- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:40:48.63 ID:SGbNxVRa0
米国防総省のカービー報道官は25日の記者会見で、ウクライナに侵攻を続けるロシア軍に対して
「ウクライナ軍が反撃しており、勇敢に国を守っている」と述べ、
首都侵攻に迫る露軍部隊への抵抗が続いていると明らかにした。報道官は、ウクライナ側にある程度の戦火があったとの見方も示し、同国の自衛のため追加的な軍事支援を続ける考えを示した。
一方、同省高官はウクライナの戦況について、ロシア軍が予想した以上のウクライナ側からの抵抗に遭っている、と指摘。
キエフに進軍する部隊を含めて「いくらか勢いを失っている」との評価を示した。高官によると、ロシア軍は人口が集中する主要都市の掌握や制空権の確保には至っておらず、
ウクライナ軍の指揮系統やミサイル防衛システムは保持されている。ロシアの攻撃は依初期段階とみられる。ただし、全面侵攻開始から短距離弾道ミサイルを中心にした空爆は200発以上に及んだ。
軍事目標が大半だが、住民の居住区にも一部は着弾したという。高官は、北部、西部、南部の3方面からの侵攻は続き、港湾都市のマリウポリ近くで海軍歩兵部隊による水陸両用作戦が行われた、と語った。
「ウクライナ軍が勇敢に反撃」米国防総省高官
https://www.iza.ne.jp/article/20220226-3DJQ6EG2BRNBXMX57XPP7ENRCM/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:41:47.49 ID:ZvKw1sxu0
- コイツの存在自体がテバフになってそう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:42:07.08 ID:3a0jYQLm0
- 事実上ロシアの統治下になれば
ウクライナ軍はテロリスト扱いだぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:43:07.01 ID:cQ6Kx7iI0
- もともと士気が75%以下だったって事?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:03:27.60 ID:OKqslRJV0
- >>4
こういう人見ると私はまだイケると感じるわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:44:53.53 ID:IW3cl3nX0
- ウクライナが勝つ夢をみた
多分、正夢になる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:45:10.08 ID:kGbeNZmW0
- 昨日の時点でキエフの入り口だかの
ウクライナの特殊部隊が壊滅した、って
WBSで女のキャスターがさらっと言ってて
おれは哀しくなった - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:47:57.58 ID:ZdmS5JDN0
- アメリカは機能してないよね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:51:04.82 ID:k9tDCe9k0
- バイデンのバフすごい😲
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:54:21.77 ID:+tki3JGL0
- >>1
全米が泣いた! - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:54:54.09 ID:seBTG1Zm0
- そもそもアメリカの工作だと思うよ
東京だって多摩エリアから西が韓国になったら、三鷹、武蔵野って一個一個奪還するじゃわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:55:47.55 ID:D2H8ODa60
- 他国に祈られても嬉しくないな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:56:34.06 ID:C6NWv4xP0
- あ?これは嘘に決まってる。>>1
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:57:10.57 ID:8ydjT3LW0
- 祈りがパワーになるなら怒りのパワーで士気が500%くらいあがるだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:16.43 ID:KDTqkthD0
- >>14
ウォーズマンみたいな言い方やめれ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:57:54.27 ID:SGwFOqaQ0
- さすがに裏で援助してあげろよな(;^ω^)
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 07:59:59.58 ID:ZRrNzUg30
- せめてバイキルトかけてあげてw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:05:19.32 ID:GGBXrLGi0
- Vガンのエンジェル・ハイロゥか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:06:46.93 ID:MXurYUjP0
- 支援型魔術士や!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:07:12.84 ID:hhnawZKv0
- 戦争大好きな英軍は勲章名誉欲しさで入ってんな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:19:01.03 ID:H8wekHbj0
- バイデンはスクルトを唱えた!
プーチンはバーサクを唱えた! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:26:45.76 ID:IKYY4r+N0
- ウクライナの首都防衛のニュースを見て、何とも言えない気分になったわ。日本人の失った大事なものをウクライナの人達は持ってるようだ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:27:43.14 ID:2N++zyJm0
- 安全なところから口だけw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:34:29.63 ID:LzN1AvRK0
- バイデンがパラディンに見えた
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:46:03.50 ID:gqVJx9MF0
- 侵攻初日にロシア兵450人死亡のイギリス報道(日本では共同通信配信)があるようだ。
ウクライナは民間人と兵士137人死亡。
ロシア兵の死亡多すぎじゃね? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:59:59.08 ID:R6c1U0Ol0
- >>27
命令で進んでたらウクライナ軍が迎撃。
「えっ?ここウクライナなの??」でパニックらしい。
末端のロシア兵も騙されてんじゃね? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 08:54:44.10 ID:VsIli7EP0
- タンクデサントでもしてるんじゃねーの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/26(土) 09:04:20.40 ID:2Va7Uj2a0
- ウクライナを硫黄島みたいにアリの巣のような要塞にしておけば本気の米軍相手でも36日間は持つはず
陸自なら多少ノウハウ残ってるだろうから教えてやれよ
米国「ウクライナは勇敢に戦っている」 バイデンの祈りでウクライナ軍の士気25%向上

コメント