1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 19:39:18.82 ID:aa/dfC6o0
https://news.naver.com/article/011/0004537207
トランプ、日本に続き欧州自動車関税も15%に引下げ 韓国は引き続き25%
ユン・ギョンファン 2025.09.25. 午前3:53 (修正2025.09.25. 午前10:28)
[ソウル経済]
米ドナルド・トランプ政権が日本産に続いて、欧州産の自動車・自動車部品の関税率を15%に引き下げた。完成車メーカーのうち現代自動車(005380)など韓国勢は引き続き25%の関税が適用される。
(略)
韓国は7月30日に、自動車関税の引き下げで米国と合意していたが、実務段階で膠着しており今も引下げはは実現していない。トランプ政権から米ドルの現金投資、利益の90%を米国が押さえるといった無理な要求
をされており協議は難航している。(略)
李在明(イ・ジェミョン)大統領は、ロイター通信のインタビュー(8月22日公開)で「米国との通貨スワップなしに、米国の要求通りに3500億ドル(約488兆ウォン)を現金で投資するとなると、1997年の通貨危機のような危機的状況に見舞われかねないと」と懸念を示している。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 19:40:38.88 ID:lvBIRB1T0
<#;`Д´ > くっ・・
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 19:41:50.48 ID:W6gfwWk30
韓国様が通貨スワップ再開してくれるそうだぞ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 19:42:37.26 ID:+t1ENpQa0
でも韓国には精神的勝利があるから…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 19:45:55.39 ID:Cz9FZKy+0
>>4
勝ちならなんの問題も無いな
勝ちならなんの問題も無いな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 19:49:40.95 ID:wTS4Hf/d0
チョッパリ、話しがあるニダ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 19:58:00.64 ID:BVff3VjM0
>>7
日本に一旦荷揚げして、日本からの輸出にすれば…とか言うのか??
日本に一旦荷揚げして、日本からの輸出にすれば…とか言うのか??
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 19:52:38.93 ID:8OTUqFcn0
日本で生産して出荷すればいいんじゃね
追浜に工場作れば
追浜に工場作れば
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:00:04.46 ID:0WkY4zYs0
日本超えたと自慢してたのだから3500億ドルくらい出せよチョソ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:05:27.26 ID:TFS3+V2Z0
とりあえず80兆円の話は無かったことにしろよ
80兆円だぞ?
日産だって東芝だって100回復活できる額だぞ
シャープだったら1000回復活できるわ
80兆円だぞ?
日産だって東芝だって100回復活できる額だぞ
シャープだったら1000回復活できるわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:16:48.85 ID:4s4N40cw0
>>12
この80兆円で米国経済が発展するだろうからNISAでfang+やSP500にぶっ込んで回収したら実質日本政府から税金取り返したみたいにならないかな…
この80兆円で米国経済が発展するだろうからNISAでfang+やSP500にぶっ込んで回収したら実質日本政府から税金取り返したみたいにならないかな…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:21:12.53 ID:wTS4Hf/d0
>>15
積立だけど、アメ株
はすげぇ上がってるよな
一応日本銘柄も買ってるけど、こっちは一応上がってるけど…ってレベル
積立だけど、アメ株
はすげぇ上がってるよな
一応日本銘柄も買ってるけど、こっちは一応上がってるけど…ってレベル
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:05:28.09 ID:gyMBgeI40
世界的大企業いくつもあるんだからアメリカに3500億ドル払うくらいの金あるだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:15:17.79 ID:fOabvt4Z0
Kマネーの本気を見せてやるっソヨ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:20:21.37 ID:R5Aas82p0
80兆円ぶちこんで15%かぁ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:43:55.63 ID:VSe8Vkj60
>>17
例年実績に20兆上乗せしただけと聞いた
例年実績に20兆上乗せしただけと聞いた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:46:25.23 ID:R5Aas82p0
>>27
そうなんだ?
口座作ったからはよ振り込めやとか言ってなかった?
そうなんだ?
口座作ったからはよ振り込めやとか言ってなかった?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 21:15:28.72 ID:y1uqTXpl0
>>29
そもそも政府金融機関を通して
外貨準備金を使った民間投資のための融資だから
日本政府がポンっとアメリカに80兆円渡すわけじゃないよ
投資なので当然リターン前提
そもそも政府金融機関を通して
外貨準備金を使った民間投資のための融資だから
日本政府がポンっとアメリカに80兆円渡すわけじゃないよ
投資なので当然リターン前提
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 21:41:28.58 ID:f8WHXyDC0
>>32
10%のリターンだよね
10%のリターンだよね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:22:03.78 ID:f8WHXyDC0
なんで韓国だけ25%なん
また差別と騒ぐよ
また差別と騒ぐよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:29:41.11 ID:jubzYhr10
アメリカ産の農産物に50パーセント関税かけようぜ
パンなんかやめて米を増やせ
パンなんかやめて米を増やせ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:31:00.59 ID:f8WHXyDC0
>>21
遺伝子組み換え大豆を売りたい
遺伝子組み換え大豆を売りたい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:29:55.56 ID:f8WHXyDC0
トヨタが15%じゃ高い、どうにかならんか言うてるよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:37:56.02 ID:UJhU3G/90
>>22
トヨタ様が下請けに値下げさせる
パーセントより少ないじゃん
トヨタ様が下請けに値下げさせる
パーセントより少ないじゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:40:24.47 ID:aa/dfC6o0
>>24
それとこれとなんの関係が?
それとこれとなんの関係が?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:42:38.61 ID:BNXKb+Wd0
実はレッドチームだってことがバレたか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 20:45:56.99 ID:Zxq6iRJb0
港の洋子よけはまよこせか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 21:06:47.81 ID:fOVrUtpI0
下朝鮮は関税かけられて困るほど車売れてたのか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 21:41:25.34 ID:UadTlcL10
>>30
これまで関税0%で安物車をアメリカではそこそこ売れていた
それでもトヨタやホンダには負けていたけどねw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/25(木) 21:15:09.57 ID:G4YIX78V0
81兆円前払いして回収できるんか?
コメント