1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:43:16.45 ID:6/TYNrTQ0
米「つなぎ予算」不成立、政府が一部閉鎖 19年以来、短期収束できなければ影響拡大
閉鎖は第1次トランプ政権の2018年12月~19年1月以来。今後は予算が失効した状態を短期間で解消できるかが焦点で、長期化すれば政府機能の停滞などの悪影響が拡大する恐れがある。
米「つなぎ予算」不成立、政府が一部閉鎖 19年以来、短期収束できなければ影響拡大(産経新聞) - Yahoo!ニュース【ワシントン=塩原永久】米議会上院は9月30日、10月1日以降の当面の政府支出をまかなう「つなぎ予算」の可決に失敗し、同日から連邦政府の一部機関が閉鎖した。閉鎖は第1次トランプ政権の2018年12月news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:44:39.82 ID:msbQHbn70
ドル安にできるかな?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:45:51.24 ID:G5v36zAm0
政府機能が失われた社会実験として興味ある
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:46:31.75 ID:M2BJyuqa0
着ていくつなぎが無い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:48:56.03 ID:wCguxcwX0
何回目だよっていうのもあるが、
原因はコロナからの民主党時代の財政無茶苦茶さでのアメ国債の利払い増加って考えるとトランプが関税やらなんやらで無茶苦茶してるのも多少はわからないでもない
原因はコロナからの民主党時代の財政無茶苦茶さでのアメ国債の利払い増加って考えるとトランプが関税やらなんやらで無茶苦茶してるのも多少はわからないでもない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:49:04.66 ID:ZGrvwAOI0
トランプは民主党つぶせるならこのままでいいんだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:51:47.46 ID:Jhh1w+aq0
ちょくちょくやってだし別に今さら
事務員減らしの良い口実になるんじゃね
事務員減らしの良い口実になるんじゃね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:56:01.39 ID:m2Z5ePxI0
何なんだよこの恒例行事は、もういちいち報道すんなや
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 14:57:27.50 ID:gP91XIvX0
予算再編で民主党グローバリズム機関が廃止されまくるだけ
日本もこれくらいやらないと回復不能
日本もこれくらいやらないと回復不能
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:07:33.62 ID:ZGrvwAOI0
停止中の給料は組合が建て替える
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:11:04.98 ID:n38TpHPC0
チャイナより先にヤバヤバとかさー日本の献金が足りない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:11:33.75 ID:FUQPSE/70
最早風物詩な米政府機関閉鎖
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:12:54.59 ID:sV37QKcA0
うなぎ予算くれ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:22:41.69 ID:MCj7zLNF0
上院も下院も共和党が多数なんじゃないの?
何で予算成立しないの?
何で予算成立しないの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:46:58.75 ID:3QX/cFDp0
>>16
上院は誰か1人でも議論を続けたいと言えば無制限に議会で演説できて採決に進めないルールがある
その議論を強制終了させて採決に進むには議会の5分の3である60議席の賛成が必要
上院は誰か1人でも議論を続けたいと言えば無制限に議会で演説できて採決に進めないルールがある
その議論を強制終了させて採決に進むには議会の5分の3である60議席の賛成が必要
過半数しかない共和党は民主党の協力なしには議論を強制終了させることができないから法案の採決もできず不成立にという形
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:49:34.34 ID:MqqiYjr40
>>28
アメリカの社会党だな
アメリカの社会党だな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 16:00:38.80 ID:QWIGNoa20
>>28
映画のスミス都へ行くのジェームズ・スチュワートでみたな
映画のスミス都へ行くのジェームズ・スチュワートでみたな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:26:23.87 ID:gzzOVDLm0
ホームタウンJICAも閉鎖しろや!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:28:18.69 ID:UnEuGgxU0
恒例行事だなって思うだろ?
と こ ろ が ♪
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:34:03.45 ID:2ggPv9C/0
このままアメリカ国家も閉鎖へ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:34:39.99 ID:Gd6OobuS0
すぐ解消するだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:36:23.54 ID:BC6pum3r0
無政府状態になって内乱でも起きればいい。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:38:25.58 ID:noPV/EY70
いつものやつ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:38:47.65 ID:KKKgKZCH0
当然ドル安来てるけどこれをショートで追っかけたらすぐ合意して再開するんだろ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:41:20.52 ID:2ggPv9C/0
>>25
じゃあドル買うといいよ
じゃあドル買うといいよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:40:06.29 ID:dG4qM90f0
パン粉、卵、玉ねぎのみじん切りの予算かな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/01(水) 15:51:38.28 ID:gBdgQXjG0
うさぎ予算・・
コメント