすることがなんで民主主義?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:29.94 ID:5PSvFvJ00
>>84
重複なくして比例のみにしたらそれこそ比例は組織票になるけどな
重複なくして比例のみにしたらそれこそ比例は組織票になるけどな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:19.45 ID:+ef0wxSJ0
>>110
ん?どゆこと?
ん?どゆこと?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:04.15 ID:XiwlibaC0
>>60
結局落としたい奴がゾンビしてくるから
投票率低下の要因になってるんだよね
結局落としたい奴がゾンビしてくるから
投票率低下の要因になってるんだよね
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:18.80 ID:zJZcqDFr0
>>73
惜敗率で比例復活するんだから、そこまで国民が落としたかったやつでもないんだろ?
ギリギリ僅差で負ける人を優先にドント式で比例復活させる仕組み
惜敗率で比例復活するんだから、そこまで国民が落としたかったやつでもないんだろ?
ギリギリ僅差で負ける人を優先にドント式で比例復活させる仕組み
まさに死票をなくす仕組みでより国民の民意を反映してると思うが
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:44.18 ID:XiwlibaC0
>>85
僅差だろうがなんだろうが負けは負け
結局のところ自分の票が軽んじられてる事実は変わらない
僅差だろうがなんだろうが負けは負け
結局のところ自分の票が軽んじられてる事実は変わらない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:05.03 ID:JA/V8QJq0
>>73
選挙は当選して欲しい人に投票するために行くもので落としたい奴とか言う時点で論外
選挙は当選して欲しい人に投票するために行くもので落としたい奴とか言う時点で論外
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:39:10.03 ID:RM+yv1H70
>>46
その通り
だから削るなら小選挙区
その通り
だから削るなら小選挙区
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:39:47.78 ID:uM7dt1f10
>>46
もちろんだ
多数決って分かるか?
もちろんだ
多数決って分かるか?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:40:25.95 ID:zJZcqDFr0
>>61
民主主義って必ずしも多数決ではないぞ
民主主義って必ずしも多数決ではないぞ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:21.87 ID:RyWFpiuo0
>>46
衆院選だと1人区だけなんだよな。だから当選した1人以外の票のすべてが死票になる。
その緩和策の比例復活だけど無くすのか。
衆院選だと1人区だけなんだよな。だから当選した1人以外の票のすべてが死票になる。
その緩和策の比例復活だけど無くすのか。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:39.72 ID:GyWsK6eq0
公明党の勢力をガンガン削ぎ落としてやろう
現政権を馬鹿にするようなカルト宗教は政治のシーンに要らない
現政権を馬鹿にするようなカルト宗教は政治のシーンに要らない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:44.58 ID:RM+yv1H70
何で小選挙区じゃないの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:38:50.10 ID:NPftuOA/0
結局 自分の党が良ければいいだけのポンコツ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:39:01.40 ID:Rv7K8evS0
他人の身を切る改革
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:39:16.01 ID:LjScPO970
比例バッサリが一番ローコストだから
やるなら必然的にそうなる
やるなら必然的にそうなる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:39:39.82 ID:gUFQVhyD0
身を切る気ゼロだな維新
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:39:45.86 ID:J/YcPLjy0
全然世の中良くなってないんだからゴミは廃棄
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:40:11.62 ID:7GzopBYw0
小選挙区でバッサリやろう
特に大阪で
特に大阪で
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:40:15.61 ID:z1xVfdGx0
維新で唯一まともなこれくらいという
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:40:16.77 ID:Wxns0Khf0
結局維新も利権政党だったな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:03.45 ID:s+7ottLk0
比例復活要らんだろ
大石あきこの惜敗率とかクソやんけ
大石あきこの惜敗率とかクソやんけ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:43.37 ID:YzhpjmFZ0
>>72
惜敗率50パー以下は比例復活禁止でいいと思う
惜敗率50パー以下は比例復活禁止でいいと思う
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:06.58 ID:+cuh390z0
小選挙区1人区を先ず中選挙区制複数人区にしてからだな
先ずは大阪から
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:08.95 ID:/50fK79E0
中選挙区に戻せばいい
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:07.17 ID:AcDwDQ9w0
>>75
イラネー
共産公明に助け舟を出さなくていい
イラネー
共産公明に助け舟を出さなくていい
高齢化の共産公明はやく沈没しろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:18.31 ID:5w1anedQ0
党利党略全開で笑えん
比例ゾンビが悪だというなら比例重複を禁止すりゃいいだけだろ
比例50も削減したら既得権暴走したらもう止められないぞ?
中国やロシアのような選挙になる
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:24.74 ID:G6FeFqOH0
大阪の小選挙区では維新圧勝
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:41.61 ID:GruhG9s40
だったら中選挙区制にしてくれないのか?
小選挙区制は投票したい候補者が居ない。
小選挙区制は投票したい候補者が居ない。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:55.17 ID:0Sz5KNCy0
比例復活無くして単独比例のみにしても知名度ある奴or名簿上位貰える利権議員が当選するだけだがな
まぁそれも民主主義か
まぁそれも民主主義か
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:41:58.09 ID:54Hn8iZG0
維新 いいねぇ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:02.02 ID:hRct0Ivx0
民主主義で上位を決めてるのに、死票とか意味わからんよな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:20.64 ID:Wxns0Khf0
比例はいらんけど小選挙区で死票が増えるのもダメだ。
唯一の利点だった二大政党制化も完全頓挫したしさっさと中選挙区制に戻せ
唯一の利点だった二大政党制化も完全頓挫したしさっさと中選挙区制に戻せ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:35.08 ID:+ef0wxSJ0
>>86
最終的には中選挙区を目指すんじゃね
最終的には中選挙区を目指すんじゃね
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:12.23 ID:braUQsqK0
>>101
中選挙区だと和歌山で世耕と二階ジュニアが仲良くダブル当選してしまう
中選挙区だと和歌山で世耕と二階ジュニアが仲良くダブル当選してしまう
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:31.47 ID:gmAQvJ5L0
確定させたあとに議論てあたまポンコツすぎるだろw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:44.28 ID:q5rzeBom0
まずは大阪から
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:44.35 ID:/wAFtTpY0
立憲の程度の低い野次大魔王の比例復活議員もいることだし
底辺の比例をばっさり切ったほうが世のため人のためだ
人が話ているときに野次を飛ばすようなやつは
子供の目の届かない様にしてくださいね
底辺の比例をばっさり切ったほうが世のため人のためだ
人が話ているときに野次を飛ばすようなやつは
子供の目の届かない様にしてくださいね
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:50.91 ID:woH+j+o00
所信表明演説であんなバカみたいな
うるさいヤジ飛ばす
野党連中なんか比例復活とかいらんわ
うるさいヤジ飛ばす
野党連中なんか比例復活とかいらんわ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:42:56.19 ID:yNZJ0+c90
維新は大阪でしか票が集まらないから比例が減っても影響ない
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:16.34 ID:+DXtRA5z0
過半数ないんだから成立しないと思うけど
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:20.81 ID:NTWawysY0
比例重複の廃止
比例復活のゾンビ議員は駆逐するべきだな
比例復活のゾンビ議員は駆逐するべきだな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:36.49 ID:Iq5/6xoe0
参政党の神谷が日和ったんなら維新応援するしかないな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:36.53 ID:KfSn1Ewo0
萩生田が断固阻止するやろなぁ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:37.10 ID:/o4wMUng0
>>1
国会内で南無妙法蓮華経を唱える原理主義者が減って、国会内が衛生的になってすがすがしい
国会内で南無妙法蓮華経を唱える原理主義者が減って、国会内が衛生的になってすがすがしい
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:42.92 ID:yNZJ0+c90
ゾンビ議員禁止でいいよ、あれは有権者馬鹿にしてる
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:43:54.77 ID:z1FAYXqW0
>>1
維新の身を太らす改革
とんでもねえ詐欺師集団だな
維新の身を太らす改革
とんでもねえ詐欺師集団だな
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:31.96 ID:K251J0eL0
身を切る改革やからね
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:38.39 ID:O45EMC870
つまり自民だと
ムネオが首ということなんだぞ
ムネオが首ということなんだぞ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:47.33 ID:HvPOoxtm0
まずは維新の無能から成敗していこうかwww
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:48.79 ID:hRct0Ivx0
競馬でハズレ馬券集めて当たったことにして下さいとか無理だろ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:44:54.43 ID:s+7ottLk0
野田は10年以上前に定数削減の法案出してるし谷垣時代の自民は3年後1割削減で6年後衆参定数500の公約で参院選勝ってる
何で今さら反古にしようとしてるんのよ
何で今さら反古にしようとしてるんのよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:01.47 ID:5kNOg3j90
参院は中選挙区だし衆院まで変える必要はない
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:05.92 ID:G6FeFqOH0
テレビマスコミは称賛してるんやろ
橋下さん吉村さんまた出演してなと
橋下さん吉村さんまた出演してなと
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:12.80 ID:DjKZuaSa0
あまりに安直過ぎるだろJK
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:21.01 ID:+DXtRA5z0
いや、だから、過半数ないから成立ないんじゃね?
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:24.26 ID:fbfsVlkX0
大雑把だな
いい加減すぎないか
いい加減すぎないか
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:33.26 ID:AlmPp6wU0
企業献金を一瞬で引っ込めた瞬間に何を言っても虚しく聞こえる
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:36.40 ID:6fAwtdKc0
比例100人全国比例でいいよ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:40.16 ID:quXaJuPb0
新鬼武者3の蒼鬼「 バババババッサリ!」
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:48.83 ID:LVh0zbbE0
小選挙区をマシな議員で揃えられるなら賛成
ゴミクズを集めた選挙区が多くてウンザリ
ゴミクズを集めた選挙区が多くてウンザリ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 20:45:54.79 ID:Jwt4K7zQ0
維新・藤田共同代表 議員定数削減は「比例でバッサリいったらいい」
こいつ!こいつ!何を言いだしたんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大丈夫かこいつ!!
議員定数の削減はどうしたんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー他人ごとのように語りだしたな!!




コメント