米、「大麻常用」が「毎日飲酒」上回る 過去30年で20倍に 一部の解熱鎮痛剤と同等の「危険性の低い薬物」に分類変更と政府発表

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:21:06.13 ID:Cn+fHozV9

https://news.yahoo.co.jp/articles/45c0eeffc309f0d5267b78b403da0eb132199932
米国で大麻を常用する人が、ほぼ毎日飲酒する人を上回ったことが、カーネギーメロン大(ペンシルベニア州ピッツバーグ)の調査で分かった。
大麻の規制緩和を背景に常用者が大幅に増えている実態を示したもので、同大の調査責任者は
「(大麻使用の拡大)傾向は、政策の変更を如実に反映している」と指摘した。

23日に公表された調査結果によると、2022年に「毎日またはほぼ毎日」大麻を使用している人は推計1770万人で、1992年の90万人から約20倍に急増。
毎日あるいはほぼ毎日飲酒する人は92年は890万人で、22年は1470万人だった。

同大によると、大麻使用者全体の人口は飲酒人口よりはるかに少ないが、頻度は飲酒より高い。
22年の調査では、酒を飲む人の過去1カ月間の頻度は中央値が4~5日で「ほぼ毎日」が11%だったのに対し、大麻の場合は15~16日で「ほぼ毎日」は42%だった。

米国では麻薬密売組織を弱体化させ、流通や使用の管理を強化するため、大麻の解禁が進んでいる。
全50州中38州が医療用大麻の所持や使用を合法化し、嗜好(しこう)用も24州で認められている。
米政府は今月16日、大麻を一部の解熱鎮痛剤と同等の「危険性の低い薬物」に分類変更すると発表した。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:23:40.00 ID:sjawhcp50
アメリカは勝手に滅べば良い。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:25:32.23 ID:agAv+KAn0
>>1
ごまカンパチ生きとったんか

ウクライナスレをさっさと乱立しろ

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:25:36.60 ID:2zJgyOok0
アヘン戦争の時の中国みたいだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:26:02.49 ID:ucq9uDfd0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ^ω^)にゃんにゃんを!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:26:14.10 ID:suI3ajVl0
そしてアルコール業界のネガキャンが始まる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:27:23.01 ID:FyODBEwG0
ごまカンパチ生きてた
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:27:35.42 ID:IyDXLt3X0
ヤク中がアル中を下げる活動悪人は社会の外へ行ってくれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:27:36.54 ID:WcMi+F0T0
アルコールより毒性も害も低いのに勘違いしてるアホおるよね

酒が一番危ないのに

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:27:50.05 ID:9a1SCBpi0
見事なまでのアヘン戦争
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:28:31.63 ID:9gOKyneV0
依存してるなぁ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:29:45.82 ID:c2DwQjBD0
そら銃乱射も増えますわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:30:10.35 ID:Kvizf5w/0
大統領が祝いの席で乾杯の代わりに大麻吸うことは無いだろう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:30:50.83 ID:otR7gRD30
大麻は酒タバコどころかカフェインより無害
でも違法
理由は酒を売る為..

さすが衰退国日本

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:33:26.41 ID:1PXZ1lgw0
日本ではコンビニでも激安スーパーでも
ストロング酎ハイ売ってるしな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:34:52.67 ID:gL8lPYEl0
結局アホな中毒患者で儲けるシステムが酒から大麻に変わっただけ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:36:35.44 ID:XKW2E8HI0
やっぱり連用する中毒性があるんじゃねーか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:38:17.53 ID:Kvizf5w/0
アヘンで負け犬になった中国が解禁したら考えれば良い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:38:21.02 ID:Yka+GK2E0
アルコールをガンガン呑んでキメられるからええわ
酒飲めないゴミ可哀想だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:38:33.82 ID:sLXCZ+rK0
タバコ利権→大麻利権?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:38:59.97 ID:0njAn2jT0
酒よりまし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:39:00.82 ID:nfjMYen40
まあ儲かる方が勝つんだよね
人々の健康は置いてきぼりよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:39:27.42 ID:ae/Gugm70
カーネギーメロン1回食べてみたい。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:43:35.56 ID:cR/fsV1o0
大麻は中毒性がないとか言ってたヤツがいたな!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:44:11.18 ID:QcbfI/w40
この記事が大麻合法化肯定に見えるってごまカンパチ脳みそラリってんのかw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/30(木) 22:46:08.41 ID:sn8kHc+p0
キチゲェばっか

コメント

タイトルとURLをコピーしました