- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:14:21.41 ID:00Ok58520
75歳以上医療費 立民 泉氏 “新たな負担求める措置には反対”
75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げる政府の方針について、立憲民主党の泉政務調査会長は「コロナ禍」で受診抑制が起きている中で、新たな負担を求める措置には反対だとして、見直しを求めていく考えを示しました。
75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げる方針をめぐり、政府・与党は、10日、引き上げの対象を年収200万円以上とし、引き上げの時期を2022年10月から翌2023年3月までの年度後半とすることで合意しました。
立憲民主党の泉政務調査会長は、記者会見で「ただでさえ『コロナ禍』で、高齢者の受診抑制が起きているのが現状だ。今後の影響が非常に見えにくい中で、こうした負担増を決めるやり方には反対だ」と述べて、見直しを求めていく考えを示しました。
一方、引き上げを見送った場合、現役世代の負担軽減をどう図っていくかについて、泉氏は「公費で十分に対応可能だ」と述べ、当面は公費の支出を増やして対応していくべきだという認識を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012759091000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:14:48.28 ID:3xdBdjX50
- 逆張りクソ野郎
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:15:15.06 ID:XBzLJio50
- なんでも邪魔しよんな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:15:33.54 ID:1gtwRypO0
- ますます共産党染みてきたな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:16:07.44 ID:aAcI++ut0
- 金持ってるんだから取れよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:16:10.46 ID:nL82f07q0
- 老人票は自民に勝てないだろ、と思ったが、
これが特に影響するのは逆張り団塊世代か。
そんな時代になったんだなあ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:16:16.14 ID:hCBVipVO0
- この認識の甘さよ
> 一方、引き上げを見送った場合、現役世代の負担軽減をどう図っていくかについて、
> 泉氏は「公費で十分に対応可能だ」と述べ、当面は公費の支出を増やして
> 対応していくべきだという認識を示しました。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:21:17.14 ID:sa4Thvvg0
- >>7
埋蔵金から全く成長してない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:23:11.92 ID:U3KzngVb0
- >>7
その公費は税金、しかも大半が現役世代。
バカだよな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:23:40.88 ID:40Ajn/TF0
- >>7
あんなこといいな♪
できたらいいな♫こんなんばっかりだなコイツら
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:26:56.89 ID:4txFat8p0
- >>7
ただの引き延ばしで若い世代への押し付けでしかないな
高齢化や人口減少やらどう考えているんだろうな立憲
無責任だわな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:29:23.45 ID:T0+i+cCM0
- >>7
負担増やすなと言いながら結局負担増やしてるんだよなぁ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:16:23.17 ID:ZVPI6QLH0
- メイン支持層だもんな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:16:30.01 ID:A9yOZf2e0
- では現役世代に4ねというのか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:16:44.13 ID:R3ZsjncF0
- 代案もなく反対するだけの無能集団だからねーw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:18:54.70 ID:DEYMoTI/0
- これだから立憲の支持が伸びんのだよ、まあ老人党なら支持者向けなんだろうけど
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:19:16.23 ID:l0EA9fsD0
- 金あるのに子供産まなかったのは年寄りだろ
自業自得だよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:19:39.39 ID:EAb9GSLQ0
- >>1
アホか、賄える云々じゃなくて、不公平感の是正だろが。アイツ等タップリ年金もらっとんやぞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:20:27.98 ID:QLz9AqT/0
- 泉は国民民主からの合流組だけどすっかり染まりきってるな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:23:25.47 ID:sba0KJYy0
- 無責任だよなぁ、反対するなら反対できるだけの根拠を示せよ
>>泉氏は「公費で十分に対応可能だ」と述べ
どういう試算をしたら可能となったのか、そこまで公表しろよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:24:55.13 ID:NmQgee4K0
- >>17
「埋蔵金があるんです!!!!!」 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:23:55.00 ID:c7y9lG/v0
- >>1
少子高齢化をわかっていない政党って。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:24:22.76 ID:W34r9YSb0
- 立場としてそうするしかないわな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:25:35.54 ID:tyTO2CUx0
- いつも反対するのはいいけど対案がない
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:30:48.53 ID:SjwenNH50
- >>22
現状維持が代案だろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:26:53.29 ID:bNPgTZB60
- >>1
1年前倒しの21年10月~22年3月までに引き上げでいんじゃね?って思う - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:27:27.50 ID:MHipZKK/0
- 先ずお前らの報酬が無駄だから最低でも半減させてから言えよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:27:50.70 ID:zSx1BUbk0
- 無責任野党
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:27:56.27 ID:K3FaXjZ+0
- 民主党時代に掲げた医療改革は何一つ実現しなかった。
国保なんてもう半分が国費から出てる。更に後期高齢者医療制度に社保と共に上納金を出している。
まずは子供も大人も皆一律3割負担で。話はそこからだ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:28:00.53 ID:qIA69sOu0
- 元々2割だったのをサービスで1割にしてただけだろ
サービス期間終了で元に戻してなんで値上げなんだよw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:28:08.44 ID:pGTfY3iE0
- 言うのは簡単
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:28:35.03 ID:bNPgTZB60
- やはり真立憲よりは糞ゴミを吐き出したタマキンの方が野党としてはまだマシだな
ゴミなのは変わらんのだけど - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:29:02.72 ID:sba0KJYy0
- いきなり1割から2割じゃなく、間に1割5分を挟んでもいいと思うけど
どっちにしても将来的には負担割合は上げるしかねえよな。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:29:40.95 ID:u8YKH47s0
- この政策が正しいという証明w
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:30:28.02 ID:QHEs2Wkt0
- 財源埋蔵金なんてのは無しで
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:30:29.70 ID:ltF8GcoP0
- 本当立憲はクソの塊だな
老人の人気取りか知らんが現役世代の負担の事も考えろよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:30:46.08 ID:RpYgl/be0
- もう予算全部赤字国債でいいじゃんw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:31:36.96 ID:sba0KJYy0
- ガソリンの暫定税率の時も同じような騒ぎ方をしたよね
散々煽ったあげく、政権交代したら恒久税率に移行したの。
民主系が言うことは絶対に信じない、絶対にだ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:33:27.86 ID:EtQpzpxf0
- 現役世代の敵だな
絶対に投票しないクソ政党だから構わんが
早く解党して消えろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:33:48.76 ID:05menxZ60
- 政府案でもシルバー民主主義なのに~
もう若者は自重しないだろうな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:34:11.94 ID:TtrYfsS60
- 湿布とか薬局で買えるものなんて、全部保険不適用にしたらいいんだよ
大病患ったときに補助もらえるだけで充分ありがたい - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:34:25.60 ID:Z5NNyPT80
- MMTなんて社会主義者の理屈だからな
あっ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 17:35:26.51 ID:B+t4gT+U0
- 何の責任もない奴は気楽でいいね
立憲民主党、高齢者の医療費窓口負担引き上げに反対

コメント