米国防総省が中国軍事力報告書を発表 初めて核弾頭の数に言及 200発を上回るか 【禁聞】

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:49:00.77 ID:udAIm/AV9

米国防総省は今年度の「中共軍事力報告」を発表しました。この報告書によって多くの事実が提示されたほか、中共が主張し続けてきた「防衛的国防政策」を否定し、中共政府の軍事力拡大は、アジアや世界に軍事的脅威をもたらしているとも指摘されています。

9月1日、米国防総省は米国議会に対し、中共の軍事戦略と軍隊内部の状況を分析した200ページに及ぶ『2020中共軍事力報告』を提出しました。

報告書は中共の核弾頭の数に初めて言及し、200発を上回っていると推定しています。陸、海、空軍の独自の核ミサイル攻撃力の構築を追求し、今後10年で中共の核弾頭は2倍に増えるとみられています。

報告書には、中共の核兵器軍事力は、中共の言う「最低限度の抑止力」規模の軌跡を上回ったようだと記されています。

米国防総省の中国担当のChad Sbragia国防次官補代理は、中共の戦略にはまったく透明性がなく、米国は中国の核開発を憂慮すべきだと指摘しています。

米国在住の時事評論家、唐靖遠氏
「中共は極度に暴力を盲信している政権で、政治的にも全く信用できない。そのため、このような政権がひとたび核武装を大幅に拡大したら、すべての国が彼らの核の脅威にさらされる。彼らから核で恫喝された国は続々と米国の核の保護を求めている。これは残されたたった一つの道だろう。だから彼らは客観的な立場で国際社会に反共連盟を形成できるはずだ」

報告書は、軍艦の建造や通常の弾道ミサイルと巡航ミサイル、防空システムの少なくとも三つの重要分野で、中共軍は米国に匹敵するかこれを上回る軍事力を備えることも可能だとも指摘しています。

米国在住の時事評論家、唐靖遠(とう・せいえん)さんは、以前に米国とロシアは中距離核戦力全廃条約によって双方が中距離核弾道ミサイルをすべて廃棄し、これらの生産と実験が禁止されたが、中共はその機に乗じて過去数十年にわたり、この種の兵器の開発に力を注いできたと述べています。

米国在住の時事評論家、唐靖遠氏
「中共はこの条約に参加しなかったため制約を受けない。そのため中共はこの分野の開発に力を注いで彼らの言う局所的な優位性を形成した。よって、現在中共が保有している核弾頭はすでに2000発を超えており、その保有数は米国とロシアを遠く引き離している」

米国在住の時事評論家、藍述さんは、この報告書は主に双方の軍艦、核弾道ミサイルなどの数を比較しているもので、その質と実践用途を強調してはおらず、総合的な軍事力を比較した場合は中共と米国との差は依然として大きいと考えています。

米国在住の時事評論家、藍述氏
「これらの比較はある角度から米国政府に対し、中共が今自身の海軍、軍備を急速に拡大させ、中共に世界で軍事的覇権を争う用意があることを注意喚起しているに過ぎない。そういう役割を果たしただけであり、中共の海軍の実力や弾道ミサイルの実力が本当に米国を超えたと言っているわけではない。中共にはそれは無理だろう」

報告書には、多くの分野における中共軍の最新の状況について詳細に記されています。これには、海外活動の拡大、複数の国における軍事的後方支援基地の建設、中距離弾道ミサイルと発射機の大幅な増加、海軍の軍艦が米国の保有台数を超えたことなどが含まれます。

報告書はさらに、中国政府が台湾の武力統一を放棄していないことも指摘しています。中共国防予算は昨年の時点ですでに台湾の15倍に達しており、両岸の軍事バランスが崩れた状態が継続的に拡大しているため、台湾海峡が脅かされるだけでなくアジアや世界規模で脅威をもたらしています。

米国在住の時事評論家、藍述氏
「自宅の隣が警察だったら安全だと安心するだろう。自宅の隣に強盗や盗賊が住んでいたら、彼らが強ければ強いほど安全ではなくなる。中共が今、東南アジア各国や太平洋沿岸諸国に与えている印象は強盗が隣に住んでいるという感覚だ。彼らが強くなればなるほど彼らの殺傷力、他国に与える危害も大きくなる」

米国防総省はこのほど発表した声明の中で、中共は一見すると民間企業に見える中国企業や大学、研究プロジェクトを通じて、彼らが研究開発した先進技術や専門知識を獲得し、その軍備の近代化という目標をサポートしていると明らかにしました。

ペンタゴンはすでに今年6月、『国防授権法』に基づきファーウェイやハイクビジョンなど中国のハイテク企業20社を中国軍が保有、制御しているか又はこれに関連する企業のリストに収載しました。

8月末に米国防総省はさらに中国資本企業11社を新たにリストに加え、これらの企業に対する経済制裁の可能性について基盤を築きました。

https://m.ntdtv.jp/2020/09/44998/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:53:06.52 ID:nSliJXJk0
まぜ日本は核兵器を持とうとしないの?
核兵器があれば、戦争を仕掛けてくる国は無くなるだろう
防衛費を減らしても、平和は維持される

過去の事は関係ない
未来の戦争回避のために、核兵器は必要では?

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 04:24:28.45 ID:vDSbJA050
>>2
認めない奴が沢山いるからな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:15:59.50 ID:kAiAD3b70
>>4
「工作なんて無い」「そんな事言うやつは病気だ」って本気で思ってるやつが沢山いるからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 03:57:18.10 ID:hsYRBipG0
尖閣でも後手後手なのはこういうことか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 04:52:47.63 ID:iCdBVlxp0
アメリカと比べれば微々たるもの。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:58:18.83 ID:8XOpd+OT0
>>6
アメリカ、ロシアよりも多いって書いてあるが
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 05:39:07.72 ID:y5rOtMYP0
撃ち合えば勝てるか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:07:51.20 ID:xajWPi+80
>>7
中国は日本の自衛隊には勝てる
アメリカには無理
アメリカに勝てるまで反抗しないでいれば焦らずにすんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:25:02.09 ID:ma+UK6Ch0
>>8
チャイナ空軍は自衛隊に勝てないんじゃないの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:25:56.56 ID:ShQJo1QW0
>>25
安心しろ
中国の軍事力強化は止まることがないから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:29:39.34 ID:xajWPi+80
>>25
もう日本の自衛隊は中国にも勝てない
尖閣諸島から中国追い出したのはアメリカ軍
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:08:48.74 ID:WOHQvcci0
支那豚が自衛隊に勝つとかwww
頑張って海泳ぎましょうねー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:11:14.88 ID:hur+rCPV0
暗殺しまくろうぜ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:19:57.65 ID:6LpGnoYu0
北のしょぼい核でもトランプはびびったのに、
中国に核に対抗できるわけねえよ
アメリカは日本と台湾を核武装させるべきなのに、それを渋っている
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:22:33.91 ID:oEeinMgX0
ちなみに太陽に水爆100発撃ったら太陽が跡形もなく消える。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:50:21.13 ID:UlHREWpb0
>>1
あーこれはイランイラク湾岸フセインカダフィビンラディンコース
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 06:58:21.82 ID:1GKtJcXW0
そんなもの福島の5%にも満たないわww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:01:57.95 ID:ShQJo1QW0
アメリカは撤退するしかないだろ
そもそもおまえらがアジアに居るのが異常なんだから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:07:48.02 ID:UlHREWpb0
>>15
終わったな。

>報告書には、中共の核兵器軍事力は、中共の言う「最低限度の抑止力」規模の軌跡を上回ったようだと記されています。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:15:33.13 ID:zdBI91YY0
>>17
日本に核配備するか、ドイツ方式の核保有をさせれば、簡単に中国抑え込めるんだよな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:21:41.07 ID:sqAn758R0
>>18
ロシアも中国抜きでインドと中国周辺国と軍事訓練や、武器公開ショーやってたなw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:27:24.38 ID:xajWPi+80
>>23
うん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:22:10.68 ID:ShQJo1QW0
>>18
抑え込めない
日本はもはや中国と摩擦を起こせない立場
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:59:34.58 ID:8XOpd+OT0
>>24
いや、大陸にいる日本人を犠牲すれば全然対立が可能
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 08:01:49.35 ID:ShQJo1QW0
>>31
対立する必要はない
必要があると思ってるおまえらが社会的に抹殺されるから
日本政府にとってそういう奴は邪魔でしかない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:17:32.75 ID:iGP4kO150
>>1
中国は300と見積もられていることが多いよ
アメリカは6000から6500
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:17:42.46 ID:WHUODgev0
日本ビビリまくりで草
国連の敵国条項で何時撃たれるかも分らんし大人しく中国様の言う事聞くしかないね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:20:15.61 ID:sqAn758R0
>>21
効いてるなwwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 07:25:10.67 ID:7KZjzGpH0
200発のうち数10発は日本を狙ってるんだろな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 08:00:05.87 ID:ShQJo1QW0
多いだけじゃない
中国が今やってることは高速化
飽和攻撃+スピードだから、アメリカの防衛システムは完全に破綻した
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 09:33:35.52 ID:xajWPi+80
>>32
アメリカは本当の事は言わない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 09:34:29.29 ID:xajWPi+80
>>32
アメリカは自国のは過小報告してる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 09:44:55.83 ID:xajWPi+80
>>32
アメリカは自国のは過小報告してるだけだろ
心配するな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 08:07:49.58 ID:PxrrkBwq0
まぁ少なくとも日本は勝てないわな
なので中国と全面戦争にならないようにするしかない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 08:12:36.85 ID:SAoZxfNf0
とっとと黄色人種を絶滅させろ
何のために核持ってんだ
無能な白人が
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 09:34:35.23 ID:KBTIuMip0
核兵器さんにノーベル平和賞与えるべき
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 09:48:16.44 ID:JeYjqqVk0
アメリカは核より
もっと恐ろしい
悪魔の最終兵器
開発してるから
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/16(水) 09:51:41.90 ID:h7dI4LiJ0
米中が核の撃ち合いして、万一米が競り勝っても、
後ろから露の報復核が飛んできて全部掻っ攫われるからなw

中が死んだら次は露というターゲット順がある以上、
露が最後まで中立を保ったり、ましてや米側につくことはあり得ない
必ず鉄火場で後ろからドカンだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました