経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:26:20.34 ID:p/Rnvq/p9

経団連の筒井義信会長は28日、中国の呉江浩駐日大使の打診に応じ東京都内で面会した。高市首相の台湾有事に関する国会答弁を契機とした日中関係の急速な冷え込みを踏まえ、両国の経済、ビジネス交流を継続する重要性を訴えたとみられる。来年1月に予定する経済代表団の北京訪問も受け入れるよう要請した。関係者が明らかにした。

日中の経済交流を巡っては、日本企業の対中投資を支援する「日中投資促進機構」の訪中団と王文濤商務相との合同会議が11月25日、中国側の事情で延期になった。中国では日本企業が参加する投資セミナーや商談イベントなどの中止も相次ぐ。

1月20~23日の日程で調整している訪中団は筒井氏のほか、日中経済協会の進藤孝生会長(日本製鉄相談役)や日本商工会議所の小林健会頭を筆頭に、日本企業の首脳らが加わる。習近平指導部との面会を求めている。

日本の経済界は、中国がレアアース輸出規制や日本人短期滞在ビザの免除取り消しといった報復カードを切る事態を警戒。中国の旅行会社が日本への旅行の取り扱いを停止する動きも広がっている。

2025年11月28日 16時54分共同通信
https://www.47news.jp/13520681.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:27:31.91 ID:CE98fKqP0
今日も売国お疲れさま
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:36:53.14 ID:x0awRuWL0
>>3
国益確保は愛国
お前はアホ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:28:21.00 ID:902+m4CV0
共同通信と時事通信のニュースを信用するほどバカじゃない。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:28:50.96 ID:lqbWc1lm0
高市の尻ぬぐいにみんなが駆り出されていく
高市は逃げ回るばかり
責任を取らないトップなんて要らないんだよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:31:48.25 ID:z8q084JQ0
>>5
立憲の岡田さんがあの場ではまったく不必要な台湾問題を出してきたことから始まっている。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:33:05.36 ID:C+8H2SjS0
>>11
トランプに呼びつけて貰いなよ
な、幼稚園児
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:29:22.42 ID:5auRUuvf0
>>1
国賊老害どもさっさと死に尽くせ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:29:41.64 ID:Er36zftY0
向こうから打診してきたのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:30:35.78 ID:WXv1wR4E0
まさに国賊
お前らの垂れ流してる金が中国で軍事拡大に使われ
日本への侵略を手伝ってるんだからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:30:46.30 ID:KrlVcA4R0
わが国では、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが「企業が儲からない」と嫌がられていました。
そこで、輸出やインバウンドに有利な円安と物価が高くなるインフレをおしすすめ、企業が活躍できる国をつくってきたのです。👍ヨシ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:31:43.77 ID:OykISTS50
中国に対して異常なまでに敵愾心を持つカルトは
政治家にまで影響を与え企業活動を萎縮させ
結果的に無数の国民の営みを明らかに害するようになっている
そろそろ特定の集団からの
極めて悪質かつ有害な扇動行為を規制するために
組織的戦争扇動罪が必要
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:32:26.60 ID:FPNChSuh0
また余計なやらかしてんのかボ経団連
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:32:33.50 ID:lmj0i/Re0
まだ中国に依存する気なのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:32:45.86 ID:A1xt8Hgp0
経団連必要か?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:33:16.56 ID:XTqyuo4B0
戦前も日本を戦争に突っ走らせたのは経団連の前身が圧力かけたからってなんかで見たぞ?
また日本に戦争させるつもりなのか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:33:27.17 ID:Gk8V2cj00
さっさと引き揚げろよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:33:33.40 ID:Ta3Fgm2j0
中国側から打診してきてたのか
向こうもアホな総領事の尻拭いに苦労してるわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:33:54.35 ID:gRSwiLb20
自民最大のスポンサーだしな
高市がどうするか見物ではある
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:34:03.75 ID:8xFEmkZY0
チャイナリスク度外視かよw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:34:12.31 ID:Xzsxm8/L0
中国との取引で医療品とかに影響出たら怖いなと思う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:34:24.94 ID:vSiZt/7B0
いや~中国はもう無理だろ
リスクだけしかない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:37:43.68 ID:jlBF3Yqm0
>>22
そんなことは民主党政権下・尖閣の時から言われてたでしょう
でもその後に安倍政権がやったことは中国との関係修復と協調路線
日本経済にとって必要不可欠だとわかっていたからね
どこかの総理と違って
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:35:58.45 ID:6tkUpLqT0
ハイ、またスパイホイホイ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:36:26.41 ID:+Zs4DDRF0
あれほどイキってるのに中国は国交断絶しないのかよ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:37:40.31 ID:iNm1TIlJ0
名だたる日本の大企業が勢ぞろいだね

これを批判してるネトウヨ君は国賊だねw

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:38:05.73 ID:XcCYArqo0
高市また身内から裏切られてるぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:38:37.08 ID:+Ju/nJUd0
経団連を売国奴認定しろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:44:52.41 ID:vYUcMp6F0
>>31
無職は経済のこと考えなくていいから楽だね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:45:23.71 ID:hRtMGUp20
>>31
じゃあ自民党も売国奴であり
その自民党の総裁である高市も売国奴じゃん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:38:45.02 ID:IEkj4cuk0
売国奴4ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:39:00.52 ID:9q/g62D20
壺市一派に睨まれるぞw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:40:48.90 ID:XCgbd0GT0
習近平の失策が原因
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:42:06.07 ID:OEZIHVfr0
経団連「高市を潰してみせますからなにとぞお慈悲をー」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:42:16.48 ID:vYUcMp6F0
高市外しはすでに始まってるね
後はいつ首に鈴つけるか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:43:45.96 ID:EYPGnmcd0
>>36
新浪剛史の件を忘れたのかな?
どちらが権力が上かシロクロつけたいか?
あ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:45:28.17 ID:vYUcMp6F0
>>42

脳みそ1ビットは気楽でいいなあw

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:42:19.55 ID:XRoV89je0
スパイ防止法があれば経団連を吊し上げられる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:42:53.21 ID:vSiZt/7B0
経団連は今の中国を視察したらわかるのでは?
終わってるよ?中国
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:42:56.08 ID:esdW/r8j0
中国がトヨタ車ボイコットしたらどうなるのか見てみたい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:42:56.33 ID:6f+HwK6z0
経団連叩きながら、経団連の献金で活動してる自民党を支持するネトウヨw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:44:35.10 ID:hRtMGUp20
>>40
これなw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:43:04.71 ID:COQZkbjp0
支那のスパイ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:43:54.84 ID:vSiZt/7B0
人類が初めて見るメガバブル崩壊www
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:43:59.73 ID:CJCYM5m00
隠さなくなってるな 日本の敵経団連
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:44:06.91 ID:hRtMGUp20
経団連は中国の味方

その経団連は
自民党の支持母体

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:45:23.30 ID:EYPGnmcd0
>>45
少数与党になってる時点でたいした支持母体ではないなあ
所詮民意の上には立てないノイジーマイノリティ集団でしかない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:44:38.67 ID:COQZkbjp0
外患誘致罪幇助罪で極刑一択
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:44:56.24 ID:vSiZt/7B0
でね、中国はもう復活無いんだよね
10億人総乞食の国に逆戻り
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:44:56.66 ID:J/mp8Dle0
中国側から打診してきたの?
ビビってんじゃん
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/28(金) 19:45:20.18 ID:u9Lm6X5+0
中国べったりの経団連は中国がお得意様だからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました