石破首相、戦後80年談話へ検討着手 国際情勢、変化踏まえ判断

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:41:53.67 ID:hp6C1qZI

石破茂首相は8月に迎える戦後80年の節目に合わせ、歴史認識や平和国家としての決意を示す「談話」を公表する方向で検討を始めた。安倍晋三元首相による2015年の戦後70年談話から10年が経過し、ウクライナ侵攻など国際情勢の変化も踏まえ日本として新たな見解を示す必要があると判断した。政府関係者が28日、明らかにした。自民党の保守派には強い異論があり、反発するのは必至だ。

 首相は27日までに官邸幹部らと対応を協議した。党内には70年談話で謝罪外交に区切りがついているとして、新たな談話を出すことに根強い反対意見がある。

 ただ国際情勢の変化に加え「80年の節目に何もしないのはあり得ない」(首相周辺)として、国際社会に新たなメッセージを発信する必要があると判断した。

 林芳正官房長官は石破内閣の歴史認識に関し「これまでの首相談話を含め、歴代内閣の立場を全体として引き継いでいる」と説明している。首相は安倍元首相の70年談話を含む歴代政権の談話を基本的に踏襲しつつ、自身の思いも盛り込みたい考えだ。

2/28(金) 20:56 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aacb62c74a6e1f1ff37ee21c2a003d3ef2ca7b15

【岩屋外相】戦後80年談話出すか未定 「これからよく相談する」[1/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1736775491/
「出す必要全くない」戦後80年談話で自民・小林鷹之氏 「そのための70年談話だ」[1/30] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738224793/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:45:26.56 ID:MDfCzZZW
なんか一生懸命余計なことしようとする姿があいつと被る…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:45:40.14 ID:WXEqxoOz
2なら在日強制帰国
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:46:09.99 ID:VqDk4wXm
余計な事すんなよ、ハゲ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:46:33.14 ID:AhkjogTe
自民党をぶっ壊すのは、小泉じゃなくて石破だった…?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:47:22.39 ID:e8HXbzGq
先に経済対策やれよ
野党が政策で掲げる夫婦別姓とかやってて
どこの政党なんだよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:49:44.69 ID:kFZySxkL
7月に参議院選挙なんですけど
韓国人が期待しているような談話が出て来ますかねえ(・∀・)ニヤニヤ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:51:10.45 ID:KANqEI9m
コメの値段を正常化するまでほかのことはするな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:52:18.18 ID:QgIgPUDL
余計な事せずにトランプとお茶飲む練習でもしてろよw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:55:01.38 ID:uGIKRsgD
余計な事すんな糞ゲル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:55:44.33 ID:sJ25/4SK
余計なことするな。
お前は参院選で惨敗するまでの使い捨て首相なんだから何もするな。レガシーを残そうなんて生意気な真似をするんじゃない。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 09:56:16.25 ID:FLC+fapw
> 首相は安倍元首相の70年談話を含む歴代政権の談話を基本的に踏襲しつつ、自身の思いも盛り込みたい考えだ。
ここが不安要因だな

下手に右に振った談話を出して波風が立つのも問題ではあるのだが
石破が自身の思いを盛り込むと言うとろくなものにならない気が

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:01:06.29 ID:IMcZezBB
空気の読めないお前は余計なことしなくてただ黙って座ってろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:12:49.06 ID:ztBJ0Awc
いらんことすんな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:13:56.72 ID:xVydcq4F
今の情勢だと
下手したらアメリカ批判になりかねないんだが
その辺を分かってんのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:16:25.87 ID:sRfXa+dx
石破降ろし始まるのに呑気なことだね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:17:37.35 ID:sRfXa+dx
自民党内で反対派多いんだろ
余計なことやると次の総裁選で割れるよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:18:41.47 ID:sRfXa+dx
麻生や岸田や菅もだまっちゃいないと思う
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:20:04.00 ID:YrCkAL9k
今朝のトランプゼレンスキー会談で他国(ウクライナ)の為に自国(アメリカ)の兵士を出すのが困難ってわかっただろ
台湾有事だってアメリカが知らんぷりする可能性大w
戦後80年で核武装が宣言でもするのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:20:32.87 ID:jSk/tyH6
お前の政治センスで今の国際情勢は無理だ
せめて何もせずに黙ってろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:21:32.51 ID:RKgsdfte
やる気出した無能ほど怖いものはない。。
石破頼むから何もやるな
プラモだけセコセコ作っててくれたらそれでいいいから。。。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:25:06.37 ID:t6EVe0dH
国際情勢は激動中だし、何も発言しないのが1番良い。
2番目は核武装宣言と不法移民送還宣言だ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:27:04.63 ID:sRfXa+dx
トランプとゼレンスキーのは演出だろ
どちらもエンタメ出身だからね
芝居は得意
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:27:16.53 ID:6/xAqUXf
余計な事言って死んでからもシナチョンに利用されるんだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:28:30.91 ID:sRfXa+dx
次の舞台はG7かな
石破はガヤ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:33:33.42 ID:sRfXa+dx
何度か議論させてそれを世界に見せて決めていくと思うよ
それが民主主義だから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:36:11.17 ID:7hmF1ebB
必要ない事するな
どうせ周りに流されたクソみたいな談話にしかならない

もう石破に信用信頼はないのだよ
談話も無かったかのよう扱いになる

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:37:43.01 ID:MdiZ+mZ0
石破8月までやる気なの?
勘弁して下さい。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:37:51.87 ID:Fx15mGz/
談話で下手なこと言うと中国チョウセンを増長させるだけ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:38:20.37 ID:C5/21JKX
そんなもん どーでもええわ もっと国民に寄り添った政治出来んか? 中国のパスポート問題とか売国奴かよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:39:00.84 ID:7hmF1ebB
>>31
石破「楽しいだろ~」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:38:41.65 ID:ztBJ0Awc
談話発表するたび慰安婦とか徴用工が騒ぎだすのよ
ほんとくそにしかならん談話なのに
自己満足の談話考える時点でこいつも同レベルのくそ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:44:50.80 ID:1331FsUt
>>1
リアル無能な働き者になる悪寒しかしない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:46:28.58 ID:RQ13jj16
やめろと言ってもやる
バカはやめろと言えば言うほどやりたがる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:46:50.06 ID:sRfXa+dx
欧州はゼレンスキーの味方についた
ここからG7などでゼレンスキー乱入して欧米で話し合う
日本はガヤ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/01(土) 10:47:14.06 ID:t6EVe0dH
トランプに、日本は無礼だと言われるような談話でも出すなら良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました