- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:16:02.02 ID:U0ImJuqh9
福井県あわら市の製薬会社「小林化工」は12日、同社製造の爪水虫治療薬を服用した患者に健康被害が出ている問題で、担当者が誤って睡眠導入剤成分を混入させたのは今年7月ごろだと明らかにした。担当者は会社側の聞き取りに対し、混入について「記憶にない」との趣旨の説明をしており、同社は今後、第三者に依頼して原因を調査し再発防止を図る。
また、薬を服用して10日に亡くなったのは、首都圏の病院に入院していた70代女性だったことも判明。同社は服用との因果関係を調べる。同社への健康被害報告は12日午前零時までに134四件あり、自動車運転中などの事故は15件、救急搬送や入院例は33件に上る。
小林化工によると、担当者は7月ごろ、製造過程で原料を継ぎ足す際、本来入れるべき成分が入った小型缶と、睡眠導入剤成分が入った大型容器を取り違えた。
規定では、原料を取り出す際と量る際にはいずれも2人態勢での確認が必要だが、当時は徹底されていなかったという。(共同)東京新聞 2020年12月13日 09時26分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74076- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:18:02.46 ID:+8nQWCWD0
- 水虫で死亡
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:18:04.42 ID:09TM9rYo0
- ジェネリックはもう終わり
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:18:23.34 ID:hviVqMJr0
- 出荷する前にサンプル調査とかしないのか?おっかない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:21:58.55 ID:HI8wArpX0
- >>4
出荷判定試験はあると思うけどな、製造記録と会わせて確認するだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:18:27.42 ID:ZX+WhE0U0
- 信頼できる日本製ww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:18:42.02 ID:d96MOOfQ0
- これどれぐらいの営業停止になるの?
認可取り消して良いレベルだと思うけど - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:19:02.93 ID:gxjgmYD30
- えええ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:19:15.90 ID:S9T3Lpr40
- ミズムシ眠くナール
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:19:21.27 ID:37Y4HfL00
- 現場の派遣の恨みだろ?
ブラック使い捨てでとばっちり死
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:19:43.53 ID:hyWPYtd30
- 水虫女とか正直死んでも構わないと思う
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:22:02.42 ID:4kAPPRho0
- >>11
男女関係なく寝たきりになると水虫になりやすくなるんだよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:19:54.09 ID:Ej6v0Mhy0
- 出荷前の試験は?
1人作業といいこの会社の体質どうなの? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:19:55.39 ID:pSZGrk/u0
- 作業員は日本人なの?wwww
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:20:46.49 ID:180hsZlD0
- 飲み薬
亡くなったこの方だけってのも
不思議だな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:22:35.51 ID:HI8wArpX0
- >>14
睡眠薬が合わなかったのか、量が多かったのか - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:33:28.42 ID:cThTl/yh0
- >>14
他の疾患で飲んでた薬との相性とか眠くなる成分かぶったとかかな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:20:47.77 ID:AEQvfMQw0
- ヨシ!すら言ってないんだろうな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:21:51.57 ID:HDQ3hqO80
- ジャップクオリティ
日本人は怠け者のくせに文句ばっかり言う - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:21:52.70 ID:poKvQ+0/0
- 一人作業が当たり前になってたとかなんだろうな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:22:04.71 ID:iJt4TGlV0
- 金貸しオリックスの持ち物になった小林化工
明治製菓pharmaの委託生産を地道にしてた頃は信用してたのに - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:23:24.28 ID:HI8wArpX0
- >>20
またどっかから品質の偉いさんスカウトしてくるかな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:23:23.47 ID:37Y4HfL00
- この国のオワコンぶりを見ると
いつ逆恨みで殺されてもおかしくないからな
安心して飯も食えない世の中 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:23:33.19 ID:mdM9t2Yi0
- 調査すべきは「1人で作業せざるを得なかった要因」
それを公開しないって事は真因がそこにあるって事 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:25:10.16 ID:e+oSnR5e0
- さすが、在チョン企業w
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:26:05.27 ID:tOPm4fh80
- 自動車事故15件はやべえだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:26:55.24 ID:37Y4HfL00
- 人為的→闇の深いブラック企業
ヒューマンエラー→劇物の管理も満足にできないクソ企業どう転んでも悪評は免れないよな?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:27:17.77 ID:iALlNsF80
- 「記憶にない」
この会社では当たり前の光景で本当のことなんだろう
しかしなんて残酷な言葉だよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:28:17.55 ID:mdM9t2Yi0
- >>29
担当者個人を追い込んで自殺だろーな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:27:19.51 ID:XtmoKaNe0
- 企業も人も杜撰
適当なんだろうな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:27:45.32 ID:tOPm4fh80
- というか普通に各病院から採用切られて潰れるだろ?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:28:48.88 ID:VLVNk0VC0
- 自動車事故15件ってもっとあるだろ
風呂で死んでるとかもあるんじゃないの?
睡眠薬練り込まれてるとか滅茶苦茶怖いぞこの事件 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:29:02.59 ID:37Y4HfL00
- 記憶にございません
うっかり危険薬物でも摂取してしまったのだろうなw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:29:49.17 ID:j+ug/jmM0
- 記憶にあったら意図的だろうからな
この会社自体が適当にやってもバレないとか許されるといった組織風土だったんだと思うよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:30:14.95 ID:VLVNk0VC0
- これ病院で渡す薬なんだよな?
薬局で買える薬なら歴史に残る事件になってたかもな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:31:32.07 ID:pgeItl3U0
- 記憶にないって喋るのはヤクザくらいだと思ってたけど(´・ω・`)
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:34:24.07 ID:6wBMcj7T0
- >>39
7月8日の晩飯、なに食った? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:31:34.28 ID:37Y4HfL00
- 交通事故多数
女性死亡
担当者は記憶障害で被害の全容すらわからない笑うわww
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:32:02.49 ID:VTp0Kerl0
- ジェネリック安いなりの理由。
欠品も多い。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:32:27.01 ID:y6HZdAP/0
- 製造後のサンプル調査で見抜けなかったことが大問題
どうせザル調査なんだろなと - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:32:35.60 ID:jXmcFk/O0
- 記憶はなくても記録はあるだろ。
原材料の帳簿とか。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:33:26.85 ID:zBl60IrJ0
- バケツでウラン混ぜたのと一緒、何のためのマニュアルだよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:33:38.25 ID:tOPm4fh80
- 薬物中毒で死ぬ量じゃないんだろうがよりによって睡眠剤ってのが不味かったな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:34:08.26 ID:pgeItl3U0
- QCチェックしてないのかなー
すごいザルな商売ですね(・ω・) - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:34:13.92 ID:xXs5VZeT0
- 薬がこんな適当に作られているのか?
これ大々的報じたほうがいい - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:34:18.24 ID:o6IQcjfN0
- >製造過程で原料を継ぎ足す際、本来入れるべき成分が入った小型缶と、睡眠導入剤成分が入った大型容器を取り違えた。
確認ヨシ!
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:34:31.04 ID:Fbt7bPNE0
- 混入させたこと自体は、作業員の過失か故意かもしれないが
標準工程に違反して、材料を継ぎ足したのは会社の指示だろうな。ジェネリック屋の意識なんて、この程度なんだろう。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:34:54.40 ID:ig3oYfLc0
- 小林製薬イメージダウン
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 10:35:19.97 ID:J4BdfjSG0
- 小型缶と大型缶って間違う?
睡眠剤混入は7月ごろ 担当者「記憶にない」 小林化工の水虫薬服用の女性死亡

コメント