- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:41:14.58 ID:0iVLvgzH0
東海大は、優勝候補の最右翼だ。
昨シーズンは出雲駅伝3位、全日本大学駅伝2位、そして箱根駅伝優勝と順に階段を上っていったが、
今シーズンは出雲4位、全日本では16年ぶりの優勝を果たすなど、早くもチームは仕上がりつつある。
箱根連覇は、とんでもないミスが連続して起こらない限り、かなりの確率で達成されるのではないだろうか。その最大の理由は、育成強化が充実し、いろんなタイプの選手が生まれ、選手層がずば抜けて厚くなったからだ。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/rikujo/2019/12/22/___split_72/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:43:14.89 ID:G/GbkgkV0
- 駅伝は止めてフル一本化がいいのでは
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:44:14.90 ID:yT3GBY0k0
- ob、陸連から遮断
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:44:54.14 ID:S0DrVOyi0
- 実業団への推薦とかじゃないのか
アスリートもいいとこに就職決まってwin-winやろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:45:50.79 ID:Q98C6CjA0
- 小涌園1年無料
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:46:07.31 ID:0iVLvgzH0
- 大学卒業までセットにするんだぜ。
馬鹿でも卒業できる大学があるwそれをやらない学校だけが名門
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:47:04.68 ID:Q0Vjk5/T0
- 卵1パック20円引き
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:47:10.78 ID:dNUKkjZ80
- 足が速いだけで天狗になってたら
社会に出て苦労しそう - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:48:04.01 ID:77LG1k7F0
- 嫌なら国立目指せばいいと思う
俺はそうした - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:48:47.55 ID:v+svU6Hc0
- 推薦AO入学率(2019年)
神戸 8.2%
千葉 8.5%
横国 16.1%
慶應 43.7%
早稲 44.2%
獨協 44.7%
上智 55.5%
Fラン 98.7%
上京する人はこれに注意 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:54:10.14 ID:hu2vf80g0
- サッカーや野球、その他球技と比べるとお金がかからない
でも強ければ大学の宣伝になる
コスパの良い宣伝手段 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 14:56:43.90 ID:DJ6gQUAw0
- 外国人選手使ってる
インチキ箱根駅伝
キー局の権限使って全国放送じゃなく、東京MXや神奈川テレビでやれ!
ローカル駅伝を公共の電波使ってステマすんな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:02:05.11 ID:Jt3709X70
- 蒲田の踏切が下りてても、くぐって渡らせてくれる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:05:15.25 ID:PaP1x4Uo0
- 一番は就職先斡旋だよな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:07:54.05 ID:S0DrVOyi0
- そういや黒人留学生って最後どうなんの?
「元気で暮らせよ」ってアフリカの大地に帰されるの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:38:46.62 ID:2RX888AO0
- >>15
日本の企業に就職する人もいるが、お国に帰ればエリート街道が待ってるからな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:09:32.62 ID:E9pAX5ak0
- 2割3割引きは当たり前(キシフォート)
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:16:39.49 ID:s4GmZ/6m0
- 喜び組
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:18:43.41 ID:+RBDpH6k0
- フルマラソンに転向させるか学業に専念させる
それが真の思いやり - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:21:24.15 ID:XqyC0BPM0
- 最近は、選手の取り合いになってるようで、山梨学院大は沈没。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:24:08.40 ID:1UCltRcK0
- まあ高校で頑張った
ご褒美なんだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:28:20.05 ID:ynqVbm2/0
- ご飯おかわり自由
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 16:17:08.04 ID:4sGDECh80
- >>21
実態を伴った栄養費か - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:29:35.71 ID:Q6FvuUDv0
- 山の神スペシャルは皆実業団だとパッとしないね
箱根で燃え尽きちゃうんだろうか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 16:11:57.98 ID:w69CFoPl0
- >>22
フルマラソンはあんなに登らないからじゃないだろうか、
山下りのスペシャリストは脚も心臓もスピードにも強いからいける気がするけどね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:55:29.50 ID:CEQ3tM09O
- 靴底の丸い靴と反発力サポート中敷きとカーフサポーター
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:56:13.38 ID:63WaEU5V0
- オプション無料
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 15:57:49.19 ID:oVw/zvhU0
- 区間賞で吉原高級店1回無料券
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 16:15:15.20 ID:mKL1a6uL0
- まあ、箱根駅伝のおかげで長距離選手は短距離選手より優遇されてるのは事実
短距離ほど金にならない競技って無いもん
花形の競技が10秒で終わるとか観戦に耐えない - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 16:26:25.40 ID:FUhYJrd20
- 青山学院大学
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 16:26:45.06 ID:R+qj9KlA0
- 今年も高校駅伝酷かったなあ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/22(日) 16:27:10.96 ID:FUhYJrd20
- 青山学院大学
青山学院大学
青山学院大学ずーっと連呼するんだから宣伝広告費で考えたら
選手を養うくらい安いものだわな。
中央大学くらいだろうな、まともなの
箱根駅伝に出られそうな選手への手厚い優遇って何だと思う?学費無料は当たり前

コメント