- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 14:49:21.47 ID:lRf8JPxj0
アメリカ司法長官 中国に対抗するため民間企業も協力を
アメリカのバー司法長官は、ハリウッドの映画製作会社や大手IT企業が、みずから検閲を行うなど中国政府に積極的に協力していると批判し、中国に対抗するために民間企業にも協力を呼びかけました。
アメリカのバー司法長官は16日、中西部ミシガン州で企業関係者らを前に中国政策について演説しました。このなかでバー長官は、ハリウッドの映画製作会社が中国政府に配慮して台本を自己検閲していると指摘しました。
また、アップルが香港の抗議活動を伝えたニュースアプリを中国で削除したとするなど、グーグル、マイクロソフト、ヤフーを含めた大手IT企業4社を名指しして「中国共産党に非常に積極的に協力している」と批判しました。
さらに「中国はアメリカを追い越すために、攻撃的かつ組織的な、経済面での電撃戦を展開している」と述べ、中国が知的財産権の侵害やサイバー攻撃などあらゆる手段を使ってアメリカへの攻撃を続けていると強調しました。
そのうえでバー長官は「自由と繁栄の世界を守るためには、社会全体でのアプローチが必要になる。アメリカ政府と企業が一緒に取り組めばそれができる」と述べ、中国に対抗するために民間企業にも協力を呼びかけました。
トランプ大統領は14日に、香港への統制を強める中国に対抗するため、これまで香港に認めてきた貿易などの優遇措置を撤廃する大統領令に署名したばかりで、バー長官の演説の背景には11月の大統領選挙もにらみ、政権として対中強硬姿勢を強く打ち出すねらいもあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012519881000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 14:53:07.09 ID:PMKWws3t0
- そりゃトランプは中国とディールするつもりだからな
協力下としてもハシゴ外され不可能性が高いし
議会で法律として決めればいいけどさ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 14:53:41.39 ID:1aMr4+dm0
- 企業としてはカネが第一なのでは
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 14:54:33.80 ID:frsXygI/0
- IT企業は中華だらけですし
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 14:55:13.12 ID:iJnJd14f0
- >>1
核ミサイルを撃ち込んで在中企業ごと灰にしてやれ(´・ω・`) - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 14:56:54.40 ID:OwR3+ZfS0
- 企業ならいいじゃねえか。俺らなんて国ごと中国に売ろうとしている奴が政権を握ってんだぜ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:08:43.00 ID:bJW9rW1M0
- >>6
でもこの企業って普段散々人権人権言って国民いじめてる企業じゃん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:16:31.66 ID:fV2o7UlA0
- >>13
企業が具体的にどういじめてるの? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:39:25.31 ID:ovxJInIk0
- >>6
パンダ二階とヨーク小池 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:10:46.46 ID:Yq1sUmYT0
- >>6
と言いつつ絶対にリアルでは動かないw - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 14:57:00.44 ID:8gY+z6kM0
- 資本主義のお膝元で何をほざいているんだ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 14:59:26.85 ID:lVe2bJtI0
- そりゃトランプだって今まで散々中国利用してきたじゃん
当選後もトランプやイヴァンカの服飾ブランド工場が中国にあったくらいじゃん
(当選一年後くらいの情報でもまだ移転してなかったようだが今はどうなったか知らんが)いきなり自分は大統領として遊ぶからお前らは中国と縁を切れとか無茶言うなだわな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:00:36.93 ID:pB6KMwzB0
- 共倒れしろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:02:32.70 ID:+kvU69ld0
- 古代から商人は金で転ぶから身分低く設定されてる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:43:24.28 ID:ovxJInIk0
- >>10
昔その話を初めて聴いた時は意味を理解出来なかったけど
今なら判るその通りだ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:06:17.50 ID:uzpxQcLY0
- >>1
協力しないなら更に厳しく絞め上げるだけだな
いくらでも厳しくやれ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:07:33.64 ID:u5S0AqPY0
- 中共に協力してそんなにいいことあるの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:23:41.86 ID:vx5elB7a0
- >>12
国を売るとパンダを貸してくれるよ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:09:59.65 ID:eRItadHe0
- チャイナリスクをもっと大々的に認知させないとダメだろう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:12:04.08 ID:tUFXavMV0
- アメリカの時代は終わったんやで
さっさと日本占領をやめろや - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:12:24.66 ID:m7LBOrrB0
- ニュース削除って
対中国だけの問題か?
言論の自由と真逆だろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:12:47.98 ID:bxAmOc6x0
- 中国の意外な強さにやっと慌てだしたんか
民主主義には統制の限界があるからな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:13:35.89 ID:QmA4wG4e0
- 資本主義で儲けて地位を得たら次は社会主義を隠れ蓑に支配階級を固定化したいもんな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:18:49.01 ID:URCNKw2l0
- 自分の企業だけちょっと妥協して売国すれば儲かるんだから企業はそうするだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:18:57.63 ID:DSY5HplB0
- だってカバール側のグルじゃんwwwwww
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:19:02.87 ID:bQ5n670O0
- 民間防衛の意識低すぎ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:21:51.20 ID:NYeJlsTO0
- 香港ドルペッグ潰しなり軍事衝突なり米政府が一線を越えれば勝手に一丸となって纏まるんじゃね
今までのアメリカはそこが強みだったと思う
だらだら小競り合いしてる限りはついてこないのでは
中国とヤるってことは短期中期大損確定なんだし - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:21:51.23 ID:Y6qXXWnh0
- 資本主義を終わらせろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:22:17.75 ID:qiiGacwU0
- アメリカとかこだわらんやろ金持ちは
住みやすいところに引っ越してリベラル活動して飽きたらさらに別の国へトランプはそれが嫌で大統領になったんだろうけど
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:26:41.33 ID:4+KaH7kr0
- >>26
トランプなんてもろ中国とズブズブだったろw
選挙で使った道具も中国製w
それに2月上旬頃も、まだアメリカの被害がほとんど無かったころ(インフルエンザで誤魔化してたとも言えるが)
トランプ、中国はコロナ対策よくやってると褒め称える発言してるくらいだからな
本気で潰す気あんのかこいつ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:26:29.52 ID:dmURZ+U30
- アメリカに限らずもう民間に中国浸透しすぎちゃったんだよ
10年くらい前になんとかしとくべきだった - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:31:49.94 ID:Nx12Xc7n0
- 従わないなら法律で経営者を逮捕すべきだよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:34:08.01 ID:uz2XE8nH0
- 商人は権力でわからせろ!
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:35:38.59 ID:ovxJInIk0
- どこの動画か忘れたけど
米国が臺灣を正式に國と認定して國連加入
中共に踏み絵を踏ませて中共が國連脱退
みたいなシナリオがあると知った
ぜひ実行して欲しい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:47:53.72 ID:DHuvFDYY0
- 資本主義の悪いところを社会主義国に利用されてる
自国が良ければそれでいいという社会主義国がまぁ悪い - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:54:12.51 ID:kY08hyYy0
- >>35
自国が良ければいいと散々いちゃもん戦争して栄えたのがアメリカやん - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:54:55.23 ID:V7u3feo50
- 中国がアメリカの隣りにあれば、もっと危機感出ると思う。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:35:47.78 ID:kY08hyYy0
- >>37
日本に管理させとけば良かったのに
アメリカは目先の利でアジアの経済植民地が欲しいからと日本を締め付けたせいで世界めちゃくちゃ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 15:57:33.01 ID:dWUsUqP00
- 後になってハシゴ外される可能性もあるだろうから、動きづらいんじゃないかな?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:01:30.82 ID:LBPluf4G0
- 背に腹はかえられぬという事か、、、ハニートラップか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:02:25.69 ID:yZSkqOm/0
- トランプの言ってる事は矛盾だらけなんだよな、
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:04:20.19 ID:DCaz7JXJ0
- ディール()
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:15:47.93 ID:0A/ei7R50
- 資本主義の弱点ね
労働者は祖国を持たない(共産党宣言)
ではなく
資本家は祖国を持たない
が正解であり現実 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:27:52.71 ID:G6oRueTU0
- >>43
それじゃあ戦う前から負けてるじゃん。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:17:39.55 ID:a8SeklAu0
- 大島栄城だが、また俺が中国共産党の中国人の仲間だ
とか中国共産党の中国人が言ってんの?信頼とかも横取り、すげー迷惑なんだが
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:23:33.69 ID:UqUDxmsE0
- 全米が炊いた
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:41:49.99 ID:a8SeklAu0
- >>45
なにをやねん - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:35:58.33 ID:qyLC0w6r0
- 米国で活動できなくすればいいのでは
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:37:27.38 ID:SRvzk0Ov0
- 中国に弱み握られてるんじゃないの?
株とか相当抑えられてるんだろう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:37:36.40 ID:7OtC7gU40
- JRやNTTみたいに分割すればいいのでは
googleブルーチームとかappleレッドチームとか - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:41:57.34 ID:BoI8FvIr0
- 第二次世界大戦中も一部の米企業がナチスドイツ支援してたじゃん
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:44:36.35 ID:/UtIYjyC0
- トランプべったりで調子に乗って中国撤退して後ろ見たら己だけだったw そして倒産ww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:44:43.10 ID:peHY3TMB0
- 森羅万象アベ「やれ」
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:46:41.28 ID:QlnkoEuO0
- 口だけリベラルなんてそんなもんよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:47:24.67 ID:a8SeklAu0
- なんにせよ、トランプのとっつあんは過労だな
従わないでも根気よく企業に訴えるしかないと思うわ
まあがんばればあ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:47:30.92 ID:/UtIYjyC0
- あと8年もしたらアメリカ大統領は中華系アメリカ人だろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:50:20.30 ID:a8SeklAu0
- それはFBIが決めることで、あんたじゃない
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/17(金) 16:55:16.73 ID:bH5NTAUZ0
- TCP/IPを止めたれ
米政府「助けて!我々がこんなに厳しく中国に挑んでいるのに、米企業が全然協力してくれないの!」

コメント