- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:54:37.49 ID:Hnei8llJ9
新型コロナウイルスの急拡大により緊急事態宣言が発令され、全国各地が感染対応に追われている。そのようななか、今国会において農家の自家増殖を禁止する種苗法改定案の審議入りが予定されている。こうした状況を受け、日本の種子を守る会(八木岡努会長)は9日に種苗法改定案審議入りに反対する声明を発表し、種苗法改定の拙速な審議入りを延期することを強く求めている。
すでに先月農水省が改定案を国会に上程しているが、これが日本の農漁業に大きな影響を与え、国民の食と命を脅かすものであるという危機意識が全国に広がっており、最近では種苗法改定案について慎重な審議を求める意見書提出の動きが広がっている。しかし、現在のコロナウイルス騒動のもとでは農漁業者の幅広い意見を反映したり、慎重な審議がおこなわれることは不可能である。
さらに声明では、法改定やゲノム編集技術の問題点等について整理し、全国民へ向けてあらためて問題を提起している。以下、声明文の要旨を紹介する。
農林水産省は、本年3月に種苗法の一部を改正する案を国会へ上程した。これについて日本の種子を守る会としての見解を公表する。
まず、この法案は農漁業者への影響が甚大であると想定されるので、充分な時間をとり農漁業者の幅広い意見を反映させて審議されるべきだと考える。したがって現在の新型コロナウイルス対応の緊急事態での拙速な審議は延期すべきである。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:56:10.76 ID:c95de1Z00
- 売国下痢三政権
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:56:54.48 ID:Kzi5W33i0
- 俺の種子も保存しろ
このままでは絶滅する - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:56:54.94 ID:7Zm+MIiP0
- うーん、自分達は海外の種から農作物を沢山作ったのに
海外には種を上げませんってのもどうなのかね? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:59:30.02 ID:0HYmxqGB0
- >>4
海外の種は金払ってる。
遺伝子組み換えの種は一代限り。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:00:56.37 ID:Frlsr0KW0
- >>4
あげませんも糞もねーよ。
ゴミ共が盗むんだから - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:57:07.68 ID:QMyXr1N30
- あとは死ぬまで働け法案と、企業内部告発規制法案な。
旧民主党なんて足下にも及ばない地獄の安倍自民
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:57:11.64 ID:WjGk8w2z0
- 受粉禁止だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:57:42.13 ID:9jg/w2ya0
- またアベノバイコクか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:57:46.29 ID:Qym/J2A20
- 自民党てどこまで売国なん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:57:53.52 ID:8agaiJUW0
- んで中抜きした挙句にまた中韓に種を盗まれるんだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:57:57.12 ID:Pg0BkACt0
- ゲノム編集と遺伝子組み換えは全く別もん
お前らは素でにアメリカの遺伝子組み換え肉を上手いと言って食ってるだろーが。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:58:00.21 ID:VY1hZ4N10
- モンサント?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:59:02.73 ID:kcYnMVR80
- 日本人で反対してるやついるん?困るの特定アジアやろ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:59:20.20 ID:i2YL23cLO
- 日本の精子を守る会に見えた
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:59:32.36 ID:B/BVh6a30
- >>1
種苗法は、現状のままにするべき。
この政権は、水道事業を始め、何から何まで売り払っている。
そもそも、国民の財産を勝手に売り払うんじゃね~よ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:05:21.89 ID:ka3Kp/YI0
- >>16
水道事業はテスト環境で一部地域に参入されてるだけですよね。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:00:04.27 ID:kn3KjBdx0
- これ言い出したらコロナ収束まで
他の法案の審議は一切出来ないって事になる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:00:37.34 ID:wSEv0rEG0
- 種苗法は、食料及び自然の景観に関わる重大な法案
なので、出来る限り透明性のある説明を読みたいが・・・どこ見たらいいんだ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:00:45.05 ID:rawC5iM80
- これって日本で改良された品種が農家から韓国にパクられていったことと関係あるの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:01:05.28 ID:0HYmxqGB0
- 農家が一丸となって無視したらいいんだよ。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:01:57.61 ID:G7Qh/9ou0
- 隠蔽してるマスゴミも同罪
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:02:02.01 ID:6m+C8wcc0
- これ結構やばいやつだったような
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:02:24.47 ID:/TxEpff70
- すまない、誰か種苗法とやらの争点と問題を教えてくれないか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:02:36.44 ID:rawC5iM80
- 審議入りに反対する声明っていうのもよくわからんよな
議論するのもダメとか民主主義の精神を無視してると思うけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:03:31.17 ID:wrh9xC8X0
- 山がちで地域ごとの気候の差の大きい日本では
在来品種の種を個人でも取りやすいようにしておくべきだと思うんだけどなぁ
その方が気候変動に応じて品種を選べる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:03:59.13 ID:ecHzV9TJ0
- 売国
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:04:17.47 ID:6flsWb9V0
- アメリカの薬じゃないと育たなくなる
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:04:25.25 ID:XhxWEKqS0
- よく分からんが国も制御して利権得ようとしてるのか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:04:26.57 ID:bWVtrHFP0
- これなんなの?
そもそも読めない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:05:19.29 ID:fDUdV/HT0
- 朝鮮カルx連合政権 反日工作
単純労働移民 水道法 FTA IR 種子法 海外に数十兆円
そのうち外国籍参政権かな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:05:32.12 ID:DqdBlzt/0
- そんなものより
NHK受信料の法律がヤバいぞ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:06:32.80 ID:tV08e6iW0
- 日本の作物種子を護るために、種苗法が必要なんだよ
白いイチゴや赤いメロンが中国や韓国に盗まれているのを知っているのかな?
これだからパヨクは駄目なんだよ。4ね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:06:44.23 ID:keMa6yA40
- >>1
> 今国会において農家の自家増殖を禁止する種苗法改定案の審議入りが予定されている。他で例えるなら「会社の従業員が使用するビシネスソフトウェアを不正コピーせずに正規購入しろ」という法案だと理解したけど違う?何故反対しているの?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:12:00.32 ID:4mXg6tTe0
- >>35
割れ中農家が罰せられるからだろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:07:20.18 ID:8iIE6sbz0
- 日本をぶっ壊すことには、躊躇なく推し進める自民党。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:08:46.59 ID:Fw8pyn1E0
- これ平たく言えば
農家が独自に頑張って利益出すとか許さんぞ!って事か - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:08:52.97 ID:B/BVh6a30
- 種子法が廃止になっているから、今更だと思うけど。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:08:59.10 ID:TulBhNvN0
- 公明と連立組んだ末路
こうなる事は初めからわかってたろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:09:13.10 ID:ubmw1ad30
- 自家採種ダメってなんでやねん?
種はすべて買えと、それも竹中平蔵みたいな怪しい連中が噛んでいるんだろうか - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:11:34.71 ID:I1oofYvy0
- >>42
アメリカ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:12:31.77 ID:BGpVUAC90
- >>42
モンサント社 でググれ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:10:01.85 ID:bUNYjC2Q0
- これから食糧難くるのに日本人餓死する?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:10:08.69 ID:Y6mWJ+5K0
- これは早く通したほうがいい
反対してる奴はこの法律を誤解している
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:10:13.25 ID:FhEjOvvU0
- 結局愛国を声高に叫ぶヤツらが一番の破壊者だったと
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:11:47.57 ID:Fw8pyn1E0
- >>46
馬鹿アホ無能が一番最後に縋るのが愛国(ただその国に生まれただけ)だから - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:10:20.37 ID:DPHQNBPd0
- いらんのはネトウヨの種だけや
どこの女も欲しがらんwwwwwwwww - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:10:31.82 ID:c/kjwIjt0
- 日本の水源や種苗を守ろうという政策は日本第一党が具体的に出している。他の政党はだめだね。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:11:18.03 ID:QCR/9qgL0
- 中世ジャップランドの末路
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:11:48.62 ID:KrGkn9V30
- どさくさに紛れてやるのは安倍の常套手段だろw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:12:49.92 ID:gp8/WfuE0
- >>1
水道事業の民営化もそうだが、立憲民主や国民民主といった野党はこういった売国法案としか思えない法律改正に対してはほとんど反対しないのな
それどころか「ヘイトスピーチ規正法」や「新型インフルエンザ等対策特別措置法」など、言論、表現の自由や個人の権利を制限する法律制定には積極的に賛成している
野党は国民の味方のような顔をして実際には弾圧することしか考えていないファシストの集団だと思う - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:13:01.62 ID:bWVtrHFP0
- 種はつくらずにそのつど買えって生命摂理に反してるよね
本番おセックス禁止みたいなもんでしょ
生命の本質は増殖すること挿し木接ぎ木種をまくってクローンを神様が認めてるいじょう
それに反する法律をつくるってのはやばいやばいだよ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:13:33.63 ID:uqCoqOrR0
- 政府って反日なの?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:13:44.66 ID:fa+iVeUZ0
- 騙そうとしてる官僚に
議論でかなうわけないただ、竹中に騙された経験から
信じたら地獄だな、ということは
肌感覚で分かる - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:13:53.16 ID:2ikHjFyd0
- 米で考えたら毎年種籾買えって事になるって事かな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:14:02.54 ID:5iI2cQ2X0
- どさくさに紛れて決めようとしてるのが悪法の証拠だわ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:14:10.28 ID:aRnEN0qn0
- 食料危機に拍車かける事になりかねない
これきっかけで廃業する人も続出で日本を枯らす売国案 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:14:19.79 ID:wSEv0rEG0
- 自家採種だとブランドを名乗れないとかだっけ?
品質を安定させるためかも知れんが、農家を「種を買って植えるだけ」の労働マシーンに
しようという法案かな? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:14:42.60 ID:XsGXOfNg0
- こういうことは躊躇しないよな
やっぱり自民党はもう一度潰さないとダメだ
種苗法改定 どさくさに紛れて審議入りか 日本の種子を守る会が反対声明

コメント