1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:14:19.18 ID:FdV23zKx9
立憲民主党の野田代表は10日記者会見し、臨時国会の首相指名選挙に向けた野党統一候補の擁立について、「基本政策の一致が不可欠」とする国民民主党に対して「4月に、国の根幹に関わる基本政策についての共有部分をお互いに確認をしている」と述べて、改めて連携を呼びかけた。
野田氏は「玉木さんは(立憲と)重要政策の違いと言っているが、合意文書を交わしていることを、お忘れになっては困る」と指摘した上で、「少なくとも共有部分は確認できている。決して水と油ではない。
さらに詰めていけるかよく議論したい」と引き続き連携を呼びかける姿勢を強調した。
立憲民主党と国民民主党は4月、労働組合の中央組織・連合を含めた3者の間で、憲法、外交・安全保障、経済など5つの分野の基本政策について合意している。
一方、「エネルギー」分野で原発政策について触れていないなど、両党で隔たりのあるテーマでは具体的な記述を避けている。
フジテレビ,政治部 立憲・野田代表が国民民主に再度ラブコール「基本政策の共有部分は確認できている。決して水と油ではない」自公連立”解消か”で注目の野党連立実現に向け(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース立憲民主党の野田代表は10日記者会見し、臨時国会の首相指名選挙に向けた野党統一候補の擁立について、「基本政策の一致が不可欠」とする国民民主党に対して「4月に、国の根幹に関わる基本政策についての共有部news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:14:59.49 ID:ypDyYoar0
酢も入れとけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:15:30.11 ID:ZlUFwM9i0
公明斉藤総理でいいじゃん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:15:31.28 ID:fRo9WOkr0
お前らと合わないから出ていったのに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:15:53.02 ID:iBl/RH1t0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:55.90 ID:K5AMT47O0
>>7
毎度そのコピペ書いてるけど
立憲は高市が物価高加速させるのを止めようと走り回ってるんだよ
毎度そのコピペ書いてるけど
立憲は高市が物価高加速させるのを止めようと走り回ってるんだよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:41.46 ID:sgSx849r0
>>31
そのために高市以上のインフレ論者の国民民主や参政と組むのは支離滅裂だろう
そのために高市以上のインフレ論者の国民民主や参政と組むのは支離滅裂だろう
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:10.73 ID:g3aLg7JN0
>>42
国民民主は大概インフレ加速させる政策掲げてるが
高市よりなんぼかマシ。しょぼい減税の影響より延々積極財政され、金融政策にもブレーキかけようとしている奴がヤバすぎる
国民民主は大概インフレ加速させる政策掲げてるが
高市よりなんぼかマシ。しょぼい減税の影響より延々積極財政され、金融政策にもブレーキかけようとしている奴がヤバすぎる
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:48.82 ID:sgSx849r0
>>64
高市も民民も積極財政・利上げ否定で似たようなもんでしょ
高市は自民党の慎重派の制御が効くだけまだマシで、ポピュリズム民民のほうがやばくね?
高市も民民も積極財政・利上げ否定で似たようなもんでしょ
高市は自民党の慎重派の制御が効くだけまだマシで、ポピュリズム民民のほうがやばくね?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:05.78 ID:nmy9wisY0
>>64
アホか
日本みたいにバブってない国で
しかも直接金融でないのに
金利あげるとか言う方が基地外
アホか
日本みたいにバブってない国で
しかも直接金融でないのに
金利あげるとか言う方が基地外
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:23.18 ID:8lYGQPs10
>>131
物価上昇目標は2%で固定されている。主観でバブルだから利上げするとかそういう話しじゃない
物価上昇目標は2%で固定されている。主観でバブルだから利上げするとかそういう話しじゃない
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:55.34 ID:sgSx849r0
>>153
物価上昇目標で言う参照って総合CPIじゃなくて刈込平均CPIって植田が言ってた
刈込平均はちょうど2%なので現状維持が正解
物価上昇目標で言う参照って総合CPIじゃなくて刈込平均CPIって植田が言ってた
刈込平均はちょうど2%なので現状維持が正解
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:57.99 ID:JArwqWbd0
>>31
走り回ってないな
何も仕事しないでタバコ吸いながらくつろぐのが立憲
走り回ってないな
何も仕事しないでタバコ吸いながらくつろぐのが立憲
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:16:03.15 ID:Z5LtXyid0
だったらお前のところの米山に聞いてみ?玉木全否定だから水と油だから。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:16:08.31 ID:jgWuyxEv0
おまえ緊縮増税野郎だろwww
どこも設定無し
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:16:33.07 ID:ypDyYoar0
アブラコールに見えた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:16:38.49 ID:GUIyw3GZ0
売国党しつこすぎw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:16:44.62 ID:eq9/eSUa0
おまエラ今まで国民にどんだけ不義理働いてきたか覚えてないのか
正気か?
正気か?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:16:44.83 ID:D0g1yy7N0
うわー、立憲に感染するぞー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:01.93 ID:0wVveX3E0
共産に令和に維新に国民に…
一致する政策は反自民
自民が政権からいなくなったらどうする気なんだ
一致する政策は反自民
自民が政権からいなくなったらどうする気なんだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:12.55 ID:+essgLom0
>>18
新たな敵を作り出すまで!
新たな敵を作り出すまで!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:07.04 ID:+essgLom0
脱糞民主党だけに国民民主にババ押し付ける気満々で臭
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:13.33 ID:lBBY4Zze0
じゃあなんで分裂したの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:20.78 ID:84GJlBU/0
まるで娼婦だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:34.70 ID:RoAw3D2P0
タマキンはタマキンが総理にならないむしろ端っこのポジションを用意すれば文句言いながら喜びそう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:55.17 ID:69FZZlnr0
ストーカー気持ち悪い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:17:59.26 ID:vwktgraW0
>>1
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕の立憲なんかに協力する訳がない
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕の立憲なんかに協力する訳がない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:16.51 ID:bN1lVe040
そもそも同じ党だったからな
昔は一緒だった
昔は一緒だった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:19.25 ID:Dzkhv8kB0
民主党の1軍と2軍
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:44.92 ID:5tW+GJaC0
キショい大好きな共産党とくっ付いとけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:54.27 ID:E9V3Wl/i0
ガマの油である
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:18:54.64 ID:tc1CsECS0
玉木首相になったら組閣どーすんの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:47.46 ID:cRL8Tsfb0
>>30
泉が名前は玉木と書くけど、連立は話は別って言ってたから普通に自国か自国維とかで組むんじゃね?
泉が名前は玉木と書くけど、連立は話は別って言ってたから普通に自国か自国維とかで組むんじゃね?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:26.40 ID:bN1lVe040
>>30
当面は各党連合で閣僚出すしかないな
玉木が総理なら基本玉木が各党から
選んで大臣とか決めるのだろう
当面は各党連合で閣僚出すしかないな
玉木が総理なら基本玉木が各党から
選んで大臣とか決めるのだろう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:04.22 ID:emeyi/w90
これで国民の支持が得られるわけないだろ
ほんとミンスはバカだな
ほんとミンスはバカだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:15.13 ID:5r1EXat70
“【10月9日超速報】※高市早苗氏が総理にならない可能性が出てきました!れいわ新選組がキャスティングボートを握り日本の命運を握ることに!?【れいわ新選組 山本太郎 国会 高井たかし】”
https:
//youtu.be/CNiUdscWJLI
https:
//youtu.be/CNiUdscWJLI
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:20.07 ID:5YhKHrjY0
酢と醤油ぐらいだなw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:21.70 ID:G2EM5K/K0
もうタマキンは裏で自民と手を結んでんだろ
新葉が麻生とも会ってたし
新葉が麻生とも会ってたし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:31.24 ID:zKaqtj4/0
野田に誰も期待してないんだから水とか油は関係ない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:32.26 ID:LWMy6Fjk0
お前らは第二自民党だろうが
財務省の犬
財務省の犬
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:38.50 ID:dHXpU9LS0
一方、たまきん組
「固くお断りします。」
「固くお断りします。」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:40.63 ID:5WCwEokV0
支持母体は一緒だからいざとなれば連合が一喝すれば国民民主党は日和るよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:40.60 ID:rTUTYTJA0
立憲共産「政権とったら多文化共生庁と外国人参政権よろ」
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:41.31 ID:/zGzooxY0
汚染水と廃油ですね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:19:52.99 ID:IrdDrUTX0
まあ元は一緒だからね
玉木は小沢訪中団の一員やったし
玉木は小沢訪中団の一員やったし
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:04.94 ID:tc1CsECS0
野党政権になったら
共産党やれいわも入閣するの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:06.33 ID:Jqz8MbUB0
権力欲しさに何でもありか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:07.16 ID:cYcZTkVY0
もう玉木本人だけほっといて
みんなで玉木に入れちゃえば良いんじゃない?
みんなで玉木に入れちゃえば良いんじゃない?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:26.85 ID:PVJO+gdC0
>>48
野党の主犯指名で玉木総理になって
自民の閣僚をどんどん入れるアイデアには爆笑した
野党の主犯指名で玉木総理になって
自民の閣僚をどんどん入れるアイデアには爆笑した
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:11.85 ID:sgSx849r0
>>68
「お前らが勝手に指名しただけ、俺は自民党と組む」と玉木が言っても問題はないからな
「お前らが勝手に指名しただけ、俺は自民党と組む」と玉木が言っても問題はないからな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:49.83 ID:wdkrZbMA0
>>68
玉木総理になって逮捕か
玉木総理になって逮捕か
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:49.99 ID:KKvMtFz30
>>48
まあ本人の了解なく首班指名は可能だけど
ソレで投票したのに入閣無し!と文句は言うなよ
まあ本人の了解なく首班指名は可能だけど
ソレで投票したのに入閣無し!と文句は言うなよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:09.82 ID:PVJO+gdC0
国民民主から見たら
もうお断り済みの終わった話でーす
もうお断り済みの終わった話でーす
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:14.03 ID:cUe0o12Q0
玉木「立憲と組んだら次の選挙で議席取れないので」
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:14.49 ID:RylqmGyA0
参政党と「共産と公明(連立離脱により野党化、ほぼ同レベル勢力)」が水と油。
相容れない
相容れない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:23.77 ID:+F9HX7SS0
石破もそうだったけど
ガマガエルみたいな顔が嫌なんだよなあ
ガマガエルみたいな顔が嫌なんだよなあ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:19.28 ID:3/yUTblO0
>>53
上島竜兵に似てるんだよなあ
上島竜兵に似てるんだよなあ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:34.57 ID:JArwqWbd0
政治的信念が無い立憲共産党
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:39.39 ID:4BjuW/US0
立件はオワコン
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:39.40 ID:sgSx849r0
野田個人と玉木個人ならともかく、立憲の党内左派の皆さんは納得するのかね
辻本みたいな狸はともかく「ガチの左」の皆さんはこの流れをどう思ってんだろう
辻本みたいな狸はともかく「ガチの左」の皆さんはこの流れをどう思ってんだろう
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:47.52 ID:VzH6HfPP0
もともと一緒だったのが分離したんだよね?
どっちが上澄みかは知らないけど…
どっちが上澄みかは知らないけど…
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:47.93 ID:7vbRHN9C0
>>1
増税派の立憲野田と減税派の国民民主玉木は
どこまでもいっても相容れない関係だから無理
増税派の立憲野田と減税派の国民民主玉木は
どこまでもいっても相容れない関係だから無理
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:50.19 ID:3/yUTblO0
俺がやりますって言えよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:20:56.02 ID:b/R03MCq0
神様とピッコロみたいな関係なの?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:04.69 ID:hVtKNcxK0
勘違いしたバカが多い
首班指名選挙でたとえ大野合して勝ち取ってもそんなものは国民は別に支持していない数合わせ
一気にしらける
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:19.73 ID:5r1EXat70
“【え?自公連立 “解消“ するんですか?】そりゃ~良かったw そもそも公明党の存在意義がわからんし💧これを機に自民も瓦解しても良いんですよーw”
https:
//youtu.be/DfynZGGX3Rs
https:
//youtu.be/DfynZGGX3Rs
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:49.58 ID:ckMDrdiH0
立憲と組んだ瞬間支持者はほぼ居なくなるだろ
憲法と原発だけでもみても組めるわけがない
憲法と原発だけでもみても組めるわけがない
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:27.03 ID:rTUTYTJA0
>>69
外国人参政権通せば一気に票が増える。
外国人参政権通せば一気に票が増える。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:37.38 ID:KKvMtFz30
>>78
とやったのが18才から投票だろ
とやったのが18才から投票だろ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:12.85 ID:XUmgSZNa0
>>78
それこそ国民投票が必要
外国人問題が頻発してる現状では未来永劫ないやろね
それこそ国民投票が必要
外国人問題が頻発してる現状では未来永劫ないやろね
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:38.98 ID:KKvMtFz30
>>69
首班指名で玉木に投票するのは自由だが
組閣で立憲から誰も入れないのは玉木の自由
首班指名で玉木に投票するのは自由だが
組閣で立憲から誰も入れないのは玉木の自由
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:21:58.91 ID:EDZQ68tA0
玉木よ、迷わずに自民と連立をしろ
与党になり中から攻めろ、その方が主張がしやすい
与党になり中から攻めろ、その方が主張がしやすい
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:08.00 ID:GUIyw3GZ0
>>72
それで速攻でガソリン暫定税率と年収の壁に手をつけたら簡単にやってる感出せるからな
タマキンには断る理由無いよな
それで速攻でガソリン暫定税率と年収の壁に手をつけたら簡単にやってる感出せるからな
タマキンには断る理由無いよな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:14.07 ID:LMkPWUB30
支持率8%と一緒に民意無視の嫌がらせ共謀してください!
二度と立民を選挙で勝たせたら駄目だな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:18.45 ID:3VmsJ9Re0
カルトとくっついて護憲訴えとけよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:24.02 ID:GUIyw3GZ0
狂産党と大作党とくっついて中国抗日党でも作れよw
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:26.85 ID:LntfWAtb0
国民民主の方が自民より門が狭すぎて、立憲の方は門が緩すぎ
自民党より理念の要求が高く少しでも違う思想は入れない、確約させるし
立憲は緩すぎて帰化人入れる
自民党より理念の要求が高く少しでも違う思想は入れない、確約させるし
立憲は緩すぎて帰化人入れる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:31.02 ID:qS8G8/sy0
野田ブタ背脂
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:47.99 ID:+EOJBb940
メンヘラかな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:49.45 ID:R+WhC0hV0
今選挙になったときどの立場が最も得で勝てるか、と野合した時に未来があるかこの2点だろ
大体足の引っ張りあいで組閣すら出来ずに終わると思うがねw
大体足の引っ張りあいで組閣すら出来ずに終わると思うがねw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:50.31 ID:ZSircQjh0
改憲原発再稼働で共有してる証拠あんのか?
立憲共産党は信者に対する裏切りだろ
立憲共産党は信者に対する裏切りだろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:56.14 ID:975lc+4s0
国民民主の支持者が減るだろがほっといてあげろよw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:22:56.74 ID:XUmgSZNa0
立憲だけノーリスクなのホンマに汚いな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:32.29 ID:oHHrmQCT0
>>86
もう下がる評価がないからな
もう下がる評価がないからな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:07.95 ID:9CgZ89TP0
復縁したいメンヘラきもっ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:08.24 ID:vS10g2cP0
ヘドロとアオコかな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:09.58 ID:L7D6ooLl0
これが元総理大臣の第一野党党首とは情けねえな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:29.97 ID:PVJO+gdC0
論理で考えてないクソ政治屋ってフラレた女みたいなムーブするのね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:43.17 ID:9FNYsPNx0
国民民主の政策丸呑みするくらいじゃないと引き受けてもらえないだろ?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:52.23 ID:hELz4N1h0
>>96
国民民主の政策を丸呑みしたフリはしても党内でギャーギャー言って空中分解して終わりだろう
国民民主の政策を丸呑みしたフリはしても党内でギャーギャー言って空中分解して終わりだろう
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:32.01 ID:sgSx849r0
>>110
けっきょく参議院でちょっとでも造反したら法案を通せねえからな
玉木からすりゃ野党大連合しても政策実現の見込みは皆無と考えているだろう
けっきょく参議院でちょっとでも造反したら法案を通せねえからな
玉木からすりゃ野党大連合しても政策実現の見込みは皆無と考えているだろう
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:30:22.78 ID:nmy9wisY0
>>122
暫定税率とかは反対すれば次回の選挙に響く
他は日本は陰で法案通しすぎ
その大半は実際はたかるための法案
暫定税率とかは反対すれば次回の選挙に響く
他は日本は陰で法案通しすぎ
その大半は実際はたかるための法案
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:56.61 ID:6kgNDbAP0
立憲増税党は無理だよ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:23:56.93 ID:TIFUai8E0
>>1
見よ
これが権力に執着する豚の姿だ
見よ
これが権力に執着する豚の姿だ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:02.99 ID:DZ1qwJRF0
お前6月に
「減税派の玉木が大嫌い、玉木首相だけは絶対に阻止する」
て言うとったやろがい!
「減税派の玉木が大嫌い、玉木首相だけは絶対に阻止する」
て言うとったやろがい!
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:21.79 ID:QRn1gh9i0
石破の後は野田か
そうだろうな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:22.08 ID:oHHrmQCT0
え?立憲共産党って改憲や原発再稼働容認してたのかwwwww
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:40.56 ID:LntfWAtb0
>>104
立憲は改憲派だが
立憲は改憲派だが
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:31.61 ID:+9/scDoR0
>>124
だから証拠出せよw
国民と結んだ合意文があるんだろ
だから証拠出せよw
国民と結んだ合意文があるんだろ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:23.25 ID:FEp6KO1X0
ここまで言って貰えてるのに逃げるのかよ?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:16.66 ID:+9/scDoR0
>>105
共有できてる証拠出せよ
共有できてる証拠出せよ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:35.43 ID:0nk+mKOr0
>>105
そりゃ立憲に擦り寄られたら逃げるだろ、健常者として当然の反応
そりゃ立憲に擦り寄られたら逃げるだろ、健常者として当然の反応
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:33.62 ID:PVJO+gdC0
総理というポストがあっても何もできない状態があり得るのは
石破が証明したばかりなのに
何が見えてんだ
目と脳どっちもぶっ壊れてるだろ
石破が証明したばかりなのに
何が見えてんだ
目と脳どっちもぶっ壊れてるだろ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:49.42 ID:tc1CsECS0
野党政権の誕生で山本太郎入閣
胸が熱くなるな
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:24:55.91 ID:xXbd/p2p0
水と油だろう
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:01.24 ID:sgSx849r0
立憲と維新の票で総理になって自民と連立する玉木、というのが一番おもしろいシナリオだな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:15.95 ID:IYaPyici0
玉木の腰抜けっ振りを更に露出させるとか鬼だなw
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:16.77 ID:Ki6+/f5D0
離婚済みやろがい
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:19.65 ID:cGWMvUEz0
どこの民主党だよ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:31.95 ID:D9qm5OGa0
在◯ファースト党がよく言うぜ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:37.70 ID:IGxXH6xW0
馬鹿だよな笑ってるのは参政だけ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:44.84 ID:PVJO+gdC0
高市じゃイヤ!
自民じゃイヤ!
イヤイヤイヤイヤイヤ!
自民じゃイヤ!
イヤイヤイヤイヤイヤ!
気持ち悪い老人駄々っ子ですね
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:50.73 ID:1uqVLJFH0
しょせん民主党
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:51.00 ID:kWcanVrI0
リツケン無茶苦茶すぎだわ
自民よりないわ解党しちまえよ
自民よりないわ解党しちまえよ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:56.32 ID:MrhDm+Ut0
自民とも立憲とも組みづらいとか凄い状況だなw
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:56.92 ID:+9/scDoR0
野田が出てきて風向き変わったな(悪い意味で)
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:25:58.08 ID:EHt8JfAv0
政権交代が現実味。
解散総選挙したらこれはまずいぞ。となって
一気に自民が巻き返すぞ
それだけ野党(特に立民)アレルギーがすごい
解散総選挙したらこれはまずいぞ。となって
一気に自民が巻き返すぞ
それだけ野党(特に立民)アレルギーがすごい
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:07.65 ID:jRGdQH980
ウイングを広げなければ政権を奪取できない
自民党が凋落する今、立憲と国民は、左の民主党、右の民主党として連立を組んで自民党に変わる国民政党として日本を引っ張っていくべき
自民党が凋落する今、立憲と国民は、左の民主党、右の民主党として連立を組んで自民党に変わる国民政党として日本を引っ張っていくべき
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:07.72 ID:B/Zt7jPH0
野党第一党の党首のくせに、身内から指名しないと言われてる気分はどう?
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:40.00 ID:SPqjXPVO0
>>133
>野党第一党の党首のくせに、身内から指名しないと言われてる気分はどう?
>野党第一党の党首のくせに、身内から指名しないと言われてる気分はどう?
???
お前一人何言ってんの状態なんだがw
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:11.43 ID:cGWMvUEz0
真面目にやれや立民は
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:18.09 ID:T0iembtp0
それはあなたの思い込み
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:33.49 ID:R2/ZdoIJ0
民主政権作って何をしたいのか見えない
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:36.19 ID:OFwuTYip0
見苦しい
脱出した泥船になんで乗らなきゃいけないんだよ
脱出した泥船になんで乗らなきゃいけないんだよ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:38.90 ID:tc1CsECS0
???「支持率下がる写真出せ」
記者クラブ「了解!」
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:47.95 ID:LS/GFn610
>>1
あれだけ自民がクソなのに、現状維持っていう実質マイナスの立憲と組んで、国民民主になんか得あんの?
あれだけ自民がクソなのに、現状維持っていう実質マイナスの立憲と組んで、国民民主になんか得あんの?
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:52.27 ID:nux6rAFR0
のだたまはマジ尊い
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:53.27 ID:7hMkl2Vb0
まあ連合繋がりで自民よりはくめるんだけどな
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:26:58.78 ID:YLuoRdE+0
野党連立なんて絶対まとまらん
そこで総理なんてきついだけでマイナスまであるからな
そこで総理なんてきついだけでマイナスまであるからな
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:00.39 ID:1uqVLJFH0
ここで高市さんを総理にしなかったら
トランプやイーロンにぶち殺されるよ
トランプやイーロンにぶち殺されるよ
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:13.94 ID:GUIyw3GZ0
>>146
公明が駄々捏ねて総理決定が伸びてる事にブチ切れてるみたいだね
早く高市と会談したいと。
公明が駄々捏ねて総理決定が伸びてる事にブチ切れてるみたいだね
早く高市と会談したいと。
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:00.97 ID:GUIyw3GZ0
参政党にも呼び掛けたのが最高にみっともなくて笑うw
お前ら選挙の時どんだけ参政党ディスってたのかってw
俺が神谷ならニコニコ笑いながらビンタするわw
お前ら選挙の時どんだけ参政党ディスってたのかってw
俺が神谷ならニコニコ笑いながらビンタするわw
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:01.09 ID:Idbqn2jJ0
国民民主潰しの罠だな
自民党票の受け皿みたいになってるのに
それ全部逃げ出すわ
自民党票の受け皿みたいになってるのに
それ全部逃げ出すわ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:01.28 ID:xVArMG880
分裂してまた引っ付く(笑)
悪夢の民主党政権やないかい!
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:05.09 ID:LROxAgM70
ワロタ
立憲共産党は原発再稼働かよ
立憲共産党は原発再稼働かよ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:08.97 ID:bCt0vv1q0
自分が魅力あると勘違いしているストーカー
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:13.62 ID:8hyA5osb0
水と油ですよ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:28.00 ID:hDK9UNnX0
おたくは消費税25%に増税するんだろ?立憲
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:28.22 ID:RdD9+18+0
安住淳くらいならまだいけるけど、辻元清美蓮舫まで幅が広すぎるから無理だろ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:32.99 ID:zL9I7Iv90
野党が国民に期待させて破談になって落胆させる三方一両損
いや自民はノーダメか
いや自民はノーダメか
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:37.66 ID:ckMDrdiH0
←右 保守 参政 民民 維新 自民 みらい 立憲 れいわ 公明 共産 社民 左→
立憲と民民って滅茶苦茶遠いわけでもないが近いわけでもない
組む相手ではないわな
立憲と民民って滅茶苦茶遠いわけでもないが近いわけでもない
組む相手ではないわな
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:43.33 ID:D2n1EGRU0
ストーカーみたいになってきたなw
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:50.32 ID:d2P0GdHl0
鏡持ってないのかなこの人
見てるこっちが恥ずかしくなる振る舞いだ
見てるこっちが恥ずかしくなる振る舞いだ
人として
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:27:54.27 ID:7hMkl2Vb0
公明党も協力すれば確定やんか
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:00.97 ID:POQolAMd0
水と油を混ぜるとドレッシングになるしな
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:08.79 ID:yXxJNtys0
いや水と油でしょ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:10.50 ID:hET7DNvG0
水と油だろw
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:10.65 ID:C1Mgb2f70
確かに、水と油ではない
どちらもポピュリズム政党だから
どちらもポピュリズム政党だから
だが、近親憎悪という言葉もある
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:15.09 ID:x7m0I8oJ0
立憲とか共産れいわ社民は国民から拒絶されてるの自分でわからんかな
どこの世界に自国ファースト否定する国があるんじゃボケ!
どこの世界に自国ファースト否定する国があるんじゃボケ!
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:17.22 ID:jGMXs69U0
団結出来るとこは夫婦別姓だけだろ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:20.94 ID:tc1CsECS0
田舎道の農道や林道を大型アメ車が・・
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:22.31 ID:Sp356ZoA0
⭕ 寄り合い所帯の烏合の衆では、誰の意見もバラバラまばら。
先が見えてる
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:23.73 ID:YKW/1eH40
>>1
まず「減税ポピュリズム」とかほざいたのを謝罪して撤回しろ。話はそれからだ。
そして、年収の壁引き上げとガソリン暫定税率廃止と消費税減税を、立憲として全面的に賛成することが必須条件な。
まず「減税ポピュリズム」とかほざいたのを謝罪して撤回しろ。話はそれからだ。
そして、年収の壁引き上げとガソリン暫定税率廃止と消費税減税を、立憲として全面的に賛成することが必須条件な。
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:21.98 ID:8lYGQPs10
>>174
謝罪は知らんが
その3つ丸飲みするつもりだと思ってる
謝罪は知らんが
その3つ丸飲みするつもりだと思ってる
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:26.96 ID:xGTlPzrt0
お前らは良く頑張ったよ、な
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:30.98 ID:uDOu9j5b0
基本理念一致するなら同じ党でいいんだし多党制目指す民民なら普通に対話出来るはずなのでは
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:31.61 ID:nEbFjwpq0
これ吸収されてオワるコースやん🤣
…こんな話に乗るようなら、
玉木はそれまでの男だったという事…
俺は玉木を見限るわ😩
…こんな話に乗るようなら、
玉木はそれまでの男だったという事…
俺は玉木を見限るわ😩
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:37.55 ID:SPqjXPVO0
>>179
総理になりたくない男、玉木をヨロシクお願いします
総理になりたくない男、玉木をヨロシクお願いします
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:34.11 ID:vktXebsY0
>>1
ほぉw
珍しく、大人の対応じゃないかwww
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:37.78 ID:mhc1eFU00
「共産党さん、野田でよろしく」
「国民民主さん、玉木さんに入れますから」
どっちやねん…
「国民民主さん、玉木さんに入れますから」
どっちやねん…
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:28:53.92 ID:Xae8neaI0
>>1
じゃあ
原発の運転
自衛隊の強化
これに同意するんですね?
じゃあ
原発の運転
自衛隊の強化
これに同意するんですね?
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:05.26 ID:NQgMSmQP0
立憲は政策と主張に一貫性がないから点でダメだな
選挙前までは財政緊縮派だったクセによー
選挙前までは財政緊縮派だったクセによー
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:11.84 ID:qiSERzMc0
連合が支持基盤ってこと以外は何もかもが違う
現役労働者にとにかく寄り添おうとする国民民主と、古臭い理想論を掲げ労働者の苦しみなんてそっちのけで活動する立憲民主
外交安全保障も経済も全く異なる政策を掲げているし共通点がない
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:18.56 ID:IK0MjQ8r0
共産党がお似合いだよ
立憲共産党になっちまえよ
立憲共産党になっちまえよ
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:18.95 ID:3k0Jff520
お前らが玉木に投票するって言えばいいだけだろ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:24.88 ID:sHP9Rfnd0
仮に高市総理阻止したとしてその後の展望が全く見えない
なにも決められず数か月で終焉かな
なにも決められず数か月で終焉かな
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:30:19.37 ID:qM/kjtwh0
>>190
阻止することが目的だから
あとはひたすら中国の靴を舐めるのが仕事
阻止することが目的だから
あとはひたすら中国の靴を舐めるのが仕事
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:29.65 ID:E8/sQx9J0
>立憲民主党と国民民主党は4月、労働組合の中央組織・連合を含めた3者の間で、憲法、外交・安全保障、経済など5つの分野の基本政策について合意している。
へぇー
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:30.40 ID:0nk+mKOr0
あと数日で臨時国会だろうに未だにフラフラして何も決めらない野党の誰が総理になっても地獄しかないだろ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:31.43 ID:zep81xhO0
山尾を取り合った仲じゃん
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:39.20 ID:yXxJNtys0
何でわざわざ国民民主が終わる選択を求めるのかw
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:50.32 ID:X7UJC+4A0
イデオロギーや利権が嫌いだったら参政党かれいわ新選組しかないよ
無党派諸君
無党派諸君
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:53.18 ID:RJEJ7ntA0
支持母体が一緒だからな
国民民主も調子にのると議員ひきあげるよ
国民民主も調子にのると議員ひきあげるよ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:29:59.52 ID:Dc/KEh3h0
ミンミンもてもてで困っちゃう~
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:30:01.90 ID:nTaWtvyM0
安住だけならバカの戯言で済まされてたけど野田が出てきたらダメだろ
世論が一気に玉木擁護に傾くわ
世論が一気に玉木擁護に傾くわ
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:30:05.25 ID:rZdOCq/o0
ハブとマングースやな
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:30:23.60 ID:xGTlPzrt0
お前らも仇敵?石破さんとガッチリ握手
何というメシウマ
何というメシウマ
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 13:30:28.53 ID:YTbW+yZ10
立憲が嫌で別れたのになんでまた引っ付かないとダメなんよ
コメント