1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:36:41.88 ID:03eTFhd19
日本維新の会の吉村洋文代表は16日夜、テレビ朝日番組で「政治改革の本質は議員定数の大幅削減だ。企業・団体献金の禁止はできるだけ(自民党との溝を)埋めていきたいが、定数削減をまず本気でやれるかがポイントだ」と述べ、自民との政策協議では企業献金廃止よりも、議員定数の削減を優先させる考えを示した。
自民派閥の裏金事件をめぐり、維新は、企業・団体献金の禁止法案を立憲民主党などと提出している。連立も見据えた自民との政策協議では、国会議員の1割減を目標とする議員定数削減について「2025年臨時国会」と成立時期まで明示する一方、企業献金廃止では実施時期を示さなかった。
自民と維新は16日、維新の連立入りを含めた政策協議の初会合を国会内で開いた。自民の高市早苗総裁、維新の藤田文武共同代表と両党の幹事長、政調会長が出席した。藤田共同代表は16日の協議後、記者団に企業献金の廃止について「合意文書の中で一番ハードルが高い」と指摘。「この問題にどこまで踏み込み、合意するために譲歩できるかも含めて総合的に見る」と話し、譲歩する可能性を示唆していた。
自民、維新両党は21日召集予定の臨時国会までの合意を目指し、17日に再協議する。【遠藤修平】
毎日新聞 2025/10/17 10:09(最終更新 10/17 10:09)
https://mainichi.jp/articles/20251017/k00/00m/010/036000c
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:37:19.21 ID:af1t2ne00
まずお前がなー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:37:43.48 ID:9ygEFjC00
比例区を大幅に減らそうぜ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:37:52.10 ID:frYxb0+20
比例の多い公明党潰しだって言ってる人もいるよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:38:55.07 ID:jWanlklC0
企業団体献金廃止を有耶無耶に
結局第二自民党の助け舟www
結局第二自民党の助け舟www
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:39:30.66 ID:oVLs2pgh0
比例を減らすっていうか比例は無くせよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:40:30.43 ID:pX+jU0gK0
>>8
少数意見無視かよ
だからトランプみたいなのが好きなんだな
少数意見無視かよ
だからトランプみたいなのが好きなんだな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:54:11.69 ID:+S68If4t0
>>8
それな、辻元がゾンビ復活した時点でいらない制度だってことは国民の大半が分かってる
それな、辻元がゾンビ復活した時点でいらない制度だってことは国民の大半が分かってる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:40:44.45 ID:c0Wt7ggZ0
一票の格差どうすんの
改憲してくれるの?
それとも地方は滅ぼすの?
改憲してくれるの?
それとも地方は滅ぼすの?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:52:53.52 ID:pEZt2NE00
>>11
そんなの無理だってわかってるでしょ?
どんどん地方人口減っていくのに
格差なくすために無限に議員数増やすの?
そんなの無理だってわかってるでしょ?
どんどん地方人口減っていくのに
格差なくすために無限に議員数増やすの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:41:24.24 ID:DJvGX7SR0
自民党の飲めそうな条件だけ優先か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:41:39.89 ID:B2/HS+Hw0
いや、議員定数削減は安倍事案だからやってもらわないと
安倍が殺されて無かったことにって、自民は議員ラッキーって思ってたんでしょ
安倍が殺されて無かったことにって、自民は議員ラッキーって思ってたんでしょ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:43:00.39 ID:S8IHYzbA0
厳しすぎる要求だな
連立は破断すると思う
連立は破断すると思う
維新としてはそれでもいいからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:43:38.68 ID:a6yRBKgt0
>>18
次の選挙への宣伝をただでやってもらえてラッキーって感じでしょ
次の選挙への宣伝をただでやってもらえてラッキーって感じでしょ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:43:18.03 ID:HvnCoGwj0
企業献金で何もしなくても良いって意味じゃないだろこれ
最低でも今より何らかの規制はしないと納得はしないって意味や
最低でも今より何らかの規制はしないと納得はしないって意味や
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:43:42.24 ID:8T6bjA/I0
比例を大幅に減らすってのは、要するに公明と参政潰しだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:43:54.65 ID:GPimS9tZ0
削減はいいと思うけど、比例減らすの?
選挙区減らすの?
選挙区減らすの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:43:58.72 ID:7p3byf/r0
たった一人減らしてドヤ顔しそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:43:59.02 ID:BDeMG9Ip0
野田が安倍に政権を譲った時、野田が安倍に強く主張してたのが議員定数削減
野田の方も向いている
吉村代表は上手だよなあ
野田の方も向いている
吉村代表は上手だよなあ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:44:13.26 ID:nY7xdyDv0
維新→比例復活有り
公明→比例復活禁止
公明→比例復活禁止
維新は何がしたいんだ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:47:37.69 ID:a6yRBKgt0
>>25
吉村自身も比例で国会議員になったのにな
吉村自身も比例で国会議員になったのにな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:44:52.41 ID:F3ReR7pk0
また選挙公約破ってるな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:45:08.52 ID:hJq2Y1U70
(自民は定数の方が献金より受け入れやすいだろう)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:45:42.72 ID:VJ/aobx+0
関西でしか議席取れないからな
全体減らした方が良いわな
全体減らした方が良いわな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:45:44.09 ID:1yhk5kfl0
企業献金禁止したら与党に入る旨み無くなっちゃうからやるわけねーだろ
バカなのか?パヨちんて ほんと頭悪いな
バカなのか?パヨちんて ほんと頭悪いな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:46:25.09 ID:UFy4ggHX0
前回選挙では
自民191(比例59) 比例割合30.9%
維新38(比例15) 比例割合39.5%
自民191(比例59) 比例割合30.9%
維新38(比例15) 比例割合39.5%
比例削減は維新の方が不利な政策
自民は政党の中でも比例割合がかなり低いので有利
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:46:27.68 ID:4D3Nbm510
さあ皆さんご一緒に当たり前田のクラッカー
いらねぇんだよクソゴミは
いらねぇんだよクソゴミは
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:46:35.58 ID:EkOKYjBq0
比例枠削減したら左も消えるけど右も消える(´・ω:;.:…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:47:03.21 ID:nY7xdyDv0
比例が減るなら公明は今後は幹部の比例復活を有りにするだろうし、
小選挙区を増やすことになるだろう
後は頑張り次第
小選挙区を増やすことになるだろう
後は頑張り次第
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:47:08.43 ID:5XMa05j10
え?議員って多いいほうがよくね?
そのほうが民意が反映されやすいじゃん
そのほうが民意が反映されやすいじゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:49:36.66 ID:a6yRBKgt0
>>35
東京集中を批判して地方の自立って言ってるんだから、過疎地域ほど議員の比率をあげるべきだよね。東京、大阪は減らしていい
東京集中を批判して地方の自立って言ってるんだから、過疎地域ほど議員の比率をあげるべきだよね。東京、大阪は減らしていい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:50:56.96 ID:frYxb0+20
>>35
税金がかかる
税金がかかる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:52:48.98 ID:5XMa05j10
>>47
数を増やして給料を減らそう
数を増やして給料を減らそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:47:23.39 ID:16OTm4Nf0
企業献金廃止の公約は忘れました
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:47:38.46 ID:QWJfYQYQ0
維新も献金受け取ってるからな
最初は受け取らないとハシゲ言ってたのにしれっと反故にしてたし
最初は受け取らないとハシゲ言ってたのにしれっと反故にしてたし
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:47:52.56 ID:I6s4+HrY0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで昼寝するか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:48:36.20 ID:ePrHelS60
比例区廃止でええやん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:49:26.23 ID:56rod5550
維新の最終目標は道州制だからなその目的の一つ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:49:26.60 ID:HvnCoGwj0
もう公明に土下座して戻って貰えよw
高市の首を差し出せば戻るだろw
高市の首を差し出せば戻るだろw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:50:13.86 ID:4tZTdAY/0
物価高対策しろやwww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:50:33.85 ID:Ln6Eb9t70
>>1
それは絶対に間違い
議員数減らして(=当選ライン上げて)企業団体献金残したらますます当選するために企業や組織票と癒着しようとする議員の割合増えるだろうが!
こいつやっぱアホなんちゃう?
それは絶対に間違い
議員数減らして(=当選ライン上げて)企業団体献金残したらますます当選するために企業や組織票と癒着しようとする議員の割合増えるだろうが!
こいつやっぱアホなんちゃう?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:50:34.93 ID:HGiotElK0
イソジン吉村を思い出してきた
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:52:31.73 ID:kM0ySIq90
議員数は減らさないで報酬を減らして欲しい
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:52:35.25 ID:34Bysyq80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
維新と自民が連立することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
維新と自民が連立することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:52:39.76 ID:azs9+puy0
維新と連立成功すれば高市首相誕生は必ず消える
自民党内で造反者がでるから
白票多数で連立意味なしになる
野党連合の野田が首相となるのは決定だ
自民党内で造反者がでるから
白票多数で連立意味なしになる
野党連合の野田が首相となるのは決定だ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:53:32.81 ID:pEZt2NE00
>>53
パヨク目を覚ませ
いや覚まさなくていいww
パヨク目を覚ませ
いや覚まさなくていいww
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:54:05.95 ID:HnVE+ZXT0
別に多くないだろうに議員数
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:54:11.40 ID:z0d8WGm/0
吉村はんまた調子乗ってきたなあ
いつものオチを期待してるw
いつものオチを期待してるw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:54:56.86 ID:TS3FZg/o0
肝は企業献金廃止だろ。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:55:08.13 ID:16OTm4Nf0
多すぎるのは企業献金
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:55:10.60 ID:Y5k6kMZR0
あれか「山陰なんて一議席でええやろ」ってやつか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:55:26.96 ID:6HZx73Oi0
既に空中分解の軋み音が聞こえてる……
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:55:41.59 ID:oZHx3yWw0
なんか高めの球を投げ合ってる感じはするな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:56:30.60 ID:cKV0XOuX0
参議院廃止くらい言えよ
それでやっと比例5減らすとかだろ
それでやっと比例5減らすとかだろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:56:40.20 ID:v+A5RfTw0
献金はムズい問題
政治献金とは、政治家や政党に資金を提供する行為。政治資金規正法では寄附とされる。
寄附禁止しても新手の何かでやりそうだしせめて透明化だな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:57:42.97 ID:16OTm4Nf0
>>69
透明化もムズいからお題目変えたんだぞ
透明化もムズいからお題目変えたんだぞ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:57:20.10 ID:Js+pjX7n0
一番重要なのは壺議員の
萩生田とかの復活だろうが
萩生田とかの復活だろうが
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:57:23.76 ID:4D3Nbm510
はよせえもう時間がないぞ日本初の女性総理が消えるぞババア
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:57:40.40 ID:n+rB+pf70
ひとり削減できました!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:57:49.19 ID:6W2gxu6Z0
自民どうするんや?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:58:09.16 ID:4N4fBj3D0
早苗♡吉村
阪神優勝パレード♡
早苗♡藤田
靖国デート♡
阪神優勝パレード♡
早苗♡藤田
靖国デート♡
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:58:15.75 ID:8qPJW05w0
つーかどうせやらんし今までやってないんだから協力するより下野させてからやった方が良いだろ
あほなん
プロレスなん
あほなん
プロレスなん
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:58:30.48 ID:Uzcvo6BI0
政治センスゼロ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:58:53.94 ID:6Ph1MVVB0
なかなか良い法案だね
じゃあ前段階として維新議員には全員辞めてもらおうか
じゃあ前段階として維新議員には全員辞めてもらおうか
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:58:57.41 ID:iocBFL7U0
野田もここで2党で数で一気に決めるようなのは乱暴だと否定的やで
少数派の意見を封じかねないから丁寧に多くの会派で話し合うべき議題や
維新は乱暴過ぎるねん、だから全国区になれんのや
少数派の意見を封じかねないから丁寧に多くの会派で話し合うべき議題や
維新は乱暴過ぎるねん、だから全国区になれんのや
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:59:35.08 ID:4D3Nbm510
野田なんて猿どうでもいい
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 14:59:39.31 ID:8qPJW05w0
なんでやらん党が下野しそうなのにわざわざ協力すんの
本気でやる気ないだろ
あほなん
本気でやる気ないだろ
あほなん
コメント