石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569

石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK | 春闘
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014779211000.html

2025年4月14日 20時12分

石破総理大臣は、連合の芳野会長との「政労会見」に臨み、賃上げの流れを全国に波及させるため、施策を総動員する考えを示しました。

「政労会見」は、総理大臣と連合の会長が労働政策をめぐって直接意見を交わすもので、自公政権のもとでは2009年の麻生政権以来16年ぶりに行われました。

冒頭、連合の芳野会長は「春闘は大手から中小・小規模事業所へと交渉の舞台が移り、さらなる賃上げ率の上昇を期待したいが、いわゆるトランプ関税により労働者は経済の先行きに不安を感じている。賃上げの機運に水を差しはしないかと懸念しており、最大限の善処をお願いしたい」と述べました。

これに対し石破総理大臣は「『賃上げこそが成長戦略の要』という認識を持ち、物価上昇に負けない賃上げを早急に実現、定着させる」と述べました。

その上で、春闘では前の年の水準を上回る賃上げが実現しているとして、これを全国に波及させるため価格転嫁の推進や生産性の向上などの施策を総動員する考えを示しました。

さらに賃上げを後押しする取り組みをよりきめ細かく丁寧に進めたいとして、地方の企業や中小企業が抱える課題解決に向けて協力を求めました。

また、アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐっては「国内産業への影響を勘案し、企業の資金繰り支援など必要な対策に万全を期していく」と強調しました。

連合 芳野会長 “中小企業が賃上げできる環境づくりを”

連合の芳野会長は記者団に対し「春闘が佳境に入ってきているタイミングなので、中小・小規模事業者が賃上げできる環境づくりをメインに話をした。今回のアメリカの関税措置で中小企業は不安を抱えているので、政府にはしっかりとした対応をお願いした」と述べました。

また、今後の政労会見の開催については「政府と労働界のトップが労働者の処遇を中心に話し合えるのはとても有意義だ。石破総理から『こうした会議体をまた継続をしたい』ということばを頂いたので、引き続き政府に要請したい」と述べました。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:23:15.77 ID:K9a6VQF10
極貧パヨクの所得は上がりません😚
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:23:58.25 ID:Gu31iCFU0
時給2000円で、「破格の待遇!!」なんてドヤ顔しちゃう国ニッポンだもの・・・・
世界から笑われてるんだよ・・・・たった時給2000円で破格扱いにしているのを
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:24:29.39 ID:B5lOjiFT0
主食の米価が2倍以上になってるんだから賃上げも2倍以上?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:25:39.24 ID:uPalOZBw0
糞ぼけ 賃上げより物価高ぶっちぎってるだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:25:45.41 ID:ehWnrI+C0
「自民党の世襲貴族に投票しない」

ここからが日本再生のスタートだよな

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:26:00.21 ID:/rz5BCZ70
実質賃金は低下
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:26:15.03 ID:UOJAtX4O0
倍だ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:26:24.48 ID:yeonL8cb0
経済界もさ、財務省官僚の天下り先になっていると、消費者から不買運動起こされるよ
日テレの天下り財務省官僚の名前もバレてるからね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:26:36.26 ID:ntPBHvXd0
大企業が賃上げした分を下請けが被るのだから上げられるわけねーだろw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:26:56.62 ID:TXJZbUHy0
賃上げした分が党費とか組合費とか活動費になるのか…
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:28:23.10 ID:OJixgdTh0
>>12
税金でぶんどるに決まってるじゃん
可処分所得は維持かマイナスだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:27:26.02 ID:SFP+Ooar0
また補助金かよ
冗談抜きで4ね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:27:30.72 ID:89PLOHwm0
生活必需品の消費税廃止が最優先でしょ
いつまで逃げ回ってんだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:27:53.42 ID:ua0p1TpE0
最低賃金上げろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:28:55.89 ID:b3qjlwyh0
すでに、大企業の新入社員の月給30万だが。
10年選手よりも高い(T_T)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:28:58.74 ID:VURQcJvM0
高卒のおばさんとか話かみ合うん?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:30:07.05 ID:xG7AOPeV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:37:43.45 ID:d0K5TlI/0
>>19
翔平が投げ勝つと思う。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:30:19.33 ID:/7FW3wK10
所得をあげるために増税するんだxぞ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:30:24.90 ID:C8ZcQU8T0
日本経済は、「円高とデフレが理由でできなかった賃上げをおこなうために必要だ」と考えた、円安とインフレを進めてきました。
一方で、消費者は値上げを嫌がって低価格を志向するマインドを持っていて、インフレは便乗値上げとか呼ばれて嫌がられてきたようです。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:30:37.76 ID:eLtKg9SL0
毟りとる分減らしたら可処分所得すぐに増えるよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:31:20.25 ID:WjsoT3Pg0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:31:56.00 ID:acPEbwiS0
中小に働きかけても大企業様が下請け単価上げないと無理に決まってる
関税と社員のベアもあるのに下請け単価を上げる企業なんかあるわけない
下手したら下げるまである
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:32:04.75 ID:x4DJLglu0
中小は厳しいか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:33:30.72 ID:dv9x0gWm0
>>25
厳しいね
人手不足になろうが
そんなのお構いなしって
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:32:25.12 ID:JM80rydv0
賃上げって企業が頑張ってるだけで政府は何もしてないんだよなー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:34:06.36 ID:d1TmsM2U0
>>1
自社のベアに失敗した芳野さん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:35:12.20 ID:A4vX9wp/0
ハロワ見てりゃわかる
けどまぁ一昔前より22万くらいの求人は出てきてるわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:36:07.16 ID:dv9x0gWm0
>>29
これ
フリーの転職サイトもな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:37:03.33 ID:A4vX9wp/0
>>30
18万くらいの仕事ばっかりやったしな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:36:11.11 ID:nhlZj6yQ0
日本人の価値を考えろ
今の1/10でも高すぎる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:36:56.78 ID:hnyZOIxs0
理想だけで進めてんじゃねーよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:37:10.25 ID:jmeN3mGa0
賃上げ(ボーナスの給料化)の全国波及
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:37:56.28 ID:3zHpUUQr0
>>1
まず石破が公務員の給料を上げろ。そしたら連合も民間企業の給料を上げる

コメント

タイトルとURLをコピーしました