- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:02:13.82 ID:Lb8p3Q3J0
米11月卸売物価9.6%上昇で過去最大
15日 9時16分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4427373.htmlアメリカの先月の卸売物価指数は9.6%上昇し、比較可能な2010年以降で最大の伸び率となりました。
アメリカ労働省が14日に発表した11月の卸売物価指数は、前の年の同じ月に比べて9.6%上昇しました。伸び率は前回を上回り、比較可能な2010年11月以降で最大です。
新型コロナで落ち込んだ需要が急拡大する一方で、人手不足や供給網の混乱が解消せず、アメリカでは歴史的な物価の上昇が続いています。これを受けて、中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は日本時間のあす、量的緩和策の縮小規模を拡大し終了時期の前倒しを決める見通しです。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:02:22.61 ID:Lb8p3Q3J0
- 米11月雇用統計レビュー 失業率4.2%、米平均時給は31.03ドルと過去最高に
https://news.mynavi.jp/article/20211208-2219009/ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:03:16.12 ID:gE7vOEKx0
- ハイパーインフレの兆候だな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:03:29.04 ID:Npy5800U0
- まだまだ上がりそう
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:03:46.62 ID:pxy298gs0
- アメリカ製が買えなくなるな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:04:40.15 ID:/464ODta0
- 平均時給が1ヶ月で12ドル上昇ってやばくねーか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:04:55.88 ID:L8zgudEl0
- アメリカンだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:05:16.20 ID:a3CdQduu0
- コストコも値上げするんかね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:06:07.99 ID:tF3N/Nfu0
- 一度上がったら下がらんだろうしな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:06:19.06 ID:tthg42mF0
- アメリカ「円高ドル安で日本潰そう!」
アメリカ「わーい!日本30年不況になった!」~コロナ~
アメリカ「ヤバい!ドル安にしたせいでインフレ止まらない!オーマイガ!」 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:07:26.32 ID:sPkrAa8U0
- >>10
ドル高じゃん - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:09:02.39 ID:tthg42mF0
- >>14
慌てて利上げしてドル高にするみたいだけど、もう遅いよ。
間に合わない。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:11:06.06 ID:UPi/HVL10
- >>18
お前何言ってんの?
ドル安ってなんのこと言ってんの? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:11:22.11 ID:tthg42mF0
- >>24
プラザ合意 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:06:29.16 ID:PaX2vtxe0
- 日本から買えば安いよ~
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:06:34.94 ID:J09WVSGF0
- ミッキーの中の人の時給も上げたげて
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:06:39.27 ID:10kyxUgB0
- いったい何が起きてるんだよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:07:27.67 ID:bcylczKY0
- 株価は右肩上がりで絶好調
みたいに一見錯覚させちゃうのが傍迷惑 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:08:37.83 ID:r1Wl46/x0
- 狂乱物価
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:08:55.71 ID:UzGVHFp70
- 利上げが早まるとかニュースあったかと
マジでそうなるな。
ドル円は115円超えるだろ。
今のうちに、ドル買っておけよ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:09:08.89 ID:OwhXR80e0
- 日本叩きまくってる奴はアメリカみたいにインフレさせても叩きまくりそうだね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:09:11.87 ID:F4HxnBJr0
- 脱炭素と原油生産規制で輸送費高騰
ガソリン価格も日本並み - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:09:26.34 ID:WFNZPSGN0
- 物価が9.6%あがって賃金が4.8%上がるってことは
賃金が物価の上昇においついてないってことじゃん - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:09:36.90 ID:fpDpS1tF0
- これインフレじゃん賃金アップじゃないじゃん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:10:25.91 ID:gqlD/fy/0
- うわもう10行きそうたな
ちょっと前まで6%くらいだったのに - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:11:07.33 ID:WFNZPSGN0
- コロナで財政出動しまくったからこうなったのかな
日本なんか10万くばってもため込む国民ばかりだというのに - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:12:02.35 ID:090E4nW+0
- 羨ましい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:12:37.24 ID:UDs8cZ2T0
- 何で円高にならんの
ドル建て価格アップでしかも円安だったら日本死んじゃうんだけど - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:12:57.78 ID:7uFYi9ch0
- 真子出戻りカウントダウン?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:13:00.17 ID:ZGXwut200
- 結局弱いところから潰されるから、クーデターとか内戦、紛争が色々と起こりそうやね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 11:14:28.62 ID:tthg42mF0
- 良かったじゃんアメリカ、数字上はすごい成長した事になるよ。
数字上はね。
米国、卸値物価が9.6%上昇し、末端価格は約2倍に迫り、平均時給は31ドルを突破、わずか1ヶ月で

コメント