立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:30:30.32 ID:f+N3xNad0

つじもと清美@tsujimotokiyomi
石破総理、これ「悪夢」ですか?

★民主党政権 3年3ヵ月の実績
労働者保護の派遣法改正
被用者保険の適用拡大
子ども・子育て関連3法
子どもの貧困対策や生活困窮者自立支援の道筋
基礎年金の財源安定化
遺族基礎年金の父子家庭への支給
将来世代のための物価スライド特例解消
尖閣国有化
新型インフル等対策特措法
高校授業料無償化
農業戸別所得補償制度
求職者支援制度
名目GDPがドルベースで史上最高 ほか

https://x.com/tsujimotokiyomi/status/1849282512968970736

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:31:07.87 ID:/YjH3KaH0
そうでしたっけ?うふふ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:31:21.06 ID:Xe6fkanT0
その円高でエレクトロニクスが死んだ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:33:19.72 ID:1HDUM+lF0
>>3
そういう企業は早かれ遅かれいずれ消えるでしょう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:44.57 ID:xiSgRIrh0
>>3
円安で死んだ船井電機の悪口やめろよ😡
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:31:21.36 ID:WlNR0+fw0
悪夢でした
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:32:24.02 ID:knp8i1m70
>>4
今は地獄だよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:35:02.27 ID:swm/JSGU0
>>7
株価過去最高値だけど?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:06.84 ID:knp8i1m70
>>19
お米の価格も最高値だね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:37:09.02 ID:swm/JSGU0
>>29
デフレ解消したからね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:37:44.69 ID:3KmZJ0Wf0
>>29
稼いでるやつは稼いでる。
稼げないのは自分の能力不足。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:00.27 ID:knp8i1m70
>>42
それと米価が何の関係が?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:58.16 ID:cjsEJBv/0
>>50
それが株価となんの関係が?w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:32:03.87 ID:knp8i1m70
尖閣国有化が自民じゃなかったのが本当に情けない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:07.11 ID:gYsBXUJt0
>>5
石原慎太郎知事が買い取ろうとしてたのを支那に配慮して横槍入れたあの事件ね。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:32:07.27 ID:8f++sLnV0
わい電機メーカー勤務だから氏にかけたわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:33:01.40 ID:jUvKxLNO0
民主党時代が良かったと主張するなら、昔のメンバーで民主党名乗って選挙しろ。ちょうど野田が党首だし。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:33:12.70 ID:oSenbMHI0
まだ多くの人たちが良く覚えているよ。
政権交代だけでなく民主党自体がなくなったのが答えでしょ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:33:16.25 ID:zIqI6Oy+0
食物が安くて良かったよ 文句を言ってたのは壷教会の信者達がマザームーン命令でデマを書きまくってたんだろう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:33:31.38 ID:iHLCoyvo0
統計とか全部ドル換算したらいいよ
アベノミクス始まってからとんでもない右肩下がり
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:33:48.78 ID:XyG7GNFB0
1ドル79円放置は狂気の沙汰
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:37:38.89 ID:knp8i1m70
>>13
1ドル150円放置もキチゲェだよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:38:24.81 ID:2ED64iLe0
>>41
キシダは必要事をせずに余計なことしかやらなかったからな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:45:46.95 ID:YFd0okMf0
>>45
なんも見てなさそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:33:54.98 ID:0n6BmrxT0
ドルベースって書くだけ麻生政権が株価最低だったってヤツよりマシか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:34:13.45 ID:IXA4ZzYH0
すごい円高だったね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:34:46.55 ID:2ED64iLe0
ドルベースじゃなくて円で計算しなよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:35:09.53 ID:RguDzCaO0
立憲になったらおれもっとこれ以上ない限界にまで貧乏極まるんだろうな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:35:16.25 ID:kaGKaSaQ0
悪夢でしたよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:35:17.35 ID:T7SNhBhg0
なんでこいつらってチャンスのときに糞ムーブで台無しにするんだろうな
大人しくしてればいいのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:35:26.53 ID:og2M0lwM0
高速無料化
ガソリン値下げ隊
子ども手当3万
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:35:33.58 ID:IXA4ZzYH0
円高だと消費には良いけど日本は資源が出ないから
消費に特化すると貯金を崩すことになる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:35:51.59 ID:42D+5Aua0
当時の幹部が全員辞職すれば政権取れる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:00.42 ID:cRTjs3Ze0
物が安すぎて近所のスーパー潰れたわカス
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:39.59 ID:kiS45R290
安倍の時は為替の数字でよく見せるの否定してたくせに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:41.10 ID:7UOFsmIr0
悪夢だった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:41.54 ID:Il3k93h00
他国と比べて購買力があったのは事実。
ドルベースで一人当たりのGDPが高ければ選択肢も広がるのも事実。
留学や海外旅行は身近だし、モノを買うとき海外の製品も選択肢になった。
民主党が原発を止めるという選択をしなければ少なくとも150兆円は化石燃料の輸入を減らせただろうから貿易赤字はなかったしここまで円がゴミになることもなかった。
もちろん、その後政権をとった自民党の方が責任は大きいけど。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:42.17 ID:ECvEWDzn0
円で給料もらってドル払いしてる奴以外意味のない指標やんけ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:43.23 ID:bEyRbzYH0
地獄でしたよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:46.95 ID:fLXMV7q10
国民が民主党政権は糞だと判断したから一瞬で終わったのに未だに10年以上前の話持ち出して今の政権よりこんな良かったんだとほざくのほんと終わってるわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:37:38.51 ID:Il3k93h00
>>35
歴史的検証は必要
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:36:58.10 ID:IXA4ZzYH0
円高で「買う」は有利だけど加工品が売れなくなるから貯金を崩して先細ってく
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:37:24.77 ID:swm/JSGU0
高市が負けたら日本は終わるぞ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:38:17.32 ID:knp8i1m70
>>39
嫌なら日本から出てけよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:38:11.51 ID:1HDUM+lF0
1ドル80円なら1万円が125ドルの価値あるのに
1ドル150円なら1万円が66ドルの価値しかない。
なんか最近1万円がバンバン消えていく気がしたけど価値なくなってるのな。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:00.07 ID:2ED64iLe0
>>43
アメリカで生活してるのか?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:14.80 ID:1HDUM+lF0
>>49
日本製品もドルで値付けするから円安なると値上がりするのな
PS5みたいに
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:10.54 ID:2ED64iLe0
>>63
SONYのゲーム事業は随分前からアメリカだぞ
アメリカ製品で転売出来るほどの為替だからの向こうに合わせただけ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:43:58.22 ID:knp8i1m70
>>79
Switch2も転売対策するから日本向けも高くなるぞ~
向こうで399ドル言われてるから
日本だと6万に税で66000円になると言われてる
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:48.32 ID:UaVM+RHN0
>>63
PS5は元々日本だけ安かった
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:09.51 ID:/aL0CTwz0
>>43
日本国内では一万円は一万円の価値だ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:38:31.50 ID:fLXMV7q10
返信できるアカウント
@tsujimotokiyomiさんが@ポストしたアカウントが返信できます

疑問形のポストして返信制限するパヨクほんとリベラルとはかけ離れてるわ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:38:36.58 ID:iydUnGj40
まさに悪夢の民主党政権
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:39.93 ID:knp8i1m70
>>47
卵300円の地獄の自民政権
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:34.67 ID:2ED64iLe0
>>59
離島にでも住んでるのか?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:05.50 ID:iydUnGj40
>>59
焼肉屋に残された💩
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:09.10 ID:xiSgRIrh0
>>59
流石に230円だべー
近所のスーパープレミアムの300円台、普通の200円台、同じワゴンに載せてるけど売れ行き全然違うわなwww
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:38:56.34 ID:nEAnJbVL0
まあ民主党だけのせいではないが、失業率高止まりを放置は異常
失業でその世代が何も生み出さない、インフラも整備しない、研究開発もしないことが次世代への負債となる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:03.61 ID:nMUtWtVW0
好き勝手なこと言うだけで飯食えてる人間には理解できないだろうけど
日本の産業が中国を初め海外に移転してもの作りが途絶えた
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:16.83 ID:iGUuq9/h0
リプ制限してるあたりもう答え出てるよね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:17.43 ID:yXwpzsvf0
円高放置 安住は介入するラインをバラした
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:20.96 ID:NUkHViCX0
前科もんが何か言ってて草
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:34.07 ID:oSenbMHI0
マスコミからフルボッコされながらも安倍政権は憲政史上最長の長期政権。
民主党は党自体が消滅した。

民主党政権の国民の評価はこれが答えだよ。まだ多くの人が覚えているのに歴史修正しても突っ込まれるだけですよ。

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:38.49 ID:iyHUI1de0
史上最悪の悪夢それが民主党政権
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:39:39.70 ID:H2nxD45q0
円高すぎて外国企業買い漁ってたんだなあ
今は逆に外国企業に買われまくってる
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:50.67 ID:Il3k93h00
>>58
外国企業に買われまくってないから円安が続いているわけで。歴史的な円安ドル高の中でも日本人は外国企業(特にアメリカ株)を買い続けているのも数ある円安の原因の一つ。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:03.31 ID:zfO6G/nd0
裏金以上の悪夢
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:16.71 ID:L8y8mUgX0
政権ほっぽりだして中国に行く連中は論外
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:30.78 ID:+0BBggAM0
ドルベースじゃダメだろただの円高やんけ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:36.66 ID:cT/1mZuX0
左系ってビッグマック指数とか出して東南アジアよりも物価安いとか言うて政権攻撃してたよな?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:41:47.01 ID:swm/JSGU0
>>67
物価が上がったら上がったで「米が買えない!」とか文句言うからな
ただの努力不足なのに
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:40:40.51 ID:MK6IhJYb0
市内とかにすごい数のホームレスが公園とか、橋の下に住んでいた
みんな年収200万円になるのが当たり前の時代が来るとか言われてた
テレビ番組は如何に金を使わないで人生楽しむかをコンセプトの企画が多かった
1ヶ月間を10000円で生活するとか

ソシャゲ業界が我が世の春みたいな売り上げしてた

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:41:02.88 ID:NUkHViCX0
マイナンバーを作ったことは成果として挙げないんですか?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:41:04.75 ID:jtwyBxsy0
会社が大赤字で命が危うかったんだが
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:41:54.15 ID:ME1vZhj00
>>1
こいつらのこういうところが愛想尽かされてんだっていつ理解できるんだろうかね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:02.44 ID:01trH7on0
これまで一度も返り咲いてないのが答えでは
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:15.22 ID:gvZBhGRQ0
円高不況という最悪の事態だっただけやんww
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:42:33.98 ID:jtwyBxsy0
このスレでまた記憶が蘇った
絶対投票しねえ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:43:18.08 ID:K0n/J5/t0
円安を批判してる野党が躍進しそうなのに、財政出動を増やす予想を先取りして円安圧力が強まってるのは皮肉だな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:44:08.11 ID:kyFYGdd20
今だにこんなこと言ってるのか・・
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:44:15.29 ID:6QbB/CG60
>>1
都合悪い事は言わない辻元
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:44:37.98 ID:5XqHdNp70
そうでしたっけ? ウフフ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:44:51.89 ID:K0n/J5/t0
つか、お前ら株は整理したか?
下手したら、明後日以降逃げられなくなるぞ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:45:49.74 ID:jtwyBxsy0
>>92
そういうことになったら大儲けできるように組んである
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:45:19.22 ID:swm/JSGU0
民主党時代の尻拭いさせられる自民党が可哀想。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/26(土) 15:45:46.22 ID:zfO6G/nd0
適度と言うことを知らない政党が政権を取ると、やり過ぎになり、悪夢を二度と見る気がしなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました