石破首相「辞任すべきだ」47・7% 「辞任しなくてよい」44・2% 産経・FNN世論調査

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:56:03.69 ID:eXkWVA8c9

※調査期日:7月26、27両日

石破首相の進退で意見二分、「辞任すべきだ」47・7% 「辞任しなくてよい」44・2% – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250728-TMVGQ2L7XRI7BB32JYWLRUMVW4/

2025/7/28 11:41

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は26、27両日、合同世論調査を実施した。与党の自民・公明両党が大敗した参院選の結果を受け、石破茂首相(自民総裁)が辞任すべきかを尋ねたところ、「辞任すべきだ」が47・7%、「辞任しなくてよい」が44・2%となり、意見がほぼ二分した。

石破内閣の支持率は前回調査(6月14、15両日実施)比3・6ポイント減の34・6%で、不支持率は同2・9ポイント増の60・3%だった。

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は26、27両日、合同世論調査を実施した。与党の自民・公明両党が大敗した参院選の結果を受け、石破茂首相(自民総裁)が辞任すべきかを尋ねたところ、「辞任すべきだ」が47・7%、「辞任しなくてよい」が44・2%となり、意見がほぼ二分した。

石破内閣の支持率は前回調査(6月14、15両日実施)比3・6ポイント減の34・6%で、不支持率は同2・9ポイント増の60・3%だった。

与党が衆参両院で過半数割れとなった結果には「よかった」が60・4%を占め、「よくなかった」の27・5%を大幅に上回った。

トランプ米政権の関税措置をめぐる日米合意については「大いに評価する・ある程度評価する」が計57・8%で過半数を占めた。「あまり評価しない・全く評価しない」は計37・4%だった。

参院選の結果を受け、与党が訴えた国民1人当たり原則2万円の現金給付を実施すべきかを尋ねたところ、「実施しない方がよい」が56・0%で、「実施すべきだ」の38・6%を上回った。

消費税に関しては「今の税率を維持すべきだ」は23・0%にとどまり、計7割以上が減税や廃止を求めた。

政党支持率は、自民21・0%▽国民民主党13・9%▽参政党9・8%▽立憲民主党6・8%▽公明党4・0%▽れいわ新選組3・7%▽日本維新の会2・6%▽共産党2・4%▽日本保守党2・3%-など。自民の支持率は令和3年1月の現行形式での調査開始以降、2番目に低い数字となった。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:56:44.47 ID:lXHWSi0Z0
産経なら信憑性高いな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:57:41.29 ID:IjG21oh80
むかし立花隆が「どの新聞社も自分たちに都合よい数字ならべてますね~」と笑いながら言ったら、当時、TBSの社畜だった杉尾が血相かえて「それいっちゃだめ」とかゲストの重鎮に説教かましていてワロタわ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:58:37.62 ID:U3xor7ho0
マスコミ調査なんか元から信用してない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:58:57.70 ID:oTTICbbP0
過半数割れで半年経つのに不信任がでない
これが答えではないでしょうか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:59:37.22 ID:Sn4YTiQE0
産経がこれなら朝日もあながちおかしいとは言えんな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 11:59:53.51 ID:4fiRV5Y70
少なすぎて泣けてくる
国民の半数が石破支持とかほんとかよ。つい最近の参議院でぼろ負けしてるくせに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:06:53.71 ID:xJKL2jZP0
>>9
そりゃ石破が嫌で入れてないわけじゃなく大半が裏金のせいだからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:00:09.10 ID:FhrKKCXk0
じゃ続投だね(ニッコリ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:00:32.47 ID:+gpo0Agm0
不支持で減税廃止が多くて辞任しなくて良いが多いの?理解できない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:00:51.59 ID:Pt1ry0vM0
多くの人が石破辞めてどうすんの誰がやっても変わらないって思ってるだけでは
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:00:51.94 ID:ivvWCdP10
だれだろうが自民党に投票しない人はアンケート対象外にしなきゃでしょ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:05:55.99 ID:Sn4YTiQE0
>>13
それやると参政党や国民民主に入れた人も駄目になるから思った通りの結果になるとは限らんぞ
躍進ぶりから見て更に必要なしの比率が増えるかも?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:01:09.74 ID:+aot7dty0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が退陣することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:01:33.56 ID:ev9cu/iv0
産経も朝日も毎日も読売も信用ならんわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:01:45.67 ID:pzPV6sOs0
フジサンケイグループは反石破な感じ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:01:47.47 ID:fMjQvh6E0
自民党が腐ってるから辞任しても何も変わらない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:02:30.64 ID:kfnmTFDX0
石破の前の不始末のせいなんだから辞任する必要ねーだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:02:42.78 ID:P7oNIO170
左翼メディア必死の世論誘導w
涙ぐましいね
その調査のうち答えてる何人が中国人よ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:02:55.94 ID:x+ZarIh50
ツボ市とツボ🐷は消えろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:03:16.84 ID:xM/mk6ij0
石破政権ってそろそろ1年だろ
屁理屈ばっかで何もできんじゃないか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:03:33.35 ID:3PdvEUHB0
自民不支持層は石破おろし自体には興味なくて早期の衆院解散に持ち込める道は何かって発想だからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:03:43.99 ID:+qlxVwRU0
おにぎりを下品に食べた時も辞任しなかったし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:04:03.01 ID:IeADlM6I0
インチキ調査で
印象操作するマスコミ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:04:11.11 ID:x+ZarIh50
アホーとツボ市とツボ🐷は消えろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:04:51.49 ID:+sMu8Pc40
>>1
衆院選で惨敗するまで待ってくれ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:04:57.54 ID:QIs9x3Xg0
これが現実に一番近そうな気がする。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:06:25.08 ID:VBGKl+i80
>>28
ワロタw
ウソも百回いえばというがそれは流石に無理だw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:05:05.46 ID:LK9RWt920
参政党推しの産経
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:05:17.67 ID:YPejUOeI0
パヨクルド、100人に聞きました
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:05:25.04 ID:VBGKl+i80
サンケイでも半々くらい

さすがにアホな国民も今の惨状が裏金安倍界隈のせいだとは理解してるんだろうね
どこも石破続投多い割に自民党自体にはNOな結果になってる

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:06:01.75 ID:xM/mk6ij0
でも少数与党で良かった気もする
景気悪くなることやりそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:06:34.27 ID:LgSA7je80
選挙に負けたのに続投するのは理屈が通らない
私だったら即座に辞めて落選した人に謝って回る

by石破茂

石破は謝って回ったの?

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:06:55.24 ID:l2/Lfl1z0
自民に投票しない人に聞いてもいみない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:08:24.02 ID:VBGKl+i80
>>38
壺のいうように「岩盤ホシュソー」が離れたなら
得票トップだった自民党に入れた人たちは石破支持なんじゃないの?w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:07:13.48 ID:2dCB2Svt0
参政党叩きもそうだけどマスコミ総出で日本人と右寄り袋叩きがもう最強すぎる
国民と参政がちょっとでもポカやらかしたら立憲共産党大躍進とかあっさりひっくり返るぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:07:20.86 ID:3iwPiIMk0
強権もヤバいんだが無責任も同等に断罪されるべき
石破さようなら
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:07:24.29 ID:DFRXyoso0
どこの見ても同じくらいだな
産経でも同じような結果って事はそうなんでしょう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:08:10.66 ID:bejkyXnT0
ここまでバラけるとアンケートの意味あんのかって話だよね
直近で結果出てるんだし選挙結果を根拠とした議論した方が良いなアンケートとかどうでも良い
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:09:04.72 ID:LyJWsg2C0
もう国民投票でもやっちゃえば
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:09:05.89 ID:Pt1ry0vM0
石破自身が選挙で負けたら降りろって言ってるからな何故か選挙で負けたけど国民には応援されてるみたいな扱いになってるけど
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:10:18.34 ID:VBGKl+i80
>>45
壺が足引っ張りすぎだから仕方ない
更にその壺が石破降ろししてるんだから普通とは状況が違うよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:09:47.25 ID:230IPDQv0
ポピュリズムの台頭でさすがにヤバいってことに気づいた人が増えたんじゃ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:09:58.42 ID:sN/ki+NX0
算出方法は?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:12:04.26 ID:QIs9x3Xg0
>>49
FNN・産経合同世論調査【2025年7月】
RDD(固定・携帯電話)全国の18歳以上の有権者1030人
期間:2025年7月26日・27日

知らん番号からかかってきて出る層ってことだ

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:11:00.58 ID:5ttAs7090
参政党を支持してるのって歌舞伎町のホストみたいな最底辺でしょ

参政党しかすがるものがない最底辺ってやだよねw

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:15:11.27 ID:c9YC6ow00
>>51
比例の得票数が圧倒的なんやがパヨフィルターに透すと全部ホストなんか?w
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:11:22.93 ID:y/W2zMrH0
どこの局、新聞社も拮抗してるな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:11:34.20 ID:qQvadQdn0
日米合意を評価するが57%あるからサンプルの大半が情弱だな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:12:50.12 ID:VsN+OxKK0
>>53
日米合意は株式市場も評価してるんだが、情強の皆さんは売ってるのかな?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:11:50.38 ID:d3X1Jil90
居座るんだったら、公約より一桁大きい金額をばらまけよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:11:50.52 ID:ZVpbYU2z0
まぁ負けてる原因が石破じゃなくて主に安倍派のせいで自民党が…って状態だからね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:12:26.77 ID:VsN+OxKK0
>>56
でも石破って就任時の支持率は50%あったよね?
それが20%代まで下がったのは本人の責任じゃないのか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:12:33.57 ID:o7lbSJic0
ブサイク早く辞めろよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:12:34.39 ID:hseP+FEs0
壺新聞はやはり反石破派、親安倍派か
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:13:34.96 ID:VsN+OxKK0
>>61
毎日や日経の世論調査も「辞任すべきか、必要がないか」では産経の結果と変わらんぞ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:12:36.68 ID:LgSA7je80
いつまでも負けてる原因を裏金のせいにしてる奴は
ホームラン級のバカだな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:14:35.30 ID:Noxm1Wdd0
>>62
主要因は物価だろうが裏金もあるぞ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:12:53.59 ID:l2/Lfl1z0
石破は嘘つきだし中身がない
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:13:29.40 ID:Noxm1Wdd0
産経の偏向調査でもこんなもんか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:14:28.88 ID:vR/BM38v0
他の首相とちがってこいつ辞めたら絶対次ないだろ
やめるわけなかろう
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:14:45.10 ID:uxTLArZK0
左翼が面白いから辞任しなくて良いよw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:15:06.71 ID:ivvWCdP10
誰がやっても一緒だけど石破はだらしないから見たくないという女性票がある
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:15:22.71 ID:vR/BM38v0
せっかくゲルしたのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました