
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:44:51.22 ID:41UwvNEx9
ことしの春闘で、大企業を中心に高い水準の回答が相次いでいることを踏まえ、石破総理大臣は賃上げの流れを中小企業にも広げていくため、政策を総動員していく考えを強調しました。
政府は24日夜、総理大臣官邸で経済財政諮問会議を開き、ことしの春闘の労使の交渉状況や物価高対策などをめぐって意見を交わしました。
この中で石破総理大臣は、春闘で大企業を中心に高い水準の回答が相次いでいることを踏まえ「労使の協力と尽力に改めて感謝を申し上げる。この勢いが全国津々浦々に波及するよう、今後の中小企業や小規模企業の賃上げを支援するため政策を総動員していく」と述べました。
全文はソースで 2025年3月24日 19時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250324/k10014759071000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:45:53.77 ID:0JJ5nAKQ0
- 賃上げより物価を下げること考えろよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:47:26.75 ID:5nvsIGN80
- 石破「賃上げに耐えられない中小は潰れて」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:48:14.22 ID:2ncy+sr30
- 税金安くならんといくらあがっても意味ないよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:48:33.85 ID:oUceKuvP0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:51:48.68 ID:V6wthVM10
- 中小零細からのトリクルアップで大企業と公務員の給与を上げてるんじゃないの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:52:12.59 ID:GCkviCSJ0
- これ以上の企業だけの努力は無理だろ、経済を動かす政策が必要
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:52:26.00 ID:4ZMbJPyw0
- うちの会社の氷河期世代非正規は月収18万で手取り14万くらいらしい
でも誰も文句言わないし辞めないから賃上げの必要なんてないんだなって経営陣と話してる - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:52:53.77 ID:qL4AodGi0
- それを全力で妨害するアカ野党
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:52:59.26 ID:PG8KX3sF0
- まだ続ける気なのかよコイツ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:53:00.34 ID:eJKE0M9F0
- 増税と保険料アップ下で中小に賃上げせえ、とは鬼畜な
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:53:14.08 ID:h1a1r/6H0
- 賃上げを政策でやったら、中小は倒産するだけだぞ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:55:19.78 ID:3K4tWT8c0
- 賃金上がって手取り減る
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:56:52.55 ID:BHsbg8QR0
- 入ってくる金は変わらんのに賃上げとか無理になんだけど
手形を4ヶ月から2ヶ月に変えたように国の強制力で請求金額を3割UPとかしてくれるなら賃上げしてやるよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:57:27.25 ID:jxDtF9Fz0
- 中小に賃上げなんて無理なんだから178万をやれ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:57:48.00 ID:CnV/wz1s0
- 潰した張本人が何を言う
無きながら嫁を殴るDV男の理屈 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 19:59:29.90 ID:hl1zVnKT0
- 儲かってない会社がどうやって賃上げするの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:01:55.01 ID:SDmOKrQ20
- >>18
社会保障を税金で補填すればできるよ
自民は絶対やらないけど - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:01:19.65 ID:XinFIvON0
- 労働分配率は中小零細の方が遥かに高いのに
実支給水準は大手の方が遥かに高いのは何故? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:04:12.21 ID:XinFIvON0
- 中小零細で働いてる人の自己責任ですね
嫌なら大手で高い給料貰えばよいのに - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:08:25.17 ID:PXRte4Xd0
- >>22
無職の君には解らんだろうが
日本企業の9割以上は中小企業で
その中小企業が大企業を支えているのだよ
もう少しお勉強しなさいw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:04:31.84 ID:g1Tmhsf+0
- ぼっちが総動員かけてもお前以外みんな知らんぷりだぞ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:06:36.88 ID:jI1j7+S70
- 賃上げしても物価や税金、保険料も一緒に上がるから手取りが全然増えないんだわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:06:46.51 ID:2peqAWO40
- 実質賃金が上がらなきゃ意味ねーだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:07:39.81 ID:wuegp2JJ0
- 減税しろカス
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:07:55.18 ID:hl1zVnKT0
- 人手不足倒産が加速するね。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:10:11.74 ID:Mp8IcxAa0
- 出来るわけ無いだろアホ
中小の利益は下がってるのにどう上げるんだよ馬鹿 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:13:01.29 ID:VKTdloxr0
- >>1
日本人いじめ
減税しろボケ
利益ないのに賃上げなんかできるかカス - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/24(月) 20:13:18.12 ID:keooMIwd0
- 賃上げするならもっと企業淘汰を加速させないと無理だ
選択肢が多すぎると叩きあいが終わらない
コメント