- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 20:55:54.53 ID:JDvKfiZO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/59d68ca5bc05bcec080a2e7dff8925af2d07014b
<「アメリカはいざという時守ってくれない」と周辺諸国に思い込ませ、アジアの盟主を目指していると、米インド太平洋軍司令官が警告>中国人民政治協商会議が行われた北京の人民大会堂で監視にあたる警備員(3月3日) Jason Lee-REUTERS
中国は100万人規模の「デマ情報マシン」で、アメリカとそのパートナーである民主主義国の信頼関係を壊そうとしている──米インド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン司令官は3月9日、米上院軍事委員会の公聴会で、そう警告した。
【動画】中印戦闘機の性能比較
デービッドソンによれば、中国の狙いは、アメリカとアジアの同盟国を分断し、アジア太平洋地域で覇権を確立することだ。
「いざという時アメリカは頼りにならない」というメッセージを広めて、アメリカの影響力を低下させようとする情報戦略は、中国とロシアに共通すると、デービッドソンは語った。
「中国は既存メディアとソーシャルメディアの両方を駆使し、ざっと100万人を動員して、プロパガンダを繰り広げている」
その目的は「アメリカの利益を損ない、中国の利益にかなうような論調を広め、同盟国や友好国がアメリカの信頼性を疑うように仕向けて、同盟関係を弱体化させる」ことだと、デービッドソンはみる。
<アジアが覇権争いの舞台に>
中国が民主主義の統治システムを貶め、周辺国とアメリカの同盟関係を引き裂くようなプロパガンダを行うのは今に始まったことではない。
だがここ数年、新疆ウイグル自治区や香港、チベット自治区などにおける人権侵害や、南シナ海における領有権問題、台湾問題、さらには新型コロナウイルスのパンデミックで、中国が国際世論の批判を浴びる場面が増え、中国の政府系メディアは対抗して盛んにプロパガンダ報道を行うようになった。さらにはアメリカとの貿易摩擦やインドとの国境紛争絡みでも、大量の偽情報が流され、中国のフェイクニュース戦略に対する警戒感が高まっている。
特に新型コロナ関連では、中国共産党は精力的に偽情報を拡散している。中国の隠蔽体質がパンデミックを招いたという批判を交わし、欧米諸国の手ぬるい対応が感染を拡大させ、世界経済を混乱させたと責任転嫁するためだ。
デービッドソンによれば、中国の野望は、第2次大戦後一貫して東アジアの安全保障体制を支えてきたアメリカを追い出してアジアの盟主になること。そのためには、偽情報キャンペーンが欠かせない。
オバマ政権以降、米政府は次の覇権争いの舞台はアジアと見て、この地域に軍事的リソースを投入してきた。
次ページは:多極構造の時代(略)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 20:58:48.90 ID:pK7Fbst70
- 中国のネガキャンもヤベえけど、中国資本にビビって手ぬるい対応しかできない欧米もヤベえと思います
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 20:58:59.38 ID:nGo7Em860
- ここにも来ているな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 20:59:03.15 ID:bmWe/Cdi0
- 日本のネトウヨもカウントしてあげてね!
二階幹事長が悲しんじゃうよ。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 20:59:20.30 ID:N00/YXOI0
- 100万人なんてもんじゃ無いよね
洗脳と劣等感がミックスされると
サイコパスが出来上がるという格好のサンプル - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:01:50.90 ID:M5C4QvSW0
- いや守ってはくれないでしょ
アメリカの利益のために行動するだけで
自国は自国の軍隊で守れるようにしとかないと
いつまでたっても不安定だわな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:02:34.79 ID:l5IOBLQJ0
- そりゃ中国は自分たちの不利な部分は一切見せずに相手の国では表現の自由を使って
プロパガンダし放題だろ。かと言って肝心のアメリカじゃポリコレ黒人が我が物顔で
デカい顔してんだから、アメリカが負けるだろ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:32:37.39 ID:ixkuYbqi0
- >>7
ポリコレ育てたのも中国だろねえ
クロンボ土人ごときが思い付いたとは思えない - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:03:10.33 ID:03f6oD/d0
- 五毛パヨクは世界の癌やな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:03:26.74 ID:Ym5U8iEL0
- インターネットは、アメリカを中心に欧米・日本で運営されてるシステムなんじゃね?
アメリカがくわしいのは、当然だわ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:04:25.79 ID:Ua/D/Mtm0
- でも五毛って下手だよね
頭良いのは欧米の工作を担当してんのかな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:05:00.55 ID:uhegsYXM0
- 「五毛」で検索
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:08:09.87 ID:/vJd7f1S0
- ステマ禁止させろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:12:59.05 ID:KccKyp5v0
- 早くアメリカと欧州は
デジタルテロ部隊のVANKを自国デジタルから追い出すべき - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:17:33.63 ID:61hBRflX0
- つーかさ、中国の工作なんか明白じゃんw
アメリカはまともに対抗策出せないの?
それでも世界最強国家なの? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:17:58.16 ID:jFvUt//I0
- とはいえ、中国が信用できないと答える人の割合は年々増えている現実
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:18:18.12 ID:hmOXF/430
- アメリカが嫌いな人ってそれこそウン億人いるでしょう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:19:33.77 ID:fmPTGaNO0
- 安倍晋三のネトサポが最低賃金しか貰ってないだろうw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:21:42.99 ID:/drKS4L00
- 五毛から値上げして八毛になったらしいぞ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:23:27.41 ID:s9gQHdeG0
- >>19
とうとうハゲたか・・・ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:24:44.46 ID:6cfmMuup0
- >>19
10万回投稿で減刑なる囚人用プログラムなんて噂もw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:22:46.70 ID:3Rc1D/O90
- 孫崎も陰謀論本で反米を煽ってたな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:24:15.20 ID:zGceCynB0
- ええやんキャンペーンなんか無駄な苦労だやらせておけ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:25:12.69 ID:pMxzTrtV0
- やはり軍だけはトランプに忠誠継続なんだな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:30:39.31 ID:onIJ2VHP0
- 日本も10万人くらいかな。最近爆増してるもんな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:31:32.54 ID:TmLetucm0
- Jアノンが拠り所にしてたメディアが中国系。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:32:20.29 ID:CdOwTQpx0
- この板は防衛できているとは思う
やられている弱っちいソーシャルメディアってどこだ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:34:13.61 ID:XGHRvvqw0
- 日本のことはネトウヨに任せてくれて問題ないよ
だからトドメだけお願い - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:34:32.20 ID:QkaZJ26e0
- ハリウッドが親中なのが最大の洗脳
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:35:09.98 ID:PBePgrNR0
- なお日本には赤く染まったテレビ局が存在しているのであった
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:37:08.32 ID:BnCBpc6c0
- 歩兵の本領の歌って 日露戦争の時よりも先にあった?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:37:34.68 ID:BH/MvpUT0
- トランプは正しかったのかw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:46:09.04 ID:xpKkVA3q0
- >>34
逆、むしろトランプ前大統領は手緩かった。話し合いで中国を従わせることが出来るという思いが強かった。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:44:10.95 ID:pbExTS8j0
- 明かに日本にも数十万人投入してるな。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:45:57.19 ID:ixkuYbqi0
- 生ポもらいながら工作活動か
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:46:28.49 ID:9ijotqMI0
- たった100万人のわけねえだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:46:37.27 ID:NqbK2W9+0
- ネトウヨ記者の妄想スレまたかよw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:46:54.95 ID:vpq5BIPe0
- 日本も10年後には「ハイル習!ハイル習!」と叫ばないと
強制収容所へ送られる世の中になっているかもしれない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:46:56.70 ID:Wd4aUOmm0
- Qアノンのことだろw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:49:15.04 ID:BnCBpc6c0
- ハイブリッド作戦の事でよかですか
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/11(木) 21:49:15.56 ID:s9gQHdeG0
- だってここですら、スレによっては半分くらいのレスがそうだよね
うわ、日本人少なっ!て思うことよくあるもん
米軍司令官「中国は既存メディアとソーシャルメディアの両方を駆使」「反米キャンペーンに100万人を投じている」

コメント