科学万博-つくば’85「40周年記念展示」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 09:26:46.31

今年は科学万博-つくば’85から40周年
レス1番のサムネイル画像
今年は科学万博-つくば’85から40周年! 

40周年を記念して、科学万博-つくば’85当時に運行していた臨時快速列車「エキスポライナー」のヘッドマークや時刻表、

万博会場への高速道路出口案内として常磐自動車道に設置されていた高速道路看板などを展示する。

【期間】
2025年06月07日~2025年08月31日

【時間帯】
09:50~17:00

【日時備考】
最終入館16:30。8月9日(土)~8月17日(日)は9:40開館。休館日は月曜(祝日の場合は翌平日休)、ただし7月19日(土)~8月31日(日)は毎日開館。

【お問い合わせ】
つくばエキスポセンター
電話番号:029-858-1100

【会場】
つくばエキスポセンター 1階エキスポイベントコーナー
つくば市吾妻2-9
駐車場:土日祝・繁忙期(夏休み)は、乗用車1日1台500円 (60台駐車可能)

【アクセス】
車:常磐自動車道「桜土浦」IC経由、約15分(約8km)
公共交通機関:つくばエクスプレス「つくば」駅A2出口より徒歩約5分
s://www.expocenter.or.jp/event/detail/id=4272
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=10571531&elem=evb

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 09:28:34.60 ID:UcTg1Lg+0
未来感があったよなあ…
どこで間違えちまったんだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:NG NG
>>2
ワクワク感半端なかった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 09:32:20.46 ID:mAJCO0Ag0
コスモ星丸 あなた友達♪
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:NG NG
コスモ星丸のAAあったと思うんだけど見つからない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 09:38:17.68 ID:OgUYBjYK0
なんかワクワクしてたよなあ
当時中学生だったけど
あれ以降宇宙の事なんて考えなくなったな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 09:40:11.01 ID:eXDlmYYc0
みんなだっぺだっぺ言って楽しかったよな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 09:50:47.02 ID:knUD7ldO0
失われし日本へようこそ(^^)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 09:50:51.51 ID:RHasEbKk0
>>1
ワタシー星丸
アナター友達~
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 09:51:14.43 ID:0pLPVb++0
船の科学館(だったかな?)でやってた宇宙博なんかも楽しかった。ロケットの模型が沢山展示されてた。
知られる程にワクワク感は薄まるよね。しゃーない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 10:03:28.58 ID:K9ZARnaT0
常磐線の路線図を見てて
「ひたち野うしく駅」って聞き慣れない駅がいつの間にできたんだと思ったら
つくば万博の臨時駅の跡地にあとからできたんだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 10:17:50.71 ID:PO9RM56D0
登録博(一般博)
1970大阪、2005愛知、2025大阪
認定博(特別博)
1975沖縄海洋博、1985筑波科学博、1990大阪花博

2027年横浜花博が邪魔だな

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 10:28:17.41 ID:WlvK9gTw0
これ行った日の夜
旅館でテレビ見てたら飛行機墜落したってニュースやってた
小6の夏休み
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 10:29:44.11 ID:Egpm2iKo0
かろうじてメガネかけて3Dに見える映像だけ覚えてる。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 11:04:19.17 ID:ZbHaZoDA0
未来への手紙で郵便局に迷惑かけてたなw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 11:51:29.28 ID:r6HkFiCM0
あの頃に戻りたい😢
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 12:17:43.78 ID:EIFqO9Ro0
HSSTリニアモーターカー(日本航空)の思い出
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 12:22:07.44 ID:lr7CEm8H0
なぜかスタイルカウンシルが来てたのは覚えている
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 12:29:57.81 ID:IxzGbrgv0
つくば万博と横浜万博は行けるものならまた行きたい
横浜万博も人が入らなかったけど対策として夕方から入場料を安くした
近かったので何度も行ったなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました