米政府、AI半導体に新たな輸出規制 NVIDIAは反発

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:45:08.38 ID:fCAnds9y9

米政府、AI半導体に新たな輸出規制 NVIDIAは反発 – Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1654027.html

臼田勤哉 2025年1月13日 23:12

米国のバイデン政権は13日(米国時間)、AI半導体の新たな輸出規制案を発表した。強力なAIシステムによる大量破壊兵器の開発や強力なサイバー攻撃など、「国家安全保障上の重大なリスク」を悪化させる可能性があるとし、AI普及に関する暫定最終規則(Interim Final Rule on AI Diffusion)をまとめた。

AI向けの半導体の輸出について、対象国を3つのカテゴリに分類し、国や地域のリスクを勘案した輸出制限を行なう。

このうち、日本を含む18の主要な同盟国へのチップ販売には制限を適用せず、AI半導体の大規模購入が可能となる。

新たに制限が設定されるのは、同盟国と懸念国以外の国や地域。

(略)

※全文はソースで。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:46:25.33 ID:wp8wbvMg0
やってることが習近平みたい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:46:53.35 ID:J62SukeK0
逆にいうと輸出規制をチラつかせて脅されるってことだなw

ほんとにクソだなトランピ

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:47:33.47 ID:aHFy88Ik0
>>3
いやまだバイデン
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:48:15.32 ID:bk62JIj80
>>3
トランピがなんかやったか?wwwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:47:05.95 ID:ryFVWG7+0
アメリカ最強すぎる
覇権国家
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:47:35.55 ID:551FuKTQ0
ジャイアニズム炸裂させてんね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:48:17.87 ID:d0z+doif0
AIは全ての情報を鑑みて最適値を導き出すから
隠し事のある国にとっては脅威だし
何で日本で在日朝鮮人が何世代も居座れるのかとか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:49:34.35 ID:oYGnOyey0
やらざるを得ないのだろうがもう遅いやろ
中国のAIはかなり進んでいる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:49:48.99 ID:wQlHvkJW0
だってジェンスンは中華系だろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:50:24.98 ID:p0rfAwHP0
日本にも圧力かけないとチャンコロテンバイヤーが買い漁って中国に持ってくぞ
穴の空いたザルも塞いどけよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:51:00.35 ID:J62SukeK0
ん?バイデンの最後っ屁かw

いやでもトランプでも悪用するだろこれ
まぁバイデン政権終わっても有効だと踏んでるからこのタイミングでやるんだろうが

やっぱ覇権主義ってクソだわ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:53:44.32 ID:3cw41hbV0
>>12
ヒトラー礼賛をできなくしたみたいにザイニち問題もタブーになるんじゃねえの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:58:09.30 ID:fDnaJ2Fx0
>>12
バイデンでもトランプでも中国バッシングは同じって
前の選挙でも
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:51:49.94 ID:AitgY8kt0
またグラボが高くなる?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:52:08.78 ID:XZUSNc2w0
当時半導体シェアNo1だった日本に半導体作らずにアメリカから安く買えって無理矢理協定結ばせたんだから日本に売らないなんてやったら協定違反になるだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:52:25.76 ID:S8EwSrqN0
パイロットはAI(人工知能)【1機3億円の無人ステルス戦闘機】XQ-58ヴァルキリー
youtu.be/Mq9-ALEta7Q

世界初!空母から自動発艦【無人ステルス戦闘機X-47】A I自律飛行&爆撃/アメリカ海軍
youtu.be/Lk4RLpGB_EU

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:52:54.35 ID:gexc6U1Y0
トランプは完全輸出禁止にするよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:55:24.70 ID:H6ukIwc/0
任期切れ売電だからいいけど
制度はトランプがいろいろするからわからんな

日本は米国に信用されてないのはわかる
パナマやグリーンランド同等?

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:55:56.08 ID:YXYMT4R30
>>1
ブロック経済やるってことは
逆に輸入もできなくなるって理解してるのかな?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:57:35.11 ID:ltRLX2+30
日本から北朝鮮に漏れるのはいいのか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 11:58:17.73 ID:DoMLAbhz0
じゃあ支那による
台湾乗っ取りはあり得ない訳か
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:00:13.78 ID:bYE6Jp3d0
中露は悪で米国は正義と言う謎理論はもうやめる時代に入った
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:00:16.20 ID:GvxA4q+X0
日本は無法地帯なのにか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:01:54.81 ID:PkoyY1LC0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
AIの発達によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:01:59.74 ID:t1yectyR0
少し前まで鎖国してたし
なんとかなるさ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:02:05.20 ID:GKtnumZd0
> 米国のバイデン政権は13日(米国時間)、AI半導体の新たな輸出規制案を発表した。

まだ何かやってるのか。トランプがやってるのかと思った

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:02:33.37 ID:4hSO2q1R0
アメリカの時代は終わり
アジアの時代に突入する

日本、中国、韓国、インド、中東が組んだら
アメリカは発狂する

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:04:28.89 ID:uF15hsnN0
今も時代なら当然だろう
中露は人類にとって絶対悪だからな
明確に武力行使で領土を狙うって意思がある
そんな国に最先端技術なんか流せるわけないだろう
本来なら同盟国以外は禁止が当然
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:05:28.58 ID:joqWgM9z0
もう「民主党はやってますよーアピール」で乱発する無能ぶり
末期にカード切れば世間の反応なんて届かなくなる前に消えるからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:05:38.34 ID:GYHoJZP90
お前ら「韓国は優先国に入ってないはず!」
韓国「ティア1なんだよなあ」

またお前ら負けたんか笑

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 12:06:36.94 ID:UPdsfiRn0
NVIDIAが出す$2000の一般向けスパコンが次世代のPCに代わるものになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました