米国「ごめんけど、高市が勝手に戦争始めても、米軍は日本を守る筋合い無いからね」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:42:57.76 ID:ozTqFg7/0

日米安保条約は米軍が日本領土を自由に使えるという条約であり、日本を守る義務など存在しない
そんなことはどこにも書いてない
https://globe.asahi.com/article/13077339

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:43:50.77 ID:ozTqFg7/0
日米安全保障条約が改正されて60年が経過した。日本では日米安保条約によって、日本に駐留するアメリカ軍のために、日本は土地をはじめとする各種の”負担”を提供する一方、万が一に日本が軍事攻撃を受けた場合、条約上「防衛義務」を負う”世界最強のアメリカ軍”が日本を守ってくれる、というイメージが浸透している。
しかしながら、「防衛義務」をこのように理解する姿勢は極めて危険である。その理由を詳しく解説する。(軍事社会学者・北村淳)
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:44:36.64 ID:bbSJ341C0
勝手に始めるような答弁ではなかったが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:46:42.65 ID:ZYj2yT7g0
>>3
名言しない口にしないというのが日本であるべきで
口にした時点でやばいのよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:48:08.44 ID:bbSJ341C0
>>14
まず質問の前提として既に米軍が攻撃を受けている状況だぞ
架空の答弁と喧嘩するな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:52:41.52 ID:e4dz1Sqs0
>>14
こういうのやっぱ朝日の見出し鵜呑みにしてんの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:44:39.18 ID:u/gq08Af0
そもそもまずアメリカが戦闘状態にならなきゃ日本は動けないわけで
なぜ日本が先に戦争状態になると思ってるんです?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:45:36.62 ID:YkETRCRM0
>>4
日本にもアメリカの会社そこそこあるしね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:52:52.99 ID:CIQv7euo0
>>10
国外退避勧告するだけだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:54:08.04 ID:YkETRCRM0
>>50
まあ最立ち上げに数年でAIバブル作る予定でつぎ込んでたのに消えるけどな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:44:47.45 ID:YkETRCRM0
>>1
つまり即時思いやり予算停止できるししても問題ないと断言するんだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:45:41.27 ID:Apa3AeI00
>>5
日本は米軍の占領下ですけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:47:03.12 ID:YkETRCRM0
>>11
どっちなんだw
守らないけど権利だけはあるか
それ奪ってもよくね

つか奪ったら飛んでくるよねw

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:49:58.85 ID:Apa3AeI00
>>17
日本は米軍に逆らえないし言われた通りに動きます
金を寄越せと言われれば払うし、武器を買えと言われれば買うし、中国に吠えろと言われれば吠えるし、中国を殴れと命令されれば殴ります

それが今の日本と米国の関係です

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:52:15.97 ID:YkETRCRM0
>>32
核ないので無理でしょ
そもそも九条作ったのはアメリカの指示だ
それを破棄していいなら従うでしょ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:55:45.56 ID:KX9UWBuz0
>>46
核があるとかないとか全然関係ない
条件なんか何もない
多少の交渉はできるかもしれないがそれもお願いレベルの話
そういう関係を改善したい日米地位協定の改定をと言っていたのが鳩山と石破
どっちもルーピー扱いになって国民からも馬鹿にされている可哀想な国士
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:54:45.15 ID:CIQv7euo0
>>17
日米安保は不平等条約だって散々言われてるだろ
属国か植民地みたいなもん
だからパの人たちが日本を守るために騒いでるわけで
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:47:30.68 ID:oV1tP//d0
>>5
それトランプがガチギレするやつ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:53:10.18 ID:YkETRCRM0
>>18
やっぱりくるじゃん
どうしても不参加のときはそれでよくね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:58:26.90 ID:PDLIkG5q0
>>5
思いやり予算停止されても80兆円を使えばいいだけだし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:44:48.73 ID:ozTqFg7/0
■安保条約に書いてあること
日米安保条約は国家間の「契約」である以上、言うまでもなく「ギブ&テイク」の取り決め、すなわち権利と義務を相互に交換する内容になっている。日本の権利すなわちアメリカの義務は、第5条が根拠となっている。そして日本の義務すなわちアメリカの権利は、第6条が根拠となっていて、詳細は日米地位協定で規定されている。

■日本での「防衛義務」のイメージ
日本で一般的に認識されている日米安保条約によるアメリカの「防衛義務」とは、下記のようなシナリオを想定していると考えられる。

「日本が外敵に軍事攻撃され、”専守防衛”能力しか持たない自衛隊(「盾」)では撃退できない場合、アメリカが強力な軍隊(「矛」)を送り込み、日本を攻撃している外敵と戦闘を交えて蹴散らし、日本を防衛する」

日本社会にはこのようなシナリオが浸透し、その結果、「自衛隊は盾、アメリカ軍は矛」という原則が定着している。日米安保条約が存在し「アメリカが『防衛義務』を負っている」のだから、「万が一の場合には、”世界最強”のアメリカ軍が日本を守ってくれる」と多くの日本国民はイメージしている。少なくとも、そう信じたがっていると考えられる。

アメリカが「security commitment」を実施する場合、軍事的支援活動の具体的内容は、軍部のアドバイスを受けた大統領をはじめとする米政府の意向では決定できない。
最終的には連邦議会によって決定されるのだ。これは、アメリカ国民の世論の動向が内容を決定する最大要因になることを意味する。

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:44:57.66 ID:ozTqFg7/0
■日本人が想定する「防衛義務」はない
以上のように、日米安保条約によりアメリカが負っている「security commitment」すなわち「日米共通の危険に対処するような行動」は、日本側が考えている「日本支援軍を派出して日本に危害を加えている敵勢力と戦闘を交える」というイメージとは大きく異なる。
そして、アメリカ側の理解こそが、国際的には軍事常識に合致しているのだ。

したがって、日本で用いられている「防衛義務」という表現が「日本有事に際して、日本救援軍を派遣し敵を撃破する」というようなシナリオをイメージしているのならば、「日米安保条約はアメリカに『防衛義務』を課している」とはいえないことになる。

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:45:03.96 ID:dJkeR7tV0
>>1
大丈夫!
ヘタレ小中国は口先ばかりだからwww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:46:50.14 ID:TfREk7+z0
日本がどうやって勝手に戦争するんだ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:48:00.73 ID:YkETRCRM0
>>15
むしろ止めると言ったから揉めてるのにな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:47:36.20 ID:bwlx46LE0
中国がだから
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:48:02.97 ID:u/gq08Af0
まあ中国が日本ガーしてる間に台湾に手を出すならアメリカの企業に被害が出るという状況にされてしまったわけで
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:49:32.82 ID:0fsoVxFn0
そりゃそうでしょ
高市が戦争始めたとしたら守る理由はない
中国が日本に戦争仕掛けて来た場合と全然違う
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:49:43.13 ID:b8eo1uAI0
まーた支那畜産の工作スレ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:50:22.17 ID:YkETRCRM0
>>29
基地壊されて来ないとかないだろという
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:49:55.18 ID:2U8KtyTw0
衆議院

衆議院議員井坂信彦君提出日本有事の際、本当に米軍は日本を守るのかに関する質問に対する答弁書

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:50:21.48 ID:TKUCFnY10
つまり、

日本は自国を防衛する為の戦力を保持しなければいけない

ということですよね?

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:50:31.82 ID:W24vuw7+0
第二のウクライナはジャャップだろw
ペニスカットされてこいよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:50:35.10 ID:Bcp+8nGZ0
まぁ占領軍だもんね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:50:37.47 ID:u/gq08Af0
これで中国が仕掛けてくるなら立派な侵略戦争になるわけで
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:50:48.10 ID:HVleb26j0
相変わらず朝日って日本を貶める記事しか書かないな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:52:10.20 ID:Apa3AeI00
>>38
貶めているかな
教えてくれているだけなんじゃないの
池上彰の番組みたいなもんだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:50:53.57 ID:0GrmkPiH0
パヨはそんなに中国の侵略戦争を擁護したいんかよ。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:51:00.92 ID:D2UxIKMc0
またスレタイお人形遊びしてる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:51:56.31 ID:2W4emtPL0
>>40
れいわ蚊帳の外だからね
お人形さんで遊ぶしかないんや
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:51:15.16 ID:ZeF8u73i0
ビビってるの?w
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:51:36.52 ID:+Tu7lKvb0
でもアメリカが日本を防衛しなかったら、その後日本は日米安保を維持しなくなる
アメリカの国益からしても防衛するんじゃないの
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:52:22.68 ID:AhfGJKrE0
大変!マックスバリュが潰れちゃうw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:52:27.34 ID:5Uzb6hnd0
あーあ女特有の後ろ盾いるから戦争仕掛けようと思ったら梯子外されちゃった感じだ
ジャップだっさ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:56:00.72 ID:HqCqFPbW0
>>48
ジャップ語使ってて草
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:53:13.14 ID:75ba2DNI0
インドあたりは中国はよ動けと思ってるかもしれんw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:53:43.31 ID:9QH9q9ls0
だから自衛隊を正規の軍隊として格上げしないといけないんだよな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:54:09.15 ID:2Tw131fK0
あっそう
米軍基地孤立ちゃうよ
ミサイルは容赦なく来ると思うけど
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:54:22.21 ID:ttJCNj3k0
勝手には始めないからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:54:52.35 ID:5dvSlDQ50
日本が戦争を始めることはない
記事は朝日の妄想で書かれている
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:54:57.36 ID:n+edswr30
そもそもあの答弁を戦争を仕掛けようって話に解釈してるの脳みそに不具合あるやつくらいだぞ
れいわ知能の障がい者軍団とか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:57:42.08 ID:HqCqFPbW0
>>59
パヨ界隈の方が好戦的だよな
宣戦布告だとか捏造までして世論を焚き付けてる
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:58:49.57 ID:+Tu7lKvb0
>>67
日中関係を一気に悪化させた高市総理界隈より好戦的な人はなかなかいなかろうて
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:59:43.12 ID:KX9UWBuz0
>>70
麻生かな
台湾で戦争の準備しとけって演説して台湾人から顰蹙買っていた
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:56:04.86 ID:TbuTAU7f0
在日米軍基地は日本が再度アメリカに反乱しないように監視するのが本業だからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:56:11.14 ID:GSv+VrQI0
そもそも日本が主導して何かするとか一言も言って無いけどね
台湾進攻したらってだけで
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:56:58.85 ID:T00ishat0
台湾有事のときは中国を爆撃するってトランプが言ってるだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:57:38.45 ID:Soclti9W0
>>1
またブログソース
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:58:55.98 ID:tPtIQBFu0
だから無職ナマポ多いんすよパヨって
普通に生きてくのが難しい知能なんで
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:58:59.68 ID:/tSGKPgX0
そもそも在日米軍駐留基地は共産圏とアメリカが
血を流すほど争うためにも使われていたが
更にさかのぼると日本が二度と常任理事国に逆らわないための監視基地の役割も担っており
日本が先走って中国を挑発し、本当にウクライナの
ようになれば
それでアメリカは沖縄を失い、アメリカの覇権が終わる可能性すらあるのが今なんじゃないか
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:59:33.08 ID:c+gb9Ko50
そらそうだろうね
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:59:45.85 ID:obKBZWk40
我らアメリカ合衆国は、長年に亘る我が同盟国であり崇高にして誇り高きジャップの自由意思を尊重し、勝手に殴りあって国が滅びるまで消耗することに無限の歓迎の意を表するものである😤
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:59:47.12 ID:fdpFR/t/0
まず支那に侵略するメリットがない。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 23:59:55.43 ID:Oh6G4Roz0
>>1
またアカヒの妄想か
よほど暇なんだな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 00:00:02.35 ID:un+uxZa20
アメリカ→敵国
在日米軍→占領軍
自民党 →傀儡
ネトウヨ→売国奴
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 00:00:02.65 ID:F1wpsCPS0
日本政府:「脱中国しろ」って米国から言われたんだが…
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 00:00:10.92 ID:dLDcA6U80
ほらウクライナみたいに代理戦争させられるだけ
高市はただのアホの売国奴
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 00:00:31.24 ID:SLKYHirs0
そもそも日本が参戦するとか武力行使という話でもない
存立危機事態といっただけ

これは朝日のアメリカに対する不信感を持たせるための記事
領事出ました飛ばし記事といいろくでもねー会社だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました