
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:22:51.25 ID:J4n4BPKc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7816ff9d23f1b174c46bd4c22588d328cc06820b
6/13(金) 22:05元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が11日に放送された関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」(月~金曜・午後1時50分)に出演、昨今の学校給食事情について持論を展開した。
番組内では福岡市内の小学校の「唐揚げ1個給食」について取り上げた。橋下氏は「僕らの頃は給食を食べ終わるまで、机を端の方に持っていかれて…」と自身の小学生時代を回顧。「あれ今は絶対ダメだから…。でも給食を残していいって教育上どうなんだろう?(苦手なものは)乗り越えなきゃいけないんじゃないかな? アレルギーは抜きにしても」と疑問を口にし「苦手なもの残してもいいんですか?」とスタジオメンバーに質問を投げかけた。
これに対し、タレントの眞鍋かをりは「無理強いして食べさせるのが良くないっていうのが今のスタンダードじゃないですか? 掃除の時間に1人残って食べるトラウマ、すごいじゃないですか? あれを植え付けるぐらいだったら、残した方がいいと思う」と自身の考えを披露。橋下は「あれで僕は結構乗り越えられましたよ。好き嫌い全くないですもん。当時は嫌だったけど、あの無理強いがあったから今の僕がある」と返し、スタジオの笑いを誘った。
その後、他の共演者から「無理強いは良くない」と促され、最後は「今は無理強いダメね」と苦笑いしていた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:24:01.14 ID:Xl/N+kSS0
- つまり無理強いしてはいけないと
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:24:36.10 ID:zAeOGu5K0
- じゃあ無理強いはよくないね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:25:05.50 ID:xZJh2+KF0
- 無理に食わされてめっちゃ惨めやったから
無理せんでいいと思う - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:25:12.18 ID:tow5CVMQ0
- ゲロ吐くまで食わされた児童が
全国にどれだけいたか - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:25:38.23 ID:p7DSIE7f0
- 好き嫌いない方が大人になった時に楽だわ
親の食育に感謝してる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:25:40.71 ID:JZT/F3jp0
- いまは給食唐揚げも1個で残すほど量がないらしい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:27:09.09 ID:LuqWsJ7N0
- あれ結局苦手な食べ物がもっと嫌いになるだけで意味無いよ
偏食の友達がよく午後の授業も机に給食のせてうなだれてたけどそいつは今でも偏食のまま - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:27:13.16 ID:XWOWPEff0
- >>1
またコイツか
老害の意見は聞いとらんわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:27:14.72 ID:gEc3HALc0
- こんな人間になっちゃうよ
ってことか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:29:19.67 ID:U1z3/IA60
- じゃあ失敗だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:29:26.96 ID:qVUQP4ir0
- バランスだよね
好きな物しか食べない様なワガママはいかん
でも、嫌いな物を無理して食べさせられるとトラウマになる可能性がある俺も、給食で無理やり食べさせられたメニューは未だにトラウマで食べられれない
逆に給食外の食わず嫌いは大人になって結構食べられる様になった - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:30:06.28 ID:cvuZnDI50
- 会食恐怖症になった人も大勢います
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:30:09.87 ID:xJ3eJSj90
- 子供の頃嫌いでも大人になったら自然に食えるようになるの結構あるから、吐いてまで食えとは思わん
でも我慢すれば食えるなら、頑張って食ったほうがいい気もするし、難しいね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:30:37.49 ID:pNQd/Iq20
- モラハラの権化、それが橋下
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:30:48.04 ID:8eAv3tQF0
- たぶん子供の頃に無理矢理食わされた物って一生嫌いなままだと思う
逆に無理強いされなかった食い物は大人になって気紛れで食ってみたら
「あれ?意外とうめぇじゃん」
ってなるケースが多いと思う - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:30:54.11 ID:4gjrLf8L0
- タイムオーバーしたら先生が口にむりやり突っ込んでも良しだったのは昭和~平成初期まで
今の先生はやっちゃダメだよ! - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:31:10.56 ID:cbKwm2NE0
- 俺も橋下と同じやな
あの小学校時代があったからうまく飲み込めるようになったわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:31:59.51 ID:pS8yPcIs0
- そもそも家でまず残さず食えと教育されるから学校で苦労した覚えはない
家で甘やかすからだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:32:11.77 ID:dabBaJGB0
- 小学生の頃メロンアレルギーで口の中イガイガするから食えんかったら食えるまで残されたわ
今みたいにアレルギー検査気軽にできてたら良かったのにな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:32:36.03 ID:3huZ6y5x0
- 吐くくらい嫌いな食べ物ならいいけどちょっと味がくらいで残すのはどうかと思うわ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:32:39.70 ID:J3wiMlCb0
- 好き嫌いなかったけど食べるの遅かったから給食の時間15分とかしかないのが辛かった
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:33:11.19 ID:kCmNEvvg0
- まるで今の僕が良いものみたいに
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:33:26.81 ID:3ZYHEOFQ0
- 食べられないなら箸つける前に戻せばいいのにと思ってた
あとやたらマズイマズイ騒ぐ奴嫌いだった - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:33:40.80 ID:Kp0vXY2+0
- 嫌いなもんは牛乳で流し込めよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:33:44.75 ID:aKZIupNP0
- だから「無理強い」した中イキくんを必死に擁護するんですね😆笑
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:33:59.97 ID:Rt1BT3VO0
- 余計に嫌いになるだろ普通w克服てwそういうもんじゃない
俺はもうピーマン玉葱にんじんさん、肉が大嫌いで最後まで食べなかったが
大人になり気づいたら全部大好き。子供の頃の俺の体が欲してなかったんだな
毒みたいなもんだったのよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:34:03.08 ID:d0FuKrFs0
- 家では好きにすればいい
外では食え - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:34:25.61 ID:tSayrKfq0
- どないや!
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/13(金) 22:35:13.30 ID:NtF5Afw80
- トマト苦手な女の子がずっと食べれず泣いてたから食ってやったら抱きつかれてお礼言われたわだる
何かその日のかっこよかったで賞も貰えたあれ何?
コメント