立憲・安住氏「政権交代の可能性が出てきた」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:10:06.21 ID:XehXGEbE0

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7c7547fe940b837a93c2a6bf0bdd792d724151

公明党が自民党との連立政権から離脱すると表明したことを受け、野党にも衝撃が広がった。

立憲民主党は野党候補の首相指名獲得に向け、公明に共同歩調を働き掛ける方針。連立参加へ秋波を送られてきた国民民主は前提が崩れたと判断し、自民との連携に現状で否定的な姿勢を示した。

立民の野田佳彦代表は10日、国会内で記者団の取材に応じ、「『政治とカネ』で相当危機感を持ったということだと思う」と指摘。公明とは「中道」の立場で「共通点がある」と述べ、連携に意欲を示した。

臨時国会冒頭の首相指名選挙の決選投票をにらみ、野党候補の一本化を呼び掛けてきた安住淳幹事長は「(政党の)組み合わせによっては政権交代の可能性が出てきた」と強調した。一本化の候補者として、これまでに国民民主の玉木雄一郎代表を挙げている。

その玉木氏は記者団に対し、自民との連立について「あまり意味のない議論になってきている」と発言。立民からの呼び掛けに関しては「首相を務める覚悟はある」と述べつつも、立民内で安全保障を巡る立場を整理してほしいと注文を付けた。物価高対策など特定のテーマで連立を組むことにも難色を示した。

公明との関係に関しては自身のX(旧ツイッター)で、「政治とカネ」の問題で協力していく方針を示した。

日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は読売テレビの番組で、玉木氏を野党の首相候補とする案について「立民と国民民主がまとまるのであれば本気で話を聞く」と語った。自民との連携に関しては、高市早苗総裁が国民民主との関係を優先しているとして「まずはそっちを先にやったらいい」と突き放した。

共産党の田村智子委員長は首相指名選挙で玉木氏の名前を書く可能性を記者団に問われ、「自民党政治を終わらせる立場を貫く」と述べるにとどめた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:10:44.06 ID:dhBiRsLd0
これはワンチャン思うよなあ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:11:27.96 ID:XehXGEbE0
>>3
本文読むと到底無理という感じですぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:10:56.56 ID:UmcI6hpA0
国民「なにやってだコイツらは…」
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:17:56.27 ID:9yf8jvwB0
>>4
マジでこれだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:11:17.39 ID:dOXAKAZX0
相変わらずだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:11:32.25 ID:QVARboOG0
いいからプールにガソリン溜めてろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:20:54.50 ID:RqInStle0
>>9
国会に新聞各社の新聞貼り出して◯✕付けもw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:11:38.34 ID:F2Rov+3t0
維持出来ねンだわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:11:47.75 ID:BM8ioaVC0
交代したとしてもおねえの席ねえから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:12:00.75 ID:l5enwM3A0
玉木が総理になっても立憲と組む所はないと思うけど?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:12:11.91 ID:J2ZANfzi0
いや、ないだろ
まじで言ってるのか…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:12:45.74 ID:HO7pmgzg0
まじで立憲ってバカしかいねえんだな
これが第一野党なんだから政治が停滞するわけだわ
はよ税金の無駄だから国民参政に議席譲れ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:12:46.61 ID:NZrnH7NX0
玉木が何を言ったか理解してないのか…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:13:06.46 ID:TOgQ60HD0
中道じゃねーだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:13:07.79 ID:dRhJ3um50
有権者を舐めんなよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:13:13.45 ID:OvgAzMtB0
おい玉木
共産党が連立入りしたらお前終わるよマジで
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:13:13.76 ID:rvjzzgS90
政権交代か
本当なら空売り全力だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:13:36.50 ID:KGjQjsJ30
合わないから別の党なの忘れてるよな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:13:39.59 ID:J2ZANfzi0
今回何もしてない参政党までアシストしてるのほんと笑えん
コイツラ馬鹿なんだろうな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:13:53.71 ID:FchLKSmD0
石破らもそっちに行けばいいのに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:13:58.06 ID:g9j3y7Y60
お前の所はねーから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:14:45.53 ID:rZLdDRji0
立憲の議席がほんと邪魔😭
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:15:49.29 ID:pAPx9ix80
>>26
なぁに次の衆院選で大幅に減る
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:15:24.32 ID:pkfHee8z0
どう転んでもないだろwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:15:26.53 ID:FchLKSmD0
玉木は下半身は自由闊達だが連立についてはかなりの堅物のように思える
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:15:47.32 ID:zbkWyaoP0
ねえよ
玉木がひよったこと言ってるが
史上短命内閣になるぞ
法案通らないんだから
立憲が協力するわけない
立憲の中心は増税派なんだから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:15:49.02 ID:/k33TDvL0
ねえよ単なる嫌がらせだろが
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:16:00.47 ID:swSAYpHQ0
スタートがゴールになっちゃってんだもん。こんなもん
駄目だろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:16:04.29 ID:dhBiRsLd0
立維国公共で連立するだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:16:20.18 ID:UmP/oHAc0
辻元とか蓮舫が入閣しそうだし怖いわ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:18:08.51 ID:0Zj7ZHCw0
>>35
この二人米国入国出来るんやろか(真顔
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:20:40.06 ID:kLcQ7B900
>>43
アンティファとデモした立憲議員はアメリカに入国できんだろうなw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:16:21.54 ID:9yf8jvwB0
ガソプー「高市政権?書いたらその社は終わりですからw」
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:16:53.07 ID:t2eZ3GLv0
だから何の合意もなく組閣してその後どうするんだよ
学級委員会じゃねーんだぞバカなのか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:18:09.60 ID:A7zOmSba0
>>37
してねーだろ、アホ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:17:03.46 ID:9yf8jvwB0
>>1
共産党の議員が投票したよ

投票用紙「反対!」  …なんだよこれ

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:17:06.36 ID:kLcQ7B900
山尾騒動であれだけ支持率落としてやっと戻ってきたのに立憲共産党と組んだらまた落ちるだろ
せっかく次の選挙で第一野党になれそうなところまできたのに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:17:42.23 ID:A7zOmSba0
むしろ自民の造反がどれだけ出るか
一回目の投票に注目だな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:18:25.28 ID:zHiiDZ4V0
立憲、共産、れいわ、公明、「玉木」

玉木総理 「自民党と連立組みます」「維新さんもどうかね」

立憲共産裏金安住「ぐぬぬぬー」

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:28:35.50 ID:fOE5f/L/0
>>45
山本太郎は高市推してたぞ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:18:27.76 ID:rSMNuMRU0
維新は自民に貸しがあるから玉木とは書かんだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:18:38.95 ID:dCOc+cqU0
悪夢の民主党政権再びか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:18:40.24 ID:TOgQ60HD0
また暗黒の民主党政権ができるのか
もうこの国は終わりだね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:18:57.39 ID:H4Uyv8BI0
自民党を移民党って言ってたアホ息してる?
本当の移民党を見せつけてやる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:19:03.95 ID:VYotuzoN0
小西とR4が嫌い
それだけで立憲はあり得ない
四ね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:19:14.13 ID:z0+aF2Gd0
あ、フラグ建った
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:19:35.14 ID:eflTuWO40
国民民主「ねーよバカ座ってろ」
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:20:00.74 ID:ilQUGXAT0
こんな知恵遅れのゲェジに票入れてる奴
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:20:07.68 ID:2swPMKCn0
安住って現実見えて無さそう
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:20:34.63 ID:tn4Ijacb0
お題目「政権交代~政権交代~」
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:21:34.16 ID:lxS5bi+f0
野党第一党が何を言おうと完全に蚊帳の外って、よく考えるとすごい状況だなw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:21:37.66 ID:4PDVxoN/0
政権交代があるとしても立憲は無いな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:21:51.54 ID:9sHE3MOe0
不透明感しかない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:22:06.81 ID:w/o8eA9n0
政権交代しても次の選挙でお前ら壊滅するだけだろ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:28:12.33 ID:0Zj7ZHCw0
>>63
だからこそ玉木に嘘の誓約してでも担ぎ上げようとすると思うよ

担ぎ上げあげたらスパイ防止法とかぐだぐだと逃げ回ってる隙にマスコミが玉木下ろし材料見つけて連日玉木下ろしキャンペーンを延々とやる、という流れ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:22:06.95 ID:Nb8BoPwT0
>>1
なんで左巻きの連中って自分達を中道なんて思ってるんだろうなそこからしてズレているって気づけよ
立憲共産党や公明党は左派ですよ
アホめ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:23:16.64 ID:4N2p603G0
>>64
他との比較で言ってるんじゃなくて自分中心主義w
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:22:28.25 ID:veyNivGy0
立憲国民民主

これで嫌儲コンボ2ndキメっぞっ👊

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:23:16.47 ID:9JCore9w0
政権交代しても野党全て合わせてもギリでまともな政権運営なんてできんだろ
特に共産党との連立なんて立憲国民維新の支持者は受け入れられないんじゃないか
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:23:40.96 ID:Uj/QTg4d0
これが害人ファースト暴力革命立憲共産党か
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:23:53.21 ID:rAJ4ltfd0
こいつがれいわと共産に声かけなきゃなw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:24:07.97 ID:H4Uyv8BI0
蓮舫ガーのアホは自民党の小野寺の二重国籍はスルーなんだよな
蓮舫の台湾国籍より小野寺のアメリカ国籍の方がヤバいのに
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:24:36.44 ID:wfCuAVPW0
立憲の支持者は、原発再稼働や国防関連の180度切り替えに賛同できるの?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:25:14.66 ID:25/ZgOd80
権力握りたいだけって分かりやすくてイイネ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:27:53.96 ID:/oej/wWC0
各党支持者ガン無視で進めるあたり立憲をよく表してる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:27:55.63 ID:aMNbzoA/0
出てこねぇよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:28:03.67 ID:TGK8S2ph0
立憲の毒まんじゅうは誰も食べない。食べたら死ぬで
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:28:11.62 ID:B5HsfGeG0
代表は玉木なら国民の↓なんだなよくわかってる
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:28:49.44 ID:cKCYPx9g0
なんでこの時期に国政を停滞させるようなことすんの?
保守的な女性宰相がそんなに嫌なのこいつらは。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:28:54.48 ID:2A+WAXOq0
割ともうノリで政権交代して立公維国社共みたいなのでもええんちゃうかw
どうあがいてもトランプとまともな交渉も出来ずにオワオワリ
ありがとう自民党
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:29:48.28 ID:cKCYPx9g0
>>86
頭軽そう。
さすがは小泉の地元。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:29:07.14 ID:M1Dxwkuw0
国民が望んでいない政権交代とか舐めてんのか?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:29:56.96 ID:oj4xXV7N0
国民終わったなあ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:30:06.14 ID:KGjQjsJ30
立憲が右に寄らないと無理
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 21:30:07.68 ID:0Zj7ZHCw0
立憲議員はスパイ防止法を阻止する為なら何でもやると思う
議員人生だけでなく人生そのものが詰むんだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました