盛大にズッコケた東京五輪の赤字穴埋め重い課題 すでに0.7兆円超の支出、さらに負担も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:00:05.97

東京都 五輪の赤字穴埋め重い課題 既に7000億円超支出、さらに負担も

 都内の新型コロナ感染状況の概要が発表される午後4時45分。新規感染者は日曜日としては過去最多となる4066人に上り、登庁していた都職員は「とにかく増え方がすごい。いったいどこがピークなのか…」と漏らした。新規感染者数の7日間平均は、五輪開幕日の1386人から約3倍増の4037人になった。
 一方、大半の競技が無観客開催となったことで、900億円を見込んでいたチケット収入の大部分は消滅。公費補てんが避けられない情勢で、大会後には“赤字”の穴埋めが大きな課題となる。
 招致時の立候補ファイルは「組織委が資金不足に陥った場合は、都が補てんする」と明記。すでに7000億円以上を支出している都は「大会後に政府や組織委など関係者間で協議する」としているが、さらなる負担を強いられる可能性がある。
 小池百合子知事は午後6時前、閉会式に出席するため、大会関係者パスを首から提げた姿で都庁を出発。大会の総括を尋ねようとした報道陣に「これから閉会式なので。すみません」とひと言だけ発して、国立競技場に向かった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/122993

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:00:24.70 ID:s3lQ6uD20
これどーすんの…
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:01:41.24 ID:UcbB94MD0
>>2
がんばっているな!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:02:11.25 ID:3/PTK+Jv0
>>7
がんばるぞい!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:01:19.64 ID:UcbB94MD0
スレストおせーぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:01:54.85
>>3
よほど都合が悪いようだなw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:05:23.33 ID:vXenRfEf0
>>8
甘いマナー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:01:20.72 ID:Gr7ACsWT0
東京都民がんばれーw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:01:23.60 ID:mVKl2kYR0
追加で三兆円(うち中抜き二兆円)
仕方ないので増税します
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:02:02.47 ID:UcbB94MD0
>>5
がんばっているな!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:01:35.78 ID:slWjXS5v0
東京都でどうにかしてね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:02:04.27 ID:rxwjSQXO0
コンパクト五輪とか言ってたのに兆円単位に膨れ上がり回収なんてまるで出来ずに都民に責任が行くw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:02:38.95 ID:wVubetlZ0
東京都破綻するんじないの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:03:07.20 ID:Tpp79Obr0
もう支払い済みだとさ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:03:14.07 ID:sZUA3c620
都民はもう一人あたり10万円以上払ってる計算になる
4人家族なら40万円代
あと何十万円払えばいいんだろう
また手取りが減るな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:03:31.66 ID:UcbB94MD0
>>15
がんばっているな!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:03:19.59 ID:dPO9YsHz0
トンキン頑張って🤭
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:03:32.63 ID:uuGO12Hv0
増税して応援しよう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:03:36.40 ID:+B9n7Kb/0
都民税3倍くらいでなんとかならんの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:06:27.54 ID:OfwNVdEg0
>>19
ワロタ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:06:51.90 ID:UcbB94MD0
>>33
がんばっているな!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:04:27.34 ID:vlYUxmqC0
なんとなく流れてる情報だと役員報酬月200万円だっけ
開会式と閉会式予算もどんぶり勘定すぎだしいろいろおかしいだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:04:40.01 ID:/4OWfKol0
東京都民さん達大変だね
頑張って
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:04:43.80 ID:FcLiHtdB0
石原がガメた尖閣募金があんだろ
それ使えよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:04:52.77 ID:KEn5rBgS0
いや電通に言えよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:05:06.38 ID:KddhdVJf0
都民として試される時がきてるな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:05:17.52 ID:CVf6jwH/0
都民負担になるんだろうけど一律だと困窮者死ぬっしょ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:05:54.74 ID:vXenRfEf0
>>25
貧乏もんが東京住むからそうなる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:05:50.10 ID:WELz/yJ60
青ヶ島村民とかも負担するのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:05:56.89 ID:agUj7SQf0
住民税を増やすしか無いだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:06:09.72 ID:npwIcUU20
消えた155億を補填にまわせ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:06:48.39 ID:Gr7ACsWT0
>>30
消えたのはそんな少ねーだろw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:07:00.24 ID:OfwNVdEg0
>>30
すでに新しい別荘とかリムジム購入したんや
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:08:27.07 ID:lJU1Vy7w0
>>36
がんばっているな!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:06:19.04 ID:wy5IswQo0
電通から中抜き金を返してもらおうぜ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:06:26.23 ID:qVkf6x7K0
そういう条件で誘致したんだから、仕方ないよね。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:07:15.73 ID:CAcnr5wA0
全部甘い汁吸ったクズどもに負担させろよ
電通とかパソナとか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:08:25.52 ID:+B9n7Kb/0
>>37
そういうには支払った側に問題あるんだから
東京都に言わないと
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:07:38.34 ID:7x7o44QN0
とりあえずゴミ袋有料にすれば?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:08:11.92 ID:a3H1uJh20
>>1
電波オークションで7000億くらい出るやろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:08:30.98 ID:AhjTtnrr0
消費税20%しか無いだろうな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:00.20 ID:OfwNVdEg0
>>42
安倍が消費税8から10に上げたらGDPがマイナス8%を超えた
コロナ前からマイナス8%だぞ
20%に上げたら日本はどうなるんだろう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:32.15 ID:UcbB94MD0
>>46
がんばっているな!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:08:39.95 ID:Nc57+qiX0
東京都が赤字になって地方交付金を配ることができなくなれば
地方交付金分がオリンピック赤字の穴埋めと同じことになる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:08:46.55 ID:qeDnLzos0
東京都さんも大変ですなあ
京都府は政令指定都市の京都市がえらいことになっているが
京都市以外の自治体はインバウンド頼みではなかったからセーフ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:09:07.34 ID:0aG1fw9I0
金の流れ洗ったら死人出るんだろうな
まずそういうところが日本の癌
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:03.12 ID:VHl8+iPR0
トンキンは感動したんでしょ?w
なら金払おうねーwww
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:11.11 ID:CR5oBu6o0
な、五輪なんて一般人からしたら迷惑でしかないだろ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:20.41 ID:s408uTky0
中抜きをどうにかしろよ…
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:24.58 ID:liBFXQk90
オリンピック開催日に東京から移住した俺セーフ!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:37.82 ID:7x7o44QN0
ふるさと納税廃止して10年くらい普通にやってれば余裕で賄えるだろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:48.36 ID:Xm3+lG4W0
ケケ中 電通から取り戻せ!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/09(月) 15:10:52.79 ID:J+NkqWJY0
JOC「コロナのせいで予算が膨らんだ。コロナがなければコンパクトな五輪だった」

コメント

タイトルとURLをコピーしました