立憲・枝野氏「衆議院比例代表の削減はほぼ痛みの伴わない、身を切ることになりにくい提案です」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 18:57:26.64 ID:/rs3et1v0

立憲・枝野氏「衆議院比例代表の削減はほぼ痛みの伴わない、身を切ることになりにくい提案です」

枝野幸男氏、維新の「議員定数削減」に私見“身を切る”に疑問「自分たちは安全地帯にいます」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
 「立憲民主党」の枝野幸男元代表(61)が20日に公式X(旧ツイッター)を更新。「日本維新の会」による議員定数の削減案について私見を展開した。 枝野氏は「衆議院比例代表の削減は、小さな政党ほど大

「立憲民主党」の枝野幸男元代表(61)が20日に公式X(旧ツイッター)を更新。「日本維新の会」による議員定数の削減案について私見を展開した。

枝野氏は「衆議院比例代表の削減は、小さな政党ほど大きな影響を受け、選挙地盤の固まっていない若手ほど打撃となります。突然削減を言い出した比較的大きな政党の幹部の皆さんには、ほぼ痛みの伴わない、身を切ることになりにくい提案です」と指摘。

また「私は、そもそも『身を切る』改革というものそのものが胡散臭く、時代遅れであるという立場です。身を切るなら良いという趣旨ではないことは、念のため付言しておきます」とも。

さらに「議員定数削減が辛いのは、少数政党や地盤の固まっていない若手議員等。比較的大きな政党、選挙に強い幹部議員、ましてや議員でない党首、何もイヤではありません。自分たちは安全地帯にいます」とし「多額の資金を集めることができなくなる企業団体献金禁止の方が、彼らにはよっぽどイヤなはずです」と私見をつづっていた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 18:58:52.61 ID:5+NvvHKa0
昨日のチームみらい安野と全く同じこと言ってて草
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:08:33.60 ID:pMH+hmT10
>>3
こいつもはやく消滅させないとな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 18:59:05.71 ID:AvtTgzYM0
あー、いたねこんな奴w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 18:59:06.56 ID:VSYx/Mu90
今こそ満を持してエダノミクス!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 18:59:12.83 ID:uL4f8r6V0
痛くないならいいじゃん
賛成しろよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 18:59:16.92 ID:pdArhHjY0
枝男だっさwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 18:59:21.10 ID:0pa7TA1Z0
じゃお前らなんで与党時代にやらなかったんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:01:28.65 ID:NAEwCU7t0
身を切らないとダメなのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:05:24.09 ID:EDLbVfHP0
>>9
身を切るのには反対だから削減賛成ってコト
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:01:44.41 ID:siYq9fZZ0
だったらさっさと通して他のことで議論せーや
反対して時間稼ぎなんかすんなよ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:02:42.46 ID:QJ9i2xHW0
> 小さな政党ほど大きな影響を受け、選挙地盤の固まっていない若手ほど打撃となります。
国をどうにかする前に地元をどうにかしてから出てこいよ
地方大会で実績作ってないのに全国大会で勝てないのはルールのせいじゃねえぞ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:03:05.91 ID:HJtkoO3a0
組織票って落選のリスクを1番に嫌うから比例復活がある方が集まるんだよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:03:14.51 ID:6GDn61AR0
吉村はカッコつけて自分達の身を切るとか言ってるけどぶっちゃけ維新は痛み伴わないどころか普通に得するだけだもんな
削減は賛成だがやるなら中選挙区に戻すのセットでやれよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:04:41.63 ID:bGRbqxZX0
>>13
そりゃ与党は自分たちが得する政策をする権利がある
悔しかったら政権交代しろよって話

まあぶっちゃけ立憲も得するよこれ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:03:55.98 ID:el6yG9YT0
比例区消滅しても問題なくて草
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:04:21.39 ID:cWRO4P8/0
枝野、ずーっと寝てろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:04:27.29 ID:LieAKW4B0
じゃあやろうぜ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:04:32.58 ID:W022g6xU0
そっか
それなら50と言わず200減らそう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:04:38.33 ID:bCsIyFrL0
じゃあやろうよ
過去にやるべきって言ってたんだし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:04:38.35 ID:sE9pw2rF0
じゃあいいじゃん賛成しろよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:04:41.29 ID:O0/2aiHJ0
バカウヨってある日突然議員定数削減サンセー!!!に一斉になびいてほんとチョロいな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:15:33.47 ID:9xGReOjG0
>>20
反対してる右翼見たことない
参政党と日本保守党の支持者が完全に高市に移動してる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:05:09.16 ID:GWBWM3Ca0
痛くないほうが良くない?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:05:12.37 ID:HlluSKY40
なんでパヨクってすぐ「上手いこと言ってやった」感を出そうとするん?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:05:53.19 ID:UHrNtahT0
なんの問題もないなら反対の理由もないな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:06:33.75 ID:eeleAYwz0
痛くないなら是非賛成しないとね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:06:56.21 ID:vXWg1bp00
じゃあ別にやってもやらなくてもいいってことだからやってもいいだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:10:15.37 ID:QJ9i2xHW0
立憲はそもそも議員削減に賛成反対どっちなんだ?まずはそこを言えよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:11:46.53 ID:35D8hCWn0
>>30
反対に決まってますやん。セメンとったらあきませんよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:11:12.02 ID:WEGzo5Sj0
この理屈と話法の芋古臭さよ
1日で時代が変わるとは
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:12:21.76 ID:SngZOEyi0
痛いのは国会議員だけだから全然いいだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:13:00.55 ID:nLkf8/GP0
これは珍しく枝野の言うことが正しい
身を切るなら、まずは大阪の定数を半分にしろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:14:07.41 ID:ThgVxLcf0
痛くないならどんどんやるべき
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:14:08.88 ID:PTg86x550
だったら賛成できますよね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:14:16.90 ID:SegxM8wE0
公明立憲共産社民の身を切る改革だからな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:15:29.54 ID:SngZOEyi0
そもそもの話、企業団体献金禁止して国民に何かいいことあるのか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:15:40.15 ID:NTdXZFCh0
議員が身を切ったからって国民にも身を切らせていいわけじゃないと思うけどな
身を切らなくていい政策を考えてよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:15:59.65 ID:B+drADy60
あれ?おかしいな安住が20や30といった小政党さんってバカにしてたぞ?w
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 19:16:08.68 ID:q28oxeny0
そうなんだ、じゃあ100議席減で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました