石破政権の「成果」だったはずが…文書なき関税合意、「ツケが噴出」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:53:10.92 ID:2HhHFa0L9

日本政府が交渉で合意したと説明する「特例措置」を適用しない形で、トランプ米政権が7日、「相互関税」を発動した。
参院選での大敗で自民党内に退陣論も広がる石破茂首相にとって、日米関税交渉の合意は、成し遂げた誇れる成果であり、「合意の着実な実行」を続投理由に掲げてきた最重要課題だ。国会などで「問題ない。信じてほしい」と首相や赤沢亮正経済再生相が説明してきた合意が、実際には適用されずに米側の関税が発動に至ったことは、首相らへの不信感をさらに広げ、政権運営への致命的なダメージとなる可能性もある。
立憲民主党の野田佳彦代表は7日午後、党会合で「相互関税について政府はむしろ自慢げに(合意内容を)答えていた。ふたを開けてみると、話が違うではないか」と指摘した。
関税に関して開かれた4日の…

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST8741JYT87UTFK01QM.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:53:40.74 ID:Uc2XQq/x0
売国奴の石バカとバカ沢
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:53:46.33 ID:VM1jfBhv0
なんでまだ総辞職してないの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:54:26.71 ID:zhBXRsRc0
文書なしの時点で社会人なら信用してない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:54:38.31 ID:xVrQzg4V0
文書なくても合意できたって話だよ
話が違ってても文書なき再合意が可能であった
逆にトランプが文書があればそれを守ると思っているなら
それはあまりにも頭にぶすぎると思わないか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:55:00.82 ID:9Sb2tOM20
>>1
なんか改善した臭いが、愚鈍なるパヨク的には隠蔽でしょうか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:55:18.02 ID:4UWaj0dh0
書面ないのはどっちの意向なの?

トランプは書記官も入れるの嫌ってるらしいしトランプ側の意向なのでは?

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:55:24.96 ID:QG8b28Q50
関税50パーセントでも100パーセントでもいいから
文書化しろよ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:56:04.28 ID:AyyNywsS0
偉そうなのに偉くない奴が嫌い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:56:49.31 ID:EsVIg5B50
石破はもうあかんでしょ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:57:07.37 ID:qABYXrYu0
石破茂「ボーナス貰うまで辞めへんで!」
田久保眞紀「絶対にな!」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:57:09.41 ID:RdpsTNt30
それでもやめへんでー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:57:45.64 ID:XgUV+a/x0
トランプは口約束はまず守らないから
石破は総辞職しかない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:58:06.42 ID:ZzdEEfp90
日本側が合意文章を残さない理由は『アメリカとの法的拘束力のある関税合意は安倍時代の日米関税交渉のみであり、それを上書きさせたくなかったため』という解説があって、これが一番納得できるかな。
トランプ政権が終わった後、条約を盾に見直しを要求できるから。

そもそも公式文章のある条約無視してる相手に、『合意文章があれば相手を縛れる』と思ってること事態が間違ってる気がするな。

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:58:15.55 ID:Ayf76K110
もし関税が15%に戻されて、支払った関税を還付するにしても米国企業にだけ返すんだろうな
例えば日本の車会社が契約時に関税分値下げしていたとしても米国輸入企業が還付される形になりそう
期間を伸ばせば伸ばすだけ日本が損する構図か
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 14:59:42.60 ID:N9k9UhM80
寧ろ米国にツケられた方だろう
トランプ「ツケにしといて」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:00:15.36 ID:nvAYExyw0
パヨク勢はそれでも応援だろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:00:20.00 ID:lkceEBvJ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が退陣することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:00:28.77 ID:lkceEBvJ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプ関税によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:03:23.87 ID:o56AWp8g0
石破はキングボンビーだからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:03:30.98 ID:8+b6wFDi0
現に混乱が起こってるものな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:04:22.21 ID:BGM3smHf0
「ツケが噴出」

日経700円以上上昇w
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:04:35.97 ID:RIyrRnQb0
読売は本日の一面で「関税は上乗せだ!」と決め付けてるけど、号外を誤報にしたくなくて意地になってるとしか思えない。大手紙としては飛ばし過ぎたな🤣
7月中の石破総理退陣!の大誤報と共に再び、担当者のクビを飛ばさないとね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:04:57.19 ID:7G8bP9kf0
赤沢、議員辞職すべし。ビジネスの基本も、外交の基本も、なんらわかっていない。ただチャラいだけの男に税金で報酬をくれてやる必要はない。この先、中小企業の倒産が増え多くの納税者が路頭に迷い人生を破壊されるんだ。赤沢の罪は大きい。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:07:08.52 ID:6fqXnrtm0
石破やめるな!(日本が滅ぶまで😏)

BY 立憲共産社民れいわ、反日左翼一同

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:07:56.58 ID:iOEHPtFe0
成果なら調整して投票日前になんとか発表するんだよなあ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:07:57.68 ID:iEYiqHEm0
テキトーな仕事しやがってよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:08:08.63 ID:WMLLnfkY0
ヨーロッパも書面なしだったらしいけど

今回、書面ありの国ってあったの?

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:08:22.49 ID:UmWmx6GA0
成果?
そもそも横並びの最初からアメリカの思惑通りやん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:09:44.76 ID:lmf8fgqL0
大手新聞各社は石破や自民党叩きたくて朝刊紙で下手こいたなw
アメリカ側のミスが明確になったあと、夕刊紙や夜のニュースでどう挽回するのやら見ものwww
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:09:57.24 ID:FSzi3nQH0
交渉の基本的なことも出来ない奴ら税金の給料払うなよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:10:22.46 ID:iIznZ9wa0
>>1
日本はもはや国としての外交を全く出来ない国
外務省は害無省
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:10:59.56 ID:lp3ydM8p0
極悪宗教政治屋の自民公明を日本から追放しろ!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:11:35.84 ID:Sy3ULzAM0
合意したもんと違うって揉めてんのは日本だけじゃ無いんでしょ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:14:23.44 ID:xVrQzg4V0
>>43
そうなんだよな
つまりトランプが頓珍漢なこ言ってるってのが世界的な常識
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:12:33.81 ID:rDHTM5/S0
トランプのお気持ち次第だからどうでもいい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/08(金) 15:14:59.48 ID:GBSpLWOD0
もうええから辞めろって

コメント

タイトルとURLをコピーしました