- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:13:41.35 ID:QHxs2CnS9
福井県によると、4月1日現在の県内推計人口は75万8431人だった。76万人を下回ったのは1973年10月以来。3月と比べ県全体で1918人減り、全17市町でマイナスとなった。
男女別では、男性36万9218人で前月比905人減、女性38万9213人で1013人減。出生数と死亡数を差し引いた「自然動態」は445人減、転入数と転出数を差し引いた「社会動態」は1473人減だった。市町別で減少数が最も多いのは福井市で706人。次いで敦賀市278人、坂井市198人となっている。
県の推計人口は2000年8月の83万2511人ををピークに減少。19年4月に77万人を下回った。
県の推計人口は15年の国勢調査を基に、市町の住民基本台帳の登録増減数を加えて毎月算出している。前回の国勢調査から5年以上経過し、県統計情報課は「転出、転入の届け出漏れなどが積み重なり、実態から乖離している可能性がある」と説明。20年10月の国勢調査結果の速報値は6月に公表予定で、正確性の高い人口はその際に判明する。
県は20年7月、「第2期ふくい創生・人口減少対策戦略」を策定した。県未来戦略課は「コロナ禍で地方での暮らしや働き方が見直される中、戦略で定めた施策を実行し、本県への移住、定着を図っていきたい」としている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:14:07.07 ID:BoFYCGHc0
- 取捨選択
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:16:32.37 ID:HSShTPnF0
- 新幹線開通したらもっと減るな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:16:34.37 ID:+xXcg9n70
- 福井に引っ越したいなんて考えるバカはいないから減る一方だろうな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:17:01.67 ID:N3ZVSXu20
- イオンすら無い田舎の雪国のイメージ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:17:04.69 ID:hBzi+ecD0
- もっと原発作って盛り上げていかないと
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:17:09.82 ID:vyfcisrV0
- こんなとこに新幹線通す意味あんの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:27:13.69 ID:Eazz/wRN0
- >>7
ない。
けど他にやることないんでしょうね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:29:32.52 ID:2kbrUjL60
- >>7
福井に繋ぐのが目的じゃないから - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:31:41.44 ID:+mP3MFQA0
- >>7
新潟と同じ
ただの通り道 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:34:01.04 ID:8ozJId5M0
- >>26
新潟は終点だし政令指定都市だし
全然違うけど? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:35:26.74 ID:+mP3MFQA0
- >>30
北陸新幹線の話だろ? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:17:29.19 ID:hinildsg0
- 浜松市にすら負けるのか
もう市でいいだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:37:33.60 ID:YdAh0byO0
- >>8
鹿児島市にすら負ける鳥取県 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:40:21.01 ID:hBzi+ecD0
- >>35
鹿児島市そんなにいるんか - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:19:34.93 ID:n8B3b4BE0
- 世田谷区より少ないのか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:19:47.56 ID:IObNrJcU0
- 福井・石川・富山の北陸3県で人口約300万人だからほぼ静岡の規模に匹敵
しかし静岡は新幹線駅が6つもありながらのぞみが止まらないw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:20:54.24 ID:ybVWt5jX0
- GHQ憲法を使ってる結果。
占領軍の思惑通り、
日本締め付け憲法が着々と日本を衰退させてるね。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:21:46.35 ID:We05eMe00
- オリオン電気
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:22:20.32 ID:lTDhIGKx0
- 何処だか解らん謎の県
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:22:51.06 ID:j3ClsZKi0
- こういうのって県庁所在地は増えるものかと思ってたけど
一番減ってるんだ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:23:01.35 ID:OCiDY4mf0
- 専念前は領主がシナチスだしシナに降伏するだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:23:44.02 ID:EQGecZ8U0
- 高校野球ファンの俺は福井って敦賀気比しか
イメージがない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:27:23.44 ID:1V647qVw0
- >>17
原発銀座だろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:26:44.27 ID:jLeXl4lT0
- CATV未加入だと民放2局とかヤバいよな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:40:24.60 ID:j3ClsZKi0
- >>19
地デジ化で越境受信できなくなったとかあるのかな?
ガス料金もかなり高いのであえて選択されない可能性もありそう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:26:50.55 ID:IObNrJcU0
- 江戸時代には殆ど加賀藩領だったから廃藩置県で金沢県にしとけば良かったんだよ
静岡も伊豆・駿河・遠江の3国が合併した県でそれぞれ気質や文化が違う - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:27:46.55 ID:4aAlbFXh0
- 3県合併で北陸県にでも改名して県庁所在地は金沢でいいよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:34:27.63 ID:+PzivuCj0
- >>23
それでいい
小さな県ばかりで効率が悪すぎる - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:40:13.03 ID:lKoPzwyH0
- >>31
それができりゃこの国はここまで落ちぶれないよ
日本人が消えても利権があればそれでいいって考えやろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:31:28.58 ID:pXq/UEbz0
- 福井のケーブルテレビのwifi経由で楽天リンクが使えないと騒いでたのはどうなったんや?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:31:45.69 ID:H/9LVgWO0
- 在日中国人の数(94万人)は福井県民よりずっと多いか。ワロタ
ありがとう、安倍ちゃん
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:32:12.04 ID:WEf5t5Ym0
- 福井県は自治体はすべて合併して、
福井県福井市のみでいい余計な役場とか議員は全部首にしろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:33:08.59 ID:PnZGM/hU0
- 県から市に降格
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:34:30.06 ID:3uQ1eSfa0
- 福井に首都移転するしかないな。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:37:21.34 ID:iLupPhEP0
- アジアが発展してきてるんだから、日本海側は輸出の拠点として港とか整備すれば、今よりマシになるんでは?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:37:35.61 ID:IObNrJcU0
- 何年か前にソースカツ丼を食べに福井で降りたら駅前に誰も人が居ないんで
核攻撃でもあったのかと不安になったわw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:39:56.43 ID:+mP3MFQA0
- >>36
地方民にとって駅や線路は邪魔者でしかないので栄えているところに通さないし寄り付きもしない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:39:11.32 ID:iLupPhEP0
- 福井の女子中学生ナチュラルに美人が多かった
平均レベルが高い - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/02(日) 12:40:35.11 ID:B+mApn/t0
- 飛島建設
福井県の推計人口76万人を下回る 1973年10月以来、全市町で減少

コメント