石破首相の会期末会見、閉会後の23日にずれ込む ガソリン減税法案で週末まで異例審議

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:01:14.58 ID:CwCApVPt9

今国会は野党提出のガソリン税暫定税率廃止法案の審議が週末まで続く展開になり、国会会期末に恒例となっている首相記者会見は閉会翌日の23日にずれこむ方向となった。

【画像】衆院本会議に臨む石破茂首相(左)と林芳正官房長官=20日午後
レス1番のサムネイル画像

首相は国会の会期末や会期最終盤に記者会見し、成果を振り返るのが通例だ。今国会の会期末は22日。最後の平日である20日にすべての法案などの処理が終わり、事実上閉幕すれば記者会見を行う段取りだった。

だが、暫定税率廃止法案に関して与野党が21日に参院での質疑実施で合意した。石破茂首相は閉会後の23日、沖縄県での沖縄全戦没者追悼式出席を終え、帰京後に記者会見に臨むとみられる。

[産経新聞]
2025/6/20(金) 20:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c08c954f7176f432f5f64f07b5e86250316ea2

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:03:26.98 ID:9xChiwh+0
車もない高卒ネトウヨ発狂w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:03:50.74 ID:jPDGQMG10
参議院で法案通らないと意味ないでしょ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:03:59.33 ID:uT1qACjy0
また円安で物価が上がる
ほんと無能
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:04:45.07 ID:Gbervom00
写真わろた
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:06:10.87 ID:kJfalbar0
参院の改選組は賛成するんじゃないの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:12:16.72 ID:YIgY8V7C0
トリガー条項とかいう詐欺
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:12:46.72 ID:sZWmI5UI0
 
 特別会計を1割削減するだけで

  消費税いらなくなる
 

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:13:26.08 ID:/HziH6sz0
「成果を振り返るのが通例だ。」
石破の成果ってなに?中国向けに成果発表か?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:13:38.74 ID:vJdri0U/0
野党だけで法案通せる状態ならこんなギリギリじゃなくてもっと前に出せば良かったのに…
これじゃ単なる参院選アピールじゃん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:16:42.30 ID:PZbIj6AL0
野党第一党の立憲共産党が自民党とマッチポンプなだけ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:20:28.46 ID:RBio4SX80
今すぐ必要な措置なのにチンタラ審議してる場合か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:21:59.61 ID:2iNFNBv10
アホの石破
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:25:22.82 ID:A+0VHDLc0
90年代後半は
エッソで
レギュラー
74~85円ぐらいだったのになあ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:25:27.76 ID:eKOJvJxR0
腐れ石破のほざく事なんかどうせ全部嘘なんだし、会見なんかやる必要すら無いだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:27:50.74 ID:eqbOKcYU0
税が財源だと思っているのは日本人だけ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:34:15.64 ID:LPr7uPEO0
異例とか関係なく会期なんだからやればいい
土日とか国会議員に関係ないだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:38:51.91 ID:IljZ//AK0
コイツいつまで居座るつもりなの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:44:56.44 ID:JIoZRTpA0
楽しい国会
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:46:45.59 ID:3xh1VEYF0
石破は策士だったな
結局一年は続いた
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 10:51:41.54 ID:pYKilqCj0
暫定なのに恒久財源と言っちゃった事に関して何か弁明しないんか?
かなりの爆弾だぞこれは
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 11:00:09.99 ID:1Fkiqafh0
暫定税率なのに国も地方もその税収が当たり前と思ってるのが間違いだ
代替財源なんて甘えるな最初から無かったものとして行政をするのが当然だよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 11:33:39.17 ID:yt1QvppR0
ニュースで審議の映像見たがメガネかけた悪代官顔の爺さんがニヤニヤしていて腹立った
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 11:35:25.04 ID:bpg8NGd30
>>1
そんな事はいいから、悪い円安が進んでんだろ!

なんとかしろよ。

円安がすすむと、全ての物価上昇が止まらねぇだろ。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 11:52:35.12 ID:xXHDAc8h0
ガソリンのことは専門家の山尾さんに聞いたらいい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 12:04:40.77 ID:QlCg4oUr0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ガソリン価格が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/21(土) 12:06:31.67 ID:lilvqlPZ0
暫定やめると言ったんだからさ
石破総理どうすんの

コメント

タイトルとURLをコピーしました