
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:37:32.89 ID:+21UPrzI0
経済学者の高橋洋一氏が28日放送のABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。
27日に投開票された自民党総裁選で新総裁に選出された石破茂元幹事について言及した。高橋氏は「石破新総裁誕生で財務省は大喜び!消費税15%も狙っている。さらに最悪なのが立憲の野田佳彦代表も消費増税の張本人」と指摘した。
石破氏について「典型的な緊縮財政派。あと金利正常化ということで利上げ派。これは最悪」と評した。また野田氏についても「(財務省から)〝使い勝手よしひこ〟と言われている。
この下に就いた幹事長の小川淳也って2人とも大増税論者」と明かした。「財務省がこんないいチャンスを見逃すワケがない。
財務省としてみれば、どちらに転んでもOKだから、どんどん仕込んできます。すぐには出てこないですよ。
多分、来年の参院選後ぐらいには15%まで目指して行くと思いますよ」と予想した。高橋洋一氏 石破新総裁誕生で「財務省は消費税15%を狙っている」
https://news.livedoor.com/article/detail/27270231/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:38:00.86 ID:OMzsox/k0
- ありがとう
安倍路線の
継承です… - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:48:12.58 ID:YwaxrOT+0
- >>2
安倍は消費増税断固拒否してただろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:38:22.34 ID:ma8MY5cq0
- チンシュ増税
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:38:31.36 ID:2Wmh7+ao0
- 自民も立憲も叩き潰せばいいわけだな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:39:38.42 ID:3u+C4q9f0
- 終わったわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:39:54.79 ID:Xsy2Svus0
- 15%ならサッシ工場も潰れる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:40:11.39 ID:TjtiObqs0
- 議員の給料減らせよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:40:36.07 ID:sELKTWfO0
- 一気に大恐慌だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:40:37.21 ID:dfI9+ZRf0
- か?ってまた妄想かよ
次の選挙で自民党が勝てなくなるから、自民党ぶっ壊す気で挑むか、相当バカでないと出来ないぞこれ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:41:02.89 ID:gpjgN3bN0
- もっと納税したかったから嬉しい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:41:08.68 ID:qWi47k940
- >高橋洋一
うーん…
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:41:21.60 ID:nCt6ZDW40
- >>1
またデタラメ洋一がわたし知ってます
関わってましたこうなりますアピ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:41:29.73 ID:hKP4pBmn0
- 妄想じゃん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:41:35.98 ID:834ZWUBq0
- そんなこと一言も発してねえし
できるわけない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:42:20.52 ID:yzPqPjGF0
- 人生投げやり民増えそう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:42:53.98 ID:28QeHl+30
- 煽りたいだけか
こんなの引っかかって喚く奴いたら見てみたいわ
まさか【悲報】とかスレタイつける奴なんかいね〜よなぁwww - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:44:18.74 ID:loi+Hh+70
- これ石破が言い出してる事じゃなくて財務省の話だろ
あり得るかもな
好き勝手に税率上げたいだけの国賊連中だから - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:44:19.32 ID:3sTjo8bc0
- 増税メガネ路線だしな
地方に無駄金ばら撒いて増税やね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:45:10.04 ID:krAfmzhH0
- 物価高が続くなかでの消費税15%とかしたらブチ切れるぞ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:45:10.33 ID:XVa3cBZ40
- 15%か?って始めからわかってたやん
パヨはゲルで喜んでんだから増税に賛成なんだろな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:45:22.34 ID:sqXTovep0
- 野田も20%くらいにしたいんやろ?
財務省ウハウハやん - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:46:10.44 ID:SMm71uyO0
- 自販機の飲み物1本200円が当たり前の日も近いな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:46:22.64 ID:GNemI34f0
- 消費税15%って前々から言われてた事じゃないか一体何を驚いているんだ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:49:23.71 ID:gxrk7vvz0
- >>24
1990年代前半に今頃は18~23%位になると案が報じられていたぞ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:46:45.13 ID:DYhIXctd0
- 消費税と同時に法人税下げて大企業は儲かって内部留保してるんだからそろそろ吐き出したらどうだ
それが経済成長しない原因だろ
一部だけ儲けて全体は萎む - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:47:16.76 ID:L0ZGpQde0
- 石破だから危機感あるけど高橋洋一は全く信用してない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:47:48.69 ID:xx5tNdmv0
- 15%って切り出して12%に落としましたよですねわかります
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:47:51.32 ID:IB3CXcZH0
- >>1
なんだ。政府側の学者高橋の希望的妄想か - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:48:15.09 ID:rDlVb7DH0
- 日本人だけから盗ってる直接税を減税すれば給与は上がる
それで消費税を上げればいい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:49:48.07 ID:loi+Hh+70
- >>31
そんな事を財務省がやる訳が無い
むしろそちらも上げることを画策するぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:48:47.71 ID:EgXYpHra0
- 高橋洋一って最初は竹中批判してたら、国策で捕まって、今は壺自民の手先だろ?
話半分に聞いてたほうがよくないか? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:48:58.31 ID:uL9yRgNS0
- これからは国民民主党よ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:49:20.28 ID:nR5Bve+L0
- 次の選挙で自民が負ければ良いだけ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:49:22.97 ID:e1jHhwSD0
- せめて食料品は0にしろよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:49:50.65 ID:Vz+ek6du0
- 別に消費税15%になろうが、年金支払い70歳からになろうが日本じゃ暴動すら起きないからじゃんじゃんやればいいと思うよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:50:19.43 ID:YB8aI9Xe0
- 政策をさ、雰囲気で聞くのやめようよ
15%とか、緊縮とか、一言でも言ってた? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/28(土) 21:51:09.05 ID:EN7Tk/FT0
- 自民の叩き台案では25%って試算してたよね
コメント