米、ウイグル族弾圧で中国に制裁 11企業を禁輸対象に追加

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:44:55.85 ID:KCchysjB9

[ワシントン 20日 ロイター] – 米商務省は20日、中国政府による少数民族ウイグル族への人権侵害行為に関与したとして、中国企業11社を輸出禁止対象のブラックリストに追加した。

同省によると、これらの企業は新疆ウイグル自治区でウイグル人や他のイスラム教徒の強制労働に関与していたという。ブラックリストに指定された企業は、米政府の承認なしに米企業から製品を購入できない。

対象企業には、アップル(AAPL.O)のiPhone向けに部品を供給する南昌欧菲光科技が含まれている。米議会の4月の書簡によると、同社はアマゾン・ドット・コム(AMZN.O)やマイクロソフト(MSFT.O)のサプライヤーでもある。これら米企業のコメントは得られていない。

マルコ・ルビオ上院議員によると、中国政府とつながりのある遺伝子解析大手、華大基因(BGI)の子会社もリストに追加された。同議員は、これについて「強制的な遺伝子(DNA)収集など、中国共産党による人道犯罪や、新疆ウイグル自治区におけるウイグル人や他の少数民族への重大な人権侵害に、米国の技術が利用されないようにする」措置だと指摘した。

リストにはこのほか、高速鉄道の電子部品から座席まで生産するKTKグループ(603680.SS)や、ラルフローレンなどの衣料品を生産する企業なども含まれている。

ロス商務長官は「中国政府は市民抑圧のために、強制労働や虐待的なDNA収集・分析計画という行為を積極的に推進している」と非難した。

ワシントンの中国大使館はコメントを控えた。

ウイグル族の弾圧を巡っては、過去2回にわたり37の企業などが禁輸措置の対象である「エンティティーリスト」に指定され、20の公安機関のほか、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)(002415.SZ)、顔認証技術を手掛ける商湯科技(センスタイム・グループ)や曠視科技(メグビー・テクノロジー)などが追加されている。

2020年7月21日 / 05:33 / 19分前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-china-human-rights-idJPKCN24L2LY?il=0

■関連スレ
中国によるウイグル人の人権侵害「吐き気を催す」(ラーブ外相) 英国が非難 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595292649/

【BBC】駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 証拠ビデオを見せられ「何の映像か分からない」と白を切る 6分13秒★2 [どこさ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595296065/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:45:18.24 ID:V3p7QIvx0
がんがんやれ!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:45:20.79 ID:mLksPUAX0
もっとやれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:46:25.89 ID:FDsMouEh0
これはジャパンも追従せよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:53:29.25 ID:LwJ8w74M0
>>4
追従っつか、これらの中国企業と取引してる日本の企業も同じ制裁喰らう可能性大きいから
日本もアメリカに同調せずにはいられんでしょ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:00:06.26 ID:sPvMgWBx0
>>4
日本は制裁受ける側だろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:46:39.25 ID:OTrD23Ec0
トランプは会見で今日から911までの8週間ですごいエキサイティングな事が起こると言ったけど、、
楽しみだね!!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:59:06.29 ID:oYejE6K70
>>5
なんだろう?
トランプ頑張れ✊‼
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:00:28.52 ID:icxJ3Iz70
>>5
なにそれ!?スゴイたのしみ!
コロナが生物兵器である証拠が揃ったのかな?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:02:32.22 ID:a7wvv2af0
>>5
真ん中分けに変えるとかか
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:11:21.36 ID:Mvcc/xmv0
>>5
わくわく
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:46:45.93 ID:4jF/Udrl0
チベットの時はやる気なかったいきなりどうした?
20年前から制裁できたはずだろ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:50:56.79 ID:rP5O0/ne0
>>6
選挙対策だろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:57:45.86 ID:FM9Oyuai0
>>6
コロナを隠した中国政府に世界中が激怒してるんだよ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:47:16.50 ID:1fwP6USS0
なにが始まるんです?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:47:52.16 ID:z7lcIlqA0
今まで無視してたけど、攻撃の口実としては使えるからな。人道的とかより利益やね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:48:00.60 ID:frrVtTDq0
m9(^Д^)
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:48:48.21 ID:1WZY+k1w0
アメリカさんガチギレ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:49:33.47 ID:yC9uZHwV0
英米は完全に同調してる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:52:08.60 ID:VYaLVZQi0
>>11
香港以降、英連邦は団結してるな。
やはりイギリスはEU離脱しても侮れない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:06:33.01 ID:60AIKjpf0
>>21
むしろ離脱した方が真価を発揮するだろうな
今までEU柄足枷だったから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:49:43.09 ID:V/SeFyUi0
さくせん ガンガンいこうぜ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:49:53.19 ID:iIFFEf7M0
パヨクだんまりw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:50:50.81 ID:7doxzvUJ0
Good Job!(`・ω・ )b
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:51:03.34 ID:VYaLVZQi0
早くABCD包囲網頼む。
そして最後はハルノート
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:51:13.04 ID:gl12UJVD0
日本の政治家 私欲>>国益
海外の政治家 国益>>私欲
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:52:17.75 ID:GFTWp9fc0
19年位前から「中国包囲網」って言葉あるけど
ついに現実化してきた感じあるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:52:33.04 ID:DLfGocRI0
トランプ頑張れ
世界中が応援してるぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:52:33.91 ID:PmfRyzfA0
アメリカは黒人弾圧やめてから内政干渉するべきじゃね?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:56:21.62 ID:Ksab0aqX0
>>24
支那の領土は
万里の長城の南
揚子江と黄河の流域

それだけ

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:13:02.31 ID:6QuB+2Qa0
>>36
>支那の領土は
>万里の長城の南

そもそも北魏も隋唐も長城の北がルーツの王朝だぞ

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:14:53.11 ID:Ksab0aqX0
>>77
伝統的領土ってこと
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:53:15.86 ID:l+eUXoqj0
ただの自国経済囲い込みで草
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:53:21.85 ID:TSMGdI+e0
うわー
中国終わったな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:53:36.39 ID:92Zg1DbG0
アメリカ企業も相当数が中国共産党と結託してウイグル弾圧に間接的に加担してるのはどうするんだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:54:19.33 ID:Ksab0aqX0
>>ワシントンの中国大使館はコメントを控えた。

珍しい()

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:54:48.41 ID:pCu1er6u0
中国なんて食の輸出を停止するだけで簡単に自滅するだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:55:27.78 ID:VYaLVZQi0
まだEUの動き次第。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:55:59.86 ID:2lGcDHWC0
エンティティリストに入ったら、ドル決済が出来なくなる
世界の貿易取引の8~9割がドル決済だからね、国際貿易ができない

中国内で、元でお仕事をしてくださいな

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:56:06.05 ID:ecB9CjDI0
で、日本はどうすんの?
怖くて何もしないか…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:56:07.41 ID:VYaLVZQi0
イギリスが対米追随するなら日本も追随するのが理想
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:56:16.93 ID:f1/AsES40
ムン以上のコウモリ外交のアベピンチじゃん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:56:40.65 ID:t3uJtQF+0
日本人なんて20年以上前からウイグル弾圧知ってるのに遅すぎだろ。
てか、泳がせてたんか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:57:05.51 ID:BCUTdfaD0
香港で本燃やすとかは良くなかったなー

って言うか、ウイグル弾圧する必要性がなぜあるのか。

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:57:22.82 ID:ERpPaIRv0
なんで今更!
もっと早くしなければいけなかったんでないか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:58:40.61 ID:Kg5jyFx90
トランプ頑張れ!もっとやれ!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:59:25.54 ID:n+XLC6JQ0
コロナに香港に黒人扇動と
相当頭に来たろうな
もう止まらない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:59:27.50 ID:7lF3batf0
もっとやれw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:59:29.10 ID:D/Kt0sup0
日本のアマゾンその他通販サイトから中華製品が消え去りますように
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 11:59:47.82 ID:0LB5+ZsR0
日本は何もしませーん(爆笑)
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:00:00.93 ID:JzSffb1y0
中国「内政干渉するな」
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:04:12.48 ID:WNZjYZp60
>>48
人権問題は、内政不干渉の例外と言われているんだろ。

国連も、原則は内政不干渉。

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:00:52.07 ID:p0WA+1Mh0
ところで欧米は中国がいずれ自分たちの価値観に寄り添ってくると本気で思ってたのかね
今まではそれを見極めるためのモラトリアム期間であったのだろうか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:01:03.88 ID:WNZjYZp60
米中国交回復は、1979年。

今の米中関係は、1979年以来で最悪と言われてるね

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:01:08.95 ID:xXZEHwKo0
チャイナは食の輸出を止めたくらいでは
自滅しないです なぜなら世にも珍しい
二本足の羊がいるからです
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:02:32.76 ID:YqZyHr6o0
ナチスだって、当時の世界の感覚からしたら、ドイツの復興という大義の前にはユダヤ人や障碍者の迫害、チェコやメーメル、オーストリア等の併合は些細な問題でしかなかったわけだ。
勿論、内外共に訝しる人もいたけど、大半は見てみぬふり、或いはナチスのもたらす利益の前に協力すらしたわけだ。

第一次世界大戦で、経済大国ドイツを完膚なきまでに叩きのめした結果、欧州が弱体化した。
新興国と見做してきたアメリカが覇権を握り、ロシアでは階級社会の矛盾が爆発して共産化、アジアでは有色人種の大国日本が台頭。
強い欧州の復活、打倒共産主義の為にはドイツの復活は必要だった為、みんなドイツの人権問題を無視した。

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:06:49.05 ID:Ksab0aqX0
>>55
なに言ってるんだ
フランスがドイツの台頭を押さえようとしてWW1の賠償金を莫大な額にした
それに反発したドイツがナチスで対抗したのだ

的外れにも程がある

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:15:17.31 ID:Ggnrn+DF0
>>55
0点
順逆自在すぎ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:03:03.27 ID:oYejE6K70
中国共産党、オバマゲート、エプスタイン、ビル・ゲイツ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:03:39.83 ID:WmulXA4t0
俺はこの地球のど真ん中に立ってるんだぞ!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:03:55.07 ID:iozMc5Hz0
デモ隊の皆さん出番です
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:04:19.86 ID:SCu02APR0
ついでに韓国にもしてくれよ少しでいいから
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:08:50.48 ID:60AIKjpf0
>>61
韓国自体は中国みたいに虐殺はしてないからな
該当企業と取引あれば米政府と取引ある企業との取引禁止で十分じゃね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:04:39.86 ID:rwEIn43f0
日本企業は股裂き常態か?安倍さんは日中友好を選択するだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:04:42.68 ID:oAgmk9g20
なるほど
ウイグルは口実ってことか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:05:52.49 ID:OnsK/pdC0
朗報だね、中国企業だけじゃなく、日本企業や欧米企業もウィグルの強制労働を利用している
企業があれば制裁対象にすべきだね、あと、この手の企業と取引している中国以外の企業も

そうすれば大多数の中国以外の企業は、他国へ行くか自国に引き上げるでしょ

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:07:24.22 ID:M9AVzRrv0
もっとやろうぜ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:07:29.71 ID:Xgx8tsmQ0
中国全土に核攻撃しろや
一般市民も中国共産党を打倒しなかった罪があるからついでに4ね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:08:40.23 ID:ys9I+y650
習近平は 21世紀のヒトラー

中共の役人は 21世紀のナチス親衛隊

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:10:57.87 ID:Ksab0aqX0
>>69
ヒトラーとナチスに非常に失礼だ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:10:10.46 ID:j3SfNUll0
消極的にだろうが積極的にだろうがアメリカに付くのは確定なんだから、
これをチャンスに利益に変えるくらいのしたたかさが欲しいよな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:10:29.41 ID:eHeVFV760
五毛どうすんのこれ?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:10:38.97 ID:xXZEHwKo0
ウィグルが政治的口実であろうと無かろうと
生き肝抜いたり幼児絞めてアドレノクロムだの止めさせろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:12:42.39 ID:VWnEsrJm0
ドンドン逝くよ!(*'▽')
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:13:07.94 ID:CpzIlcjf0
GAFAで中国から締め出されてないのは、アップルのみだったのだが
こりゃ中国でアップル製品禁止の対抗措置きそうかな?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:14:46.18 ID:scXS3Utb0
日本人だからこそ
この後どう展開するのか
何となく分かっちゃうよね
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:14:47.17 ID:lXPX+TiD0
チョン大ピンチ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:14:47.49 ID:My9tIkxx0
なんか他国が嫌がらせ始めたなwww
亡命した女教授のFOX独占インタビューあたりが効いてるのか?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:14:53.15 ID:ijzVF34E0
中国は暴れまくってるなw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/21(火) 12:14:57.55 ID:VWnEsrJm0
経団連の老害どもは白目だろうね(´・ω・`)
部品までとか言っていたしドンドン経済制裁やるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました