米規制当局、USスチーム買収案に賛成派も 政府内から何らかの圧力か

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:41:27.01 ID:NJ9VrRgb0

米鉄鋼大手USスチールの買収を巡り、日本製鉄は11日、米政府と協議した。
日鉄側は国内生産の減少などの懸念はあたらないとしつつ、米大統領選後の再申請も視野に入れているようだ。
米政府内では買収阻止への意見が分かれている。

日鉄でUSスチール買収を担当する森高弘副会長兼副社長が急きょ渡米し、USスチールのデビッド・ブリット最高経営責任者(CEO)とともに…

日鉄が米政府と協議 米、国内の生産減懸念
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO83435730T10C24A9EA1000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:41:59.49 ID:DMDehYIQ0
俺もSteamからゲーム買ってる!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:08:27.89 ID:zuFFvIgC0
>>2
駿河屋のほうが安いのにwww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:42:24.63 ID:NJ9VrRgb0
スレタイ
USスチール→USスチール
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:50:52.56 ID:qYDuqECT0
>>3はアホなのか
同じものを書いて意味がない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:43:05.27 ID:TsYDf7M/0
蒸し返すなよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:45:03.73 ID:Oe1puZfC0
大統領選に勝てれば後は潰れようがどうしようが知ったこっちゃないってなるんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:46:22.45 ID:DMDehYIQ0
>>6
どっちも買収阻止言うてるから
争点になってないのがなんとも…
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:45:24.98 ID:C78MslFI0
超大型詐欺だろこれ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:45:30.96 ID:Lw1VZ82t0
>>1
という設定で仕事した感したい人が大勢出てきましたね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:45:56.08 ID:bIoEHuL30
そもそも
アメリカ政府が支援断った所が発端だろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:48:15.56 ID:0flNPgmG0
もう一旦手を引けよ
無用なトラブルを回避するためにUSの名前がついた会社を買おうとしたのに
そのことで無用なトラブルに巻き込まれるんじゃ話にならない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:49:53.79 ID:HI1UztqG0
>>11
日鉄から言い出したら賠償金800億円だから…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:58:48.92 ID:qIkWuRyV0
>>12
まあここまで来たら損切りで800億出した方が安いんじゃねまである
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:11:53.16 ID:DXp23FJX0
>>22
安くはないね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:51:05.96 ID:RjEU29i50
反日アメリカ人は選挙の度に反日して票を稼いでるよ
あと米政府が失策した時も反日して怒りの矛先を逸らす
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:52:14.22 ID:DMDehYIQ0
>>14
失態続きのバイデンは即飛び付いたもんな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:08:59.19 ID:r8iMuF3v0
>>14
サンドバックたし
なんなら主権放棄してるよな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:10:22.95 ID:QT9wZDtL0
>>34
属国とか植民地が正解だもんな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:51:43.02 ID:3+KRY5ZY0
アメリカは反日が国是
国益より反日
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:51:48.09 ID:osQNF2KL0
基本どちらも日本にだけ金を払わせて会社はアメリカのものにしたいというだけだからな
ほんと超大型詐欺に引っ掛かったようなものだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:52:02.64 ID:vBkIAF110
アメリカの会社が買収すると反トラスト法に引っかかるから日鉄がって話なんだろ?
アメリカってバカなんじゃねぇの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:52:38.53 ID:Lw1VZ82t0
日鉄は相手が嫌だと言えばそれで金払わなくて手切できるし、無理にやる必要はないわけだが?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:54:56.83 ID:vVItgEEM0
蒸気買収してもなぁ…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:56:36.18 ID:CX7kvWOs0
今どき蒸気かよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:59:22.31 ID:JGslE6Yf0
買収阻止=USスチール倒産なのに、アメリカ人もアホだな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:02:57.23 ID:QT9wZDtL0
>>23
USAUSAできれば何でもいいんだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:10:20.73 ID:r8iMuF3v0
>>23
アメリカ全体からしたら倒産してもマイナスにはならんのよ
輸出企業でもないし
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 07:59:32.93 ID:uWt7IJZl0
Valveがやられたか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:00:28.47 ID:Xb6y0AvU0
どう見ても政争から出た反対だしな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:02:58.18 ID:IdQsaPHn0
スチールだけに盗めばいいのでわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:04:09.30 ID:7ao0YB3L0
選挙では票の為に反日
終われば国益の為に方向転換
反日チョンの元祖はアメリカ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:05:12.57 ID:Lw1VZ82t0
はいはい
仕事ができる感全開の万能感見せたい中身がスカスカの何も出来ない人達がここぞとばかりに困難を解決したとアッピール合戦が始まりましたよ>>1
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:06:00.36 ID:Ev5WDdz50
US蒸気かよ
聞いた事ない企業
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:06:33.53 ID:ciI04zfH0
買収っていうか、敵対的買収とかじゃ全然なくて、誰か買ってーって言われて入札して一番条件良かっただけじゃなかったっけ?
意味わからん
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:12:07.40 ID:vyJmId3H0
競合他社「安く買い叩こうと思ったのに日本にかっさわれたわ……政治力使って妨害したろ」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:12:19.27 ID:VdRPfU8l0
日鉄からは交渉の意思があるように見せておいてアメリカの自爆待ちだろ
アメリカ人の7割はマジでただのアホだからこうなるんだよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:13:15.67 ID:LM7hXVpw0
空母も電磁カタパルトだしな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/13(金) 08:14:41.19 ID:O9/HxH2u0
愛国の眠りを覚ます蒸気船

コメント

タイトルとURLをコピーしました