
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:54:33.57 ID:ITeCC+910
【解説】なぜ大勢判明が遅れてる?今後の焦点は?
A.(ワシントン支局・渡辺公介記者)▽1つは共和党が予想に反して苦戦し各地で接戦となっているからです。
ABCテレビなどが行った出口調査によりますと、無党派層のうち「民主党候補に投票した」と答えた人の割合は49%で「共和党候補に投票した」と答えた人の47%を上回りました。共和党が無党派層を十分には取り込めなかったことがうかがえます。▽もう1つは新型コロナの影響などで定着した郵便投票の利用者の増加です。
全米の投票状況を分析している大学のまとめによりますと、今回、郵便投票を利用した人は前回4年前に比べ250万人ほど増加しました。郵便投票は署名の確認などが必要で集計作業に時間がかかっているとみられます。▽今後の焦点は共和党が議会下院の多数派を4年ぶりに奪還するかどうかです。
議会の上下両院のいずれかでも共和党が主導権を握ればバイデン大統領は議会の協力を得られず、政権運営が難しくなることが予想されます。▽一方、上院についてはジョージア州が決選投票になったことで、残りの州の結果次第では大勢が判明するのは来月まで持ち越される可能性が出ています。
▽さらに、トランプ前大統領の動向にも注目です。
トランプ氏は今回の選挙で多くの共和党の候補者を支持し、選挙の結果はトランプ氏の党内での影響力や有権者からの支持をはかる試金石になると見られています。共和党の予想外の苦戦ぶりがどのような影響を与えるのかが焦点です。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221108/k10013884561000.html
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:55:58.59 ID:cteOoSx30
- トランプじゃ無理だろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:56:56.61 ID:hyg5QUHQ0
- >>3
お前の願望でしょそれ? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:57:19.05 ID:flLIbwEj0
- メディアは民主党寄りだからな。信用するな。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:57:34.01 ID:2Chbfii30
- 投票箱壊れるの最強すぎるな
昔のプリンターかよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:58:11.99 ID:LAT27h+60
- >>7
壊れるとなぜか民主党有利な結果になる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:57:45.81 ID:iXd48FL20
- トランプなら娘の方がいいんでね?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:57:55.52 ID:5dTT4fC90
- 第三次世界大戦コース
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:08:37.76 ID:5GL+2uA70
- >>9
第二次南北戦争です。
第三次世界大戦は、中国が生物兵器を世界中にばら撒いた時点で始まっている。
これは後に「ウイルス戦争」と呼ばれる戦争。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:57:56.05 ID:H/TaT2m90
- いうほど伸びなかったな
バイデンおじいちゃんの勝ちや - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:58:30.57 ID:0p+avFTM0
- ぶっ壊れたドミニオン使って民主党をバイデンジャンプさせた証拠を挙げてる最中かな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:58:32.87 ID:Xgw1/m3l0
- トランプのせい?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:58:39.37 ID:mP9mmR1o0
- トランプが出てきても勝てんよ
もう足引っ張るだけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:58:42.65 ID:fI/vGVjF0
- バイデンジャンプがトレンドに
Twitter規制なくなったからね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:59:11.82 ID:YKVEIN7W0
- 普通にわかってたろ
トランプが民主党のアシスト役だといくらアホな自民党もそれは知ってたから
あんな事件起こして妨害までしようとしたけど失敗 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:59:14.13 ID:1Bkd9c8M0
- キチゲェどもがまたフセイガーって騒ぎ出すぞw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:59:15.33 ID:IhToyH420
- どうせ小踊りして登場だろ
あれちょっと好きなんだよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:59:30.49 ID:ajmpDPRj0
- またドル高になるね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:59:36.42 ID:+5ZQjXLX0
- 選挙結果判明まで2周間かかるってどこの後進国だよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:59:36.56 ID:5R8kK6NY0
- 民主党が過半数割れすれば民主主義最大の危機です
じゃあ選挙するなよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:59:44.99 ID:YKVEIN7W0
- 踊る時と青いネクタイのときは
やる気がない時 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:00:31.82 ID:mRdjmR450
- トランプだとアメリカが内部分裂するだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:00:32.26 ID:FFPmtyxv0
- 下院で記録的大勝になったことを一切報じないマスコミ。
下院で勝てただけでも、民主党は身勝手な法案を出せなくなる。非改選は民主党が多いから、そもそも上院で覆すハードルはかなり高い。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:00:41.61 ID:HLfAzFZH0
- 安倍親友はやっぱり負けたって理解でいい?
ペロシ応援するわ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:02:41.57 ID:FJNxfTg70
- >>26
ペロシは嫌日公言してるようなヤツだぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:00:56.82 ID:SIU5DpFQ0
- 速報を見たら上院下院知事と全部共和党がリードしてるやん
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:01:12.98 ID:RGQ4UT2S0
- 不正選挙ニダ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:01:46.10 ID:lGNOLQX80
- またヒラリーみたいになりそうな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:01:55.94 ID:j7P0Wtr00
- 事前に「野党が圧勝する!」と煽っておいて
結局順当な結果に終わると「事前の予想より伸びなかったから野党の負け!」って言い出すの
自民が圧勝する!→予想より取れなかったから自民の負け!とやってること同じ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:01:57.42 ID:3jC/XzTi0
- 接戦になった州は何故か全て共和党が勝つ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:02:21.97 ID:3jC/XzTi0
- >>32
民主党だったわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:02:07.54 ID:YKVEIN7W0
- 郵送票をバイデンジャンプと呼ぶだけの
簡単なお仕事 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:02:16.81 ID:jzSG0cZz0
- またバイデンのスーパージャンプが見れるのか?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:03:11.08 ID:e+3janlF0
- 共和党がちょっぴり上じゃん
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:03:11.80 ID:Ze3924bu0
- トランプも今回の安倍さんの件でイメージ下がったね
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:03:28.23 ID:GezV8+H40
- トランプ選んでアメ国内が荒れるのが一番悪い選択だと思うで
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:04:45.40 ID:iXd48FL20
- >>39
勝手に荒らしてた人たちが原因だと思うがな…
勝手に悪意作り出して勝手に暴れて… - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:03:44.97 ID:jzSG0cZz0
- ウクライナ、ロシア状況みたら
バイデンの方が継続しそうではあるロシアが死ぬまでは続けてくれ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:03:46.33 ID:iWv5QFyW0
- 投票機故障多発してるしこれで米民主が勝ったら不正が行われたって言われるだけの下地が出来上がっとる
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:04:31.11 ID:o/+18TAU0
- ( ´,_ゝ`)プッ どの国も保守が流行っているってアレ嘘だったんだな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:05:07.93 ID:e+3janlF0
- 今アメリカ荒れたら中国どうするんだよ
キンペー☆が中国勝手に潰してくれるからそれまで耐えりゃいいよ
その前に耐えきれず戦争ふっかけてくるだろうけど - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:05:21.34 ID:jQbkMnw40
- 今の世界情勢みたらバイデンやばくねって思ってたけどアメリカだと違うのかな?人工中絶がとても大事なんかな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:06:02.81 ID:ZoSK3FLD0
- 上院=衆議院
下院=参議院
みたいなものでいいのか?
ググったら議会の二階と1階なだけと書いてあって
上下関係ではないような感じだったが - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:06:43.38 ID:QFWYtCuy0
- >>46
下が衆院で上が参院だぞ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:07:32.55 ID:YKVEIN7W0
- >>46
下院なんて田舎の大将 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:06:25.97 ID:dL5Ba7+Z0
- 下院は取ったんだろ?
その時点で惨敗では無いわ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:06:46.89 ID:N24rmJQE0
- 公開された場所で
票を数え直す
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:07:06.19 ID:hAOK31/D0
- トランプが調子に乗ったせいで勝てる選挙に負けたって流れにすれば
いちばん得をするのはブッシュあたりがいる共和党主流派だからなあ
ワシントンは怖いところやで - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:07:50.43 ID:dL5Ba7+Z0
- >>50
あ~なるほどなあ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:07:48.57 ID:b6dZnsJn0
- 上院だって改選数では共和党の勝ち
下院も共和党が過半数は取れる
共和党の圧勝じゃなく僅かに勝ったということ
それが不正による結果なのかはわからない
ジョージアの決選投票でシッポを出すかもね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:07:53.59 ID:HOzTVinZ0
- トランプ信者がドミニオンガーと騒ぎ出す
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:07:57.17 ID:dMO4+t/50
- 民主党勝利なら戦争継続
ロシアの次は中国かイラン - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:08:17.31 ID:/F+aiHlX0
- バイデンそんなに悪くなくね
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:08:46.65 ID:vgNOlx290
- 結果発表の遅れ
有効獲得票数に届かず決選投票…
…あっ! - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 09:09:04.30 ID:Ox2GonpP0
- マイケル・ムーアがまた当てたか
コメント