米国がイラン・サッカー連盟会長らのビザ発給拒否

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:25:45.45 ID:9MC6yImN9

イラン・サッカー連盟は28日、ワシントンで12月5日に予定されているワールドカップ(W杯)1次リーグの組み合わせ抽選会をボイコットすると発表した。

AFP通信が報じた。抽選会に参加を予定していたメンバー数人のビザ発給が拒否されたことを理由としている。

イランと米国は対立関係にある。イランの国営テレビで、同国連盟の広報担当者は「国際サッカー連盟(FIFA)に、今回の決定はスポーツと無関係で、イランのメンバーはW杯の抽選会に参加しない、と伝えた」と語った。

25日にはイランの国内メディアが、同国連盟のタージ会長らがビザの発給を拒否されたと報じていた。会長は政治的な決定だとし、「FIFAは米国に、このような行動をやめるよう伝えるべきだ」と非難していた。

イランが抽選会ボイコット 米国のビザ拒否理由に―W杯サッカー(時事通信) - Yahoo!ニュース
 イラン・サッカー連盟は28日、ワシントンで12月5日に予定されているワールドカップ(W杯)1次リーグの組み合わせ抽選会をボイコットすると発表した。 AFP通信が報じた。抽選会に参加を予定してい
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:29:01.08 ID:4lbBFURV0
サッカーよりYou.Tubeで大宮公園のピースくん見てた方が楽しいからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:29:03.05 ID:Qved/pgy0
イランは
いらん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:31:11.88 ID:p5dunM1K0
カタールも弱いからついでにいらん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:36:09.08 ID:VYfxYTIW0
スポーツに政治を持ち込むのはなあ
アメリカらしくないなあ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:42:16.94 ID:fiZJeVFK0
>>5
モスクワオリンピック
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:43:43.76 ID:9Se1pFlF0
やりすぎやろ。サッカーぐらいやらしてやれ(´・ω・`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:46:30.70 ID:D82CvTrx0
まあでも大会には出るんだろ?
抽選できないということは最後に残ったのを自動割り当てするってことか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:17:33.34 ID:x8bRDROh0
>>8
本大会で同じことやったらアメリカの開催権剥奪、カナダとメキシコだけじゃ無理なんで、事実上のW杯開催中止

W杯の経済効果5兆円とか言われてるから、金の亡者トランプがビザ発給拒否とかする訳がない

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:49:01.70 ID:HTBU3h6s0
いらんことすんな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:49:10.14 ID:6HgDhg8Y0
スポーツに政治を持ち込むのはやめてくれ
ひょっとして、来年のワールドカップ本戦でイランとかブラジルとかのようなアメリカと仲の悪い国の選手を入国拒否とかしないだろうな?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 02:50:01.03 ID:VYfxYTIW0
世界が閉鎖的になってるのがドンパッチの原因でもあるのだろう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:04:53.85 ID:onwFV4D40
ロシアやイスラエルや中国よりマシだぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:46:49.68 ID:0FdSgooR0
>>13
米国が一番クズだけどね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:06:02.00 ID:ukRx+K//0
これはやっちまったね?

イランのサッカーチームは、ヒジャブ事件でもめてた頃は
国歌を歌うのも拒否してたくらい民主派の人たちじゃなかったっけ?

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:07:58.60 ID:kfHbYFrv0
抽選は引く人が決まってるのであまり問題はない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:20:37.03 ID:ujTISnoH0
>>1
アメリカは本当にやっちゃうからなw
高市も見習えよwww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:25:23.47 ID:Rth3m7FC0
パキスタンに強い鉄拳プレイヤーがたくさんいることで話題になったが
ビザが下りなくてアメリカの大会に出れませんてのが結構あるんよな
日本はザル過ぎんか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:25:30.25 ID:KLviL2Yu0
なんか犯罪歴でもあったの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:38:46.16 ID:rtxKeG5h0
プーチンには異様に甘いのにイランには異様に厳しいトランプ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:41:15.08 ID:Tlm8MBNE0
イラン革命防衛隊が民間に混じってテロ起こすから出るなってことか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:52:29.60 ID:uWdEoKmT0
これがアメリカな
会長すら入れないとか前代未聞のことでも平気でやる
応援しに来るサポーターとかならわかるけどな
そいつらはただの一般人だし
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 03:58:35.16 ID:m6lSvwAV0
本番も入国禁止にしないと
トランプが嫌がらせするだけのザコになってしまう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 04:01:49.52 ID:L0nyED0r0
代わりにイタリアでも出場させてやれ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 04:02:03.77 ID:wyqqoVJr0
トランプはホームグロウン・テロリズムを知らないのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 04:03:27.00 ID:onwFV4D40
幸い、アメリカに入らなくてもカナダメキシコで試合ができる。
組み合わせ抽選でイランをそっちに組み入れる。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 04:13:10.35 ID:a1u+EIod0
拒否する明確な理由があるんだろ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 04:20:31.37 ID:r0MsvFDW0
国連に出席しようとしてたパレスチナにもビザ拒否してたよな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 04:24:37.04 ID:r793NiSn0
それでも英米の作った世界に乗っかりたいのかイランwwwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/29(土) 04:27:59.85 ID:1i0VDk110
いくらなんでも酷すぎる
国際大会開催する資格ないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました