
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:16:59.19 ID:KV/cuYEf0
https://www.foxbusiness.com/media/us-economist-predicts-2024-bring-biggest-single-crash-lifetime
ハリー・デント氏、「すべてのバブル」が新年にはじけると警告
「2009年以来、これは100%人為的で前例のない紙幣の印刷と赤字であり、正確に言えば15年間で27兆ドル。これは常軌を逸しており、100%人為的であり、これは私たちが危険な状態にあることを意味する」とハリー・デントとFOXニュースデジタルに語った。「2024年は、私たちが生涯経験する中で最大の単一暴落の年になると思います。」
同氏は「他の人はそうではないのに、私は暴落を祈っている人間だ。我々は正常な状態に戻る必要があり、中央銀行にメッセージを送る必要がある」と続けた。「これは私たちが二度と振り返ることのない教訓になるはずです。私たちは一生バブルを再び見ることはないと思います。」
キャリアの大半を独自研究の分析に費やしたデント氏は、自分の的外れな予測は市場の過大評価と過剰な景気刺激策のせいだと主張した。最近の株価上昇は圧倒的に投資家に穏やかな景気後退の予想を与えているが、デント氏は来年には「何でもバブル」が崩壊するとの見方を堅持した。
歴史的に、市場バブルは株価の急速な上昇とその後の急激な下落を特徴としています。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:19:38.60 ID:KV/cuYEf0
- S&P500民とオルカン民、並んであの世に行く
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:24:59.85 ID:9yCjIL4a0
- >>3
暴落があったらそこがチャンスなんだからあいつら喜んで買いますだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:25:08.40 ID:m/IBcuRz0
- むしろウェルカム。
暴落歯たところでかっさらう - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:26:17.45 ID:HpZXTOfP0
- シナの話じゃないの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:27:05.95 ID:JOwLs/5h0
- 映画マネーショートが流行る国だしな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:27:36.84 ID:4D/1D7Vy0
- 新NISA民脂肪か(´・ω・`)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:28:02.60 ID:BJkiJphL0
- いよいよだな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:28:53.86 ID:PPAUyat30
- コイツらがホラで円満に経済活動やって
その後は達観したお坊さん達に匙を投げて後始末だからな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:29:24.34 ID:LWfPwxor0
- 俺の金や腕時計どうなるん?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:29:28.90 ID:AEQCTW4V0
- 経験則としては大暴落って突然こないよな
なんだかんだ言って暴落前には不安定な上げ下げ起こしてから下落相場開始するとおもうわ
そんな動きまだないから年明け早々にはまだないな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:29:58.51 ID:zob8OW490
- コロナ同様に中国発か
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:32:03.57 ID:WvLd0QnN0
- 40000は固い
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:34:21.15 ID:Mdcm6R1B0
- ここ数年毎年同じこと聞いてんな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:34:44.23 ID:WcnVJOtc0
- 日経も33000台だしそろそろか。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:34:57.79 ID:wsQUbP6e0
- 金は刷り続けられてるんだから、バブルのようでバブルじゃない、自然なんだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:35:09.56 ID:yEqG2npO0
- バブル崩壊?
言うほどバブル経済な国なんて世界中観ても無いよ
ゆるやかに衰退するか、徐々に回復するかのどちらかしか無い - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:38:07.00 ID:JOwLs/5h0
- サブプライムローンの時にショートで儲ける奴多過ぎたんで、
今は株屋の判断でデューデリジェンス的に空売り禁止措置になるからな今年アメリカのSECすら空売り禁止措置取り出してるし
逃げらんないよ! - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:38:25.47 ID:/FLxoWhf0
- 先月仕事(事業所撤退の手伝い)で深圳と上海に行ってきた
中国はマジでヤバイぞ
赴任時代に通った飲食店は全部潰れてたし街はホームレスだらけ
「中国は完全に終わってる!」どころのレベルじゃないよ
何であの状況を日本のマスコミが報道しないのか不思議 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:40:09.79 ID:R2Pi53qs0
- SP500絶好の買い増し時か
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:40:34.29 ID:vmilR25B0
- 中国以外どこにもバブルいないが
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:40:46.71 ID:RzcVtj920
- 資産家は恐慌時に生まれる
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:41:46.83 ID:Aea6kVvA0
- 他国の物価上昇率が異常なだけ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:44:47.94 ID:2nOKLKR40
- ETFの登場で大恐慌は二度と起きない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:46:09.42 ID:g0W4/4Ob0
- 2024年初日から一粒万倍日♪
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:49:24.06 ID:1h+WmtoE0
- 弾ける前はフロスに見えるんだよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:49:30.08 ID:k1B5Wdm70
- 新NISA最高のスタートやん
日本人が儲かってまう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:50:08.16 ID:eZ/Rxv7m0
- 当たらんと思う。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:52:14.90 ID:eZ/Rxv7m0
- 西山孝四郎が小ネタに使いそう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 23:57:50.44 ID:/FLxoWhf0
- お前ら中国バブルの崩壊を甘く見てる
マジで、とんでもないレベルの津波が来るよ
コメント