神奈川県医師会 「テレビでは専門家でもないコメンテーターが、同じような主張を繰り返している」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:42:14.87 ID:vtZXjXjK0

「私たち医療従事者も、ストレスや恐怖に我慢して戦っています。お願いします。皆さんはぜひ、我慢と闘って、我慢してください」。
公益社団法人神奈川県医師会が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する「お願い」のメッセージを発信している。
それは、医療現場の実情と、テレビなど一部報道で繰り返される主張への疑問、そして今、人々はいかに行動すべきかを伝えるものだった。
約3000字にわたる切実な訴えは、インターネット上で「県民だけでなく、全国民に読んでいただきたい」との声があがり、数多くの人の心に届いている。

クルーズ船の停泊地となり、新型コロナウイルスによる国内初の死亡者が確認され、
医療従事者への差別もクローズアップされることになった神奈川県。だからこそ思った。
「最前線の現場で本当に起きていることを、皆さんに知ってもらわないといけない」。
J-CASTニュースは2020年4月14日、この「お願い」を書いた宮川政昭・神奈川県医師会副会長に、詳しく話を聞いた。

「本当の専門家がいません。本当は誰もわからないのです」

県医師会は公式サイトで7日、「~神奈川県民の皆様へ~(神奈川県医師会からのお願い)」と題した会長名義のメッセージを公開した。
同会が続けている「かながわコロナ通信」の発信の1つだ。こんな言葉で始まる。

神奈川県医師会が、「不安をあおるメディア」に投げかける疑問 「医療現場の現実を、知ってもらいたいのです」
https://www.j-cast.com/2020/04/18384524.html?p=all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:42:33.09 ID:vtZXjXjK0
「連日の報道で、親も子供もストレスで大変ですとマスコミが取り上げています。
だから、ストレス発散のために、外出したいという気持ちもわかります。
爆発的な感染拡大に若い人たちに危機感はないのは当然かもしれません。
若い人は感染しても比較的軽症ですむとの報道があるからです。しかし現実は違います。
若い人でも、重症化して一定数以上は死亡するのです。現実を見つめてください。

もし、自分の知り合いの人がコロナ感染症で亡くなられたらきっと哀しいはずです。
そして、亡くなった人にうつしたあなたが、入院せずに軽度ですんでも本当に喜べるでしょうか。
不用意に動き回るということは、その可能性を増やしてしまうことなのです。
今は我慢する時なのだということを、ぜひ理解してください。
出来るだけ冷静に、そして自分を大切に、そして周囲の人を大切に考えてください」

新しく、未知の新型コロナウイルスには「本当の専門家がいません。本当は誰もわからないのです」という前提があり、
それゆえ「過去の類似のウイルスの経験のみですべてを語ろうとする危うさがあります」として、こう指摘する。

「専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。
視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心地よく響くものです。
不安や苛立ちかが多い時こそ、慎重に考えてください」

県医師会が重要視するのは、「実際の診療現場の実情に即した意見かどうか」だ。

「正しい考えが、市民や県民に反映されないと不安だけが広まってしまいます。
危機感だけあおり、感情的に的外れのお話を展開しているその時に、国籍を持たず、
国境を持たないウイルスは密やかに感染を拡大しているのです。

第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間はありません。
出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間があれば、出来るだけ早く第一線の医療現場に戻ってきて、
今現場で戦っている医療従事者と一緒に奮闘すべきだろうと思います」

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:45:16.53 ID:nl9ZUxxK0
>>2
普段適当なこと言って診察終わらせようとする医者もいるからねー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:43:01.89 ID:f3Q34IDF0
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:43:40.49 ID:vtZXjXjK0
「テレビなどのメディアに登場する人は、本当のPCR検査の実情を知っているのでしょうか」

報道でも繰り返されるテーマの1つに、「PCR検査」の拡大論がある。
車に乗ったまま検体を採取する「ドライブスルー方式」での検査を導入する自治体も出てきている。ただ、こうした検査にも課題はある。

「医療関係者は、もうすでに感染のストレスの中で連日戦っています。
その中で、PCR検査を何が何でも数多くするべきだという人がいます。
しかしながら、新型コロナウイルスのPCR 検査の感度(編注:感染者に陽性の検査結果が出る割合)は高くて70%程度です。
つまり、30%以上の人は感染しているのに『陰性』と判定され、『偽陰性』となります。
検査をすり抜けた感染者が必ずいることを、決して忘れないでください。

さっさとドライブスルー方式の検査をすればよいという人がいます。
その手技の途中で、手袋や保護服を一つひとつ交換しているのでしょうか。
もし複数の患者さんへ対応すると、二次感染の可能性も考えなければなりません。

正確で次の検査の人に二次感染の危険性が及ばないようにするには、一人の患者さんの検査が終わったら、
すべてのマスク・ゴーグル・保護服などを、検査した本人も慎重に外側を触れないように脱いで、破棄処分しなければなりません。
マスク・保護服など必須装備が絶対的に不足する中、どうすればよいのでしょうか。
次の患者さんに感染させないようにするために、消毒や交換のため、30 分以上1 時間近く必要となります」

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:44:28.81 ID:hTAoO/Zl0
マスゴミを真に受けてるのは老害パヨクぐらいだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:44:32.69 ID:ZUoTnv+30
職業コメンテーターの室井さんどこ行ったの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:45:07.89 ID:vtZXjXjK0
現場にはこうした壁がある。
県医師会は「テレビなどのメディアに登場する人は、本当のPCR検査の実情を知っているのでしょうか。
そして、専門家という人は実際にやったことがあるのでしょうか」と問いかける。
胸部レントゲン検査やCT 検査においても同様に指摘している。

「胸部レントゲン検査やCT 検査を、もっと積極的にしないのは怠慢だという人がいます。
もし、疑われるとした患者さんを撮影したとすると、次の別の患者さんを検査する予定となっても、
その人が二次感染しないように、部屋全体を換気するとともに装置をアルコール消毒しなければなりません。
その作業は30 分以上、1 時間近く必要となります。アルコールが不足する中、どうすればいいのでしょうか。
メディアなどで主張する専門家やコメンテーターは、そのようなことを考えたことがあるでしょうか」

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:54:25.75 ID:p07VF9Lp0
>>8
これレントゲンもCT検査も否定してないか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:45:46.08 ID:NTAo9GK40
「テレビによく出てる医者は日常的にクズ行為をしてる鼻つまみ者」
ここテストに出るぞー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:46:55.31 ID:+DbfpaUo0
ナビタスディスw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:47:05.64 ID:RzA0t4kX0
これ玉川はなんて言ってんの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:47:35.89 ID:v8FfRsNb0
本当に能力ある専門家だったら、いまTVなんか出てるヒマねえよ。

ワイドショーなんか見てんのはバカしか居ないから、そんな事も分からないだろうが。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:47:41.33 ID:0Hog4sx20
バカの考える対策は物的人的時間的資源すべてが無限であり患者側も含めたあらゆる人材が世界最高の水準で誰一人一切のミスをせずという前提で初めて成り立つものだからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:48:09.44 ID:THIJCpdd0
タマガー
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:48:55.93 ID:HXM/HQwg0
なんか90年代JPOPの歌詞っぽい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:50:01.66 ID:c4rdpBE+0
>>20
自分は頭脳警察を思い浮かべたな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:49:07.29 ID:IiiPN2ZE0
パワハラ婆岡田に言わせれば発熱外来とPCR検査で万事解決だもんな
そんなに簡単に解決できるんなら全世界がやってるっちゅうの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:49:34.17 ID:uvQKq+Cs0
たしかに毎日毎日あーでもないこーでもないと朝から晩までタレントもどきに自称評論家もどきが大騒ぎだわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:49:47.37 ID:bsC0Wwzd0
玉川か
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:50:14.90 ID:8kXd+D8A0
だからアメリカとかあほみたいに感染爆発してるのかー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:50:29.12 ID:aLyjM3aH0
テロリストが指揮してんだろうな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:51:06.95 ID:AJSZw65R0
生島ヒロシのラジオだと早朝からインチキ情報垂れ流し
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:51:20.15 ID:N6AAp9Jn0
ただの自己満で喋ってる芸能人の綺麗事は飽きたわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:51:34.91 ID:vf0HGQF40
特に玉川・坂上・恵の番組の事だろうな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:51:49.60 ID:jUhvYtEr0
検査増やせって言ってる医者は自分の病院が院内感染するのが嫌ってだけだからな
検査技師やベッド不足のことは何も考えず他人任せ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:52:29.27 ID:No1/wIOB0
だってコロナってマスコミ芸能の
格好の飯のネタなんだもーーーん
まだ気付いてなかったのおおおおぉ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:52:31.11 ID:ln+sxsZd0
頭のいいやつだけ揃ったらなにも墓穴ほらねぇだろうが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:52:46.55 ID:3w9tBk7H0
>>1
これYouTubeの動画で10日前に見たわ
多分拡散されてこのスレにも貼れないだろうけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:53:15.90 ID:ux50BCOS0
スタジオ議論に時間を浪費するのでなく
各自治体の対応、申請処理やそのやり方、詐欺警告に時間割けば?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:53:43.37 ID:e1p8kj1Q0
経験の差だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:53:47.02 ID:s8EGAUVO0
そらそうよ
だからこんなことになってるんだ
我が物でデマ広げた上昌広なんて処罰されて当然
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:53:58.11 ID:75p6kMje0
明日にも感染爆発→明日にも感染爆発→明日にも感染爆発→・・・
いつになったら爆発するのか
石油はあと40年と同じだよね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:54:23.79 ID:brCaGFXC0
だって、どんな分野も専門家ってあてにならないんだもん(´・ω・`)
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:54:24.10 ID:Caf9H3vy0
そうだねぇ
専門家の意見もてんでバラバラだし、やっぱり未知のウィルスってのは怖いもんだわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:54:33.46 ID:bCWR/2LK0
あのくそババァだろ?相撲取りみたいな大学名のw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:54:37.14 ID:NgStA3wV0
上のことだな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:54:47.14 ID:1mgvskJ50
臨床医師ではないから現場経験ゼロ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/19(日) 18:55:27.67 ID:7mxnx25s0
そのメディアから感染拡大しているから
自ら不安に陥っているからw

コメント

タイトルとURLをコピーしました