素朴な疑問なんだけど北朝鮮ってなんで餓えてんの?稲作しろよ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:18:25.15 ID:npzqJSh70

北朝鮮が人民軍創建日(建国記念日)75周年の8日、閲兵式を開催する中、住民に軍部隊支援物資を強要したという情況が6日、ラジオ・フリー・アジア(RFA)で報じられた。

RFAによると、北朝鮮平安南道(ピョンアンナムド)住民の消息筋は5日、「人民軍創建日を迎え、安州(アンジュ)市では人民班の世帯別に内貨5000ウォン(約728円)を人民軍隊支援金として徴収している」と報じた。続けて「咸興(ハムフン)市当局は余裕のある住民は義務的支援金5000ウォンの他にも米でもお金でも豚でも、忠誠心を持って軍隊支援物資として献上するように連日宣伝扇動を強化している」と状況を説明した。

同消息筋によると、昨年も軍創建節の前に住民に軍隊支援金として内貨2000ウォン(約0.24ドル)が課された。今年は人民軍創建正周年(10~5月単位で盛大に祝う年)を迎える年で、軍隊支援事業を大幅に拡大するように中央の指示が下され、住民税負担が2倍以上に増えたというのが消息筋の説明だ。

以下全文はソース先で

中央日報日本語版 2023.02.08 09:45
https://japanese.joins.com/JArticle/300751

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:18:45.59 ID:I69R3Bkg0
寒いからね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:19:51.96 ID:m1ViIS3H0
米でミサイル飛ばせねーだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:20:16.59 ID:8nKjUdCL0
>>3
バイオエタノールにしたらワンチャン
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:20:13.49 ID:6vW9AYVf0
技術が無いんでしょ
だから日本とかにも技術盗みに来るゴミがいるし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:22:56.84 ID:6F7KLggj0
>>4
東南アジアですら作り方分かってるのにな•••
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:21:05.04 ID:AYgfVhOg0
良いもの持ってると政府に取り上げられるんだろ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:22:41.69 ID:em2aE+DB0
北朝鮮は日本が援助しなかった世界線の本来の韓国の姿
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:23:49.14 ID:KB/3N9R+0
>>8
なるほど
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:22:47.91 ID:BEnx2J7B0
米は温暖な地域
寒冷地は小麦だろポンカス左翼の>>1
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:23:00.17 ID:h3WRsp840
苦行マニアのインド人に対抗してんだろ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:23:33.44 ID:KbC7PoBK0
種籾持ってるとヒャッハーされるから無理
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:23:42.28 ID:0Wf8bqRO0
マジレスすると
遣る気がない
他力本願
小汚ないアフリカと同じ
知能が全くない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:24:05.38 ID:sjgQLHtP0
蕎麦ぐらいしか作れないだろう
日本が稲作を支援すればできる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:24:14.46 ID:BRKZneDg0
田んぼが凍るんだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:24:42.15 ID:yDcYvmuV0
禿げ山ばかりだと稲作は捗らない。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:24:49.29 ID:CNAPsw070
でも黒電話デブじゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:27:24.39 ID:9nq8pjY40
土地が痩せすぎてダメらしい
ジャガイモとかサツマイモならいい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:28:15.81 ID:YjcMuOGC0
でもロケット飛ばす金はあるじゃん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:28:24.06 ID:umjIHNws0
寒いしあそこらへん土地が痩せ杉
田んぼも何も手入れしないと土壌が悪くなっていく
全部軍事費につかってるんだろうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:28:37.54 ID:08EHaqXq0
闇市があるって報道はその後どうなったんだろ
一部には物資が豊富にある事になってたはず
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:28:46.78 ID:Yp/yqzTU0
土壌が無理だろ
蕎麦とかならいけそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:29:04.61 ID:6hTwwx4r0
国民の方が慣れちゃって、平安時代の農民みたいな生活なんだろうね。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:29:21.12 ID:QKi+xlQ90
イモぐらい育たんのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:29:22.86 ID:SUPQBYM70
まず植林からだな
※杉はやめろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:30:59.04 ID:sjgQLHtP0
冷麺みたいのがあるよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:31:34.80 ID:8DIdG5v/0
将軍様の言う事は絶対だから浅知恵で農業に口出ししまくって田畑が死ぬって話は聞いたことがあるな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:35:33.27 ID:4f+otiLu0
>>28
ソビエト、中国、北朝鮮あたりはみんな農業失敗してるんだよな
ベトナムはどうだか知らんが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:35:43.13 ID:LdU+i4qL0
>>28
日本の原発でも近しい事を聞いた事があるわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:32:43.13 ID:nVMXUqGX0
麦作だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/08(水) 11:33:51.87 ID:d4DNMx0J0
単位面積当たりのカロリーだと大豆が最強と聞いたことがある。
ただ大豆サポニンであまり量が食えないのだとか。

北海道基準で考えると小麦、トウモロコシ、じゃがいも、そば、ビート辺りは行けそうだけどね。
ハゲ山じゃなければ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました