突然の休校で卒業前みんなで会える最後の授業になり生徒は号泣!全て安倍の責任

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:28:49.52 ID:cKzXvtZP0

テレビ

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:30:32.06 ID:Vq7Ic2VF0
仕込み
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:30:33.53 ID:oCe3ABAD0
昔なんてクラスの半分ゴホゴホしてたって騒ぎのカケラすら無かったのに

これはゆとり教育を日本にねじ込んで大成功させたシナの高度な作戦なんじゃね
超弱いただの風邪で日本やアメリカ経済大ダメージ受けてるし
全力で煽り入れてるヤツらもモロパヨ系

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:42:31.27 ID:sHeH0+Sx0
>>3
インフルでも登校してたわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:30:49.87 ID:SkVEOq800
学校内で集団感染して友達が死亡よりいいんじゃないの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:31:00.73 ID:cU2p2wro0
>>1
お前は卒業式ひとりぼっちだったのに何言ってるの?w
友達との思い出なんて無かったのに何言ってるの?w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:38:55.58 ID:COiZarSR0
>>5
俺は超ド級の田舎の小学校だったから、卒業生マジで俺一人だったよ。
凄いだろ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:31:08.30 ID:7dQJU4hi0
>>1
バーカ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:31:23.38 ID:xZ2lm8kz0
卒業式なんてコロナが終息したらいつでもやりゃーいいだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:40:56.62 ID:Nim8Hnqr0
>>8
それな。まあ命より思い出の方が大切なんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:31:47.41 ID:f6so2prz0
アベは学校内での感染から子供達を守れ!って言ってたのに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:31:57.12 ID:CzVDgnyO0
2週間後の休み明けにやればいいじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:32:14.57 ID:qKjWRtlR0
この3月で閉校になるとこの子どもらの方が可哀想だった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:33:06.56 ID:spXqY0u10
>>13
コレは泣いても良いかと
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:32:32.92 ID:8WJpevwzO
ぼっちは、ホッとしてるんだろな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:33:17.62 ID:fBiWCZW20
突然と思っている奴はアホ散々コロナの事で騒いでいるのに休校を予見出来ないとかw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:34:07.31 ID:G7D1HeZQ0
総理は要請しただけで、決定したのは学校だぞ?
文句があるなら校長に言えよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:34:29.53 ID:pR/zKrZk0
クラスの半分以上が麻疹で病欠で学級閉鎖になったその日の給食がクジラの竜田揚げで、みんなでお代わりしまくった楽しい思い出
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:34:46.05 ID:WUxE7kMT0
学校閉鎖はよいこと
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:35:35.04 ID:c9i198xt0
安倍がコロナにかかればいいけど、馬鹿は風邪引かないと言うから安倍ほどの馬鹿なら無理だろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:35:56.73 ID:DYP2tXfK0
3.11で東京なのに卒業式吹き飛んだけどなうちは
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:35:57.25 ID:sQ8ESIMl0
死に別れなくて良かったじゃん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:36:00.11 ID:KQngQDxV0
60になったら笑い話
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:36:01.54 ID:6RWKNzS30
夏休みみたいな長さの春休みで大体は喜んでるんじゃないの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:36:02.08 ID:DfFhXcRI0
内閣総理大臣 年収2000万円←安すぎて草
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:36:22.59 ID:yZQH82Ze0
ソースすらないスレをたてまくるクソパヨクども
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:36:46.54 ID:AQQrKWCf0
仕方がない
初めての経験なんだから
良さそうな事は手探りでもやって見ないと
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:37:08.63 ID:EKHxjSxI0
子供の頃泣く奴の気持ちが全くわからなかった
近所に住んでるだろうに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:37:28.84 ID:fqU+njBm0
短絡的な決定ではあったが現場にとって急な決定などではない
この2月の推移を見ていながら準備が猶予がなどというヤツが政府の行動を批判するのは政府以上に愚か
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:38:11.90 ID:GLM9ZVEQ0
中学生が号泣ならまだ判るんだけど
小学生がなんで泣くの?

個人的な経験で悪いけど
小学校から中学進学で別の中学行くやつ居なかったけど

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:47:56.16 ID:f6so2prz0
>>35
中学から私立行ったり、引っ越したり
そんなのは普通に居るもんだろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:49:54.54 ID:MWjXkBFx0
>>35
年齢いくつか知らんけど時代が違いすぎるw
今は1/3くらい私立にいく地域もあるぞ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:51:04.56 ID:EKHxjSxI0
>>72
家は近所のままだろ?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:53:07.13 ID:2p2SMX6t0
>>35
上級階級の子供は幼稚園からエリート幼稚園に行くがそこそこの階級の上の子供は有名中学に行くから離れ離れになる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:38:27.88 ID:V/9qVz4X0
またアベのせいで不幸が増えた
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:39:28.35 ID:B+Fs9ELB0
スレタイからして朝鮮臭プンプン・・・

ああキムチくっさーい

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:39:31.71 ID:HYzNBAcf0
失敗したら安倍も責任取るっていってるしそれでいいんじゃ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:39:39.35 ID:WLgip/Yz0
感染したらそれ処じゃ済まないだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:39:49.07 ID:j6BR9eo+0
落ち着いてから集まればいいだろ
別れを惜しむ程の仲ならみんな集まるよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:40:06.98 ID:ZisN5mx80
最後の授業と最期の授業どっちがいい?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:41:18.72 ID:AQQrKWCf0
>>44
それな~…
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:49:53.70 ID:sHeH0+Sx0
>>50
最期の授業が好きな方が多いようで
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:40:09.32 ID:BE75nsz20
もう一年やれば
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:40:43.26 ID:4OST0OOH0
事態が収束してから休日を利用してやればいいだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:40:49.93 ID:OAg1T3qQ0
お花畑
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:40:56.66 ID:MyYYGymW0
決して中国には矛先を向けないサヨク
お里が知れますね
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:41:26.93 ID:dxIUBNZM0
ジジイが立てたスレ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:42:43.62 ID:SvlyEunT0
昼にカラオケ屋とかゲーセンでたむろして入ってたのはこいつら卒業生かな
それなら号泣する意味ねえだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:43:06.08 ID:Na2SFjsN0
じゃ、これからはインフルで学級閉鎖的しても批判しろよな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:43:27.33 ID:KlB1Huo20
鼻水が(鼻水が)
泉のように湧いてくる(湧いてくる)
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:44:00.38 ID:B+Fs9ELB0
>>1
で、アイヤーって泣くの?アイゴーって泣くの?どっち?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:44:21.82 ID:Lm1nXDwa0
3.31にやったらいいじゃん
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:44:26.75 ID:m0FTzuGT0
学校に行かなきゃ二度と会えないような奴の事で号泣するやつってなんなの?
学校へ行かないでも会えるやつを大事にしろよw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:44:36.24 ID:PrcW1xqx0
突然の 休校で どうしようもなく
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:46:52.17 ID:PetO3IGa0
アベマリアー
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:47:44.69 ID:PB9LOauA0
>>1
他の学年のガキ共は大喜びしてんだろw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:49:41.26 ID:dsHjrffQ0
卒業式中止でルンルンしてる
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:51:39.30 ID:6/9rX/WL0
パヨ論法では休校措置をするとアベのせい!
休校措置せずに感染拡大するとアベのせい!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:51:39.37 ID:Hu7poozG0
見た目も性格も気色悪いBEだからなこいつ

姿の見えない5chは天国なんだよ

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:52:10.16 ID:tby5IWbt0
酷い
彼ら彼女達は
安倍政権を
恨んでいるでしょう
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:54:36.45 ID:PrcW1xqx0
>>79
臭すぎて誰か一発でわかるなお前 せめて無意味な改行何とかしろ(´・ω・`)
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:52:18.19 ID:UrzFdRFH0
思い出>ウイルス感染
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:52:58.86 ID:PUubsznD0
泣くような相手は学校が変わっても会おうと思えば会えるし
学校が変わったら会えないような奴はどうでもいいよね
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:53:23.80 ID:mWVwnlYo0
(;^ν^) ざまぁw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:53:49.27 ID:p69aIHzw0
アホばっか放送してるから
みんなテレビ卒業しちゃうんだぞ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:54:36.02 ID:yMUwLiSu0
こんな瑣末な件を取り上げてまで支持率を落としたいもんか
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:55:01.16 ID:3+gxR3iV0
どうせほとんど中学の入学式で会うだろ?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:55:04.37 ID:NORg9w9j0
イレギュラーな方が後々思い出になるもんよ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:55:22.55 ID:S0PJ6Kae0
卒業式とか感極まって泣いてるやつ見てドン引きする場だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました