石破自民「立憲から内閣不信任案なら解散検討」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:40:55.98 ID:+HVyV0OG0

石破茂首相は2日、
立憲民主党から内閣不信任決議案が提出された場合、
採決を待たずに衆院を解散する方向で検討に入った。

6月22日の通常国会の会期末に向けた
与野党間の駆け引きは激化している。

https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3096eb592ed4e518750b655c05837d6b192d8d1?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250603&ctg=dom&bt=tw_ud

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:41:28.43 ID:zYeeB31c0
小泉を落とすなら今だがアホの首都圏民は通すんだろうな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:42:36.26 ID:+HVyV0OG0
>>2
神奈川県だろう

小泉進次郎
河野太郎
はトップ当選だよ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:57:46.28 ID:rfXtAu2T0
>>5
俺も神奈川県民なんだが、サッカー日本代表のメンバー(神奈川県民が多いので)もしくは大物Youtuberがうまーく発信してくれないと、この二人は落ちないと思う。

このような状況の時にこそ登録者数が多いYoutuber輝くと思うのに、誰も何もしないのね

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:46:56.39 ID:KStwLxdC0
>>2
なんでパヨクは現実が見られないんだろうな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:41:44.47 ID:fksOdA3E0
幻滅しました
不信任出すのやめます
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:41:56.41 ID:M9SKl/jz0
お前が辞めるって選択肢は無いんだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:42:52.79 ID:hUXCQ3pi0
立憲「俺等が与党にならないですむなら不信任案」

料亭で脱糞する連中の覚悟とかその程度

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:43:42.04 ID:rkaFGDuY0
万博が好調だから次は自民が普通に勝つと思うけどね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:44:09.95 ID:5MLF8/IC0
自民党が与党はほぼ確定だもんなあ
そりゃ強気に出れるわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:44:54.80 ID:bO7rcfZ20
ドバイで静養してください
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:45:40.06 ID:M9SKl/jz0
石破って一般家庭に生まれてたらヒキニートになってそうだよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:48:11.94 ID:KStwLxdC0
>>11
普通に鳥取で信金か農協職員だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:45:56.17 ID:+uuqxp9k0
解散しても石破が総理辞めなきゃ支持率あがらんくんw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:45:59.20 ID:LkE/+n2e0
よし解散だ。自民党は下野しろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:47:15.41 ID:pE6Snn7j0
立憲勝機ねえだろww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:47:35.65 ID:aLNLgx1E0
解散は去年やったから、内閣総辞職だろ
税金の無駄
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:49:18.15 ID:KStwLxdC0
>>16
民主党「選挙を経てない内閣は認められない」
と言ってたの忘れたのか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:49:57.93 ID:LkE/+n2e0
>>16
ザンギーと同時選挙ならヨシ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:48:42.47 ID:+gUVzQcF0
解散でいいんじゃね?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:50:27.35 ID:KStwLxdC0
>>18
解散すると
立憲の比例議員が1/3は落ちる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:51:16.20 ID:LkE/+n2e0
>>23
国民「チャンスw」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:49:16.79 ID:CTzrCx0w0
弱小野党「会期末は毎回必ず何かしら理由を作って不信任案出します」

過半野党「不信任案の提出は情勢を見て判断する!」

コイツら何がしたいの??????

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:51:18.50 ID:FDKZErAR0
よし出せ今すぐ出せ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:52:26.82 ID:aUYTieDF0
いま解散すると国民民主は壊滅するんじゃないか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:53:18.24 ID:LkE/+n2e0
>>26
立憲に泣きつけ。もともと一緒やろ。前原と小池のせいで分離しただけだし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:52:54.26 ID:W2Ow1H7S0
リーマンを敵に回した野田は苦戦するんじゃないか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:53:19.34 ID:TmRmFZa00
これで立憲がビビッて不信任案出さなくなったらどうするんだよ

参院選は6年祟る
自民にしたら衆参同日以外に被害を抑える手段はないだろうに
だから去年負けたときに政権を野党に譲って、通常国会終了時に
不信任案から衆参同日にすりゃよかったのに

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:53:40.69 ID:rhk1a3kw0
今が米でピークだしな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:53:45.95 ID:LwqkWmh+0
入れるとこねーよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:54:52.35 ID:8qr3j1AM0
解散して自民は勝つ気でいるのか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:58:20.53 ID:orcVPftZ0
お、石破がいよいよ古い自民党にトドメを刺しに来たぞ
これで大量の壺を落として生き残った者だけで立憲と大連立だな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:58:57.32 ID:tQisQybu0
米と厚生年金不正流用でシルバーアピール完璧やな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 12:59:48.53 ID:4G8ER6QQ0
春頃
タマキン「さっさと解散しろ」

現在
タマキン「ちょ、待てよ」

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/03(火) 13:02:51.63 ID:FlhRjZ7m0
解散なんか自由にすればええが石破だけは変えてくれ 無能進次郎もお断りだがな

コメント

タイトルとURLをコピーしました