百田尚樹「安倍政権の新コロ対応で憲法改正は絶対に無理と確信。日本は中国に乗っ取られる」と発狂

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:46:44.60 ID:JzwFdSR80●

百田尚樹氏が嘆く「安倍政権は憲法改正できない」新型ウイルス対応で「確信」

 作家の百田尚樹氏が6日夜、ツイッターに連続投稿。新型コロナウイルスに対する安倍政権の対応を受けて「憲法改正など絶対できないと確信した」と嘆いた。
また、北朝鮮による拉致被害者・有本恵子さんの母、有本嘉代子さんが死去したことについて「安倍晋三首相が見殺しにした」という投稿に対し、百田氏は「首相ではなく日本国民」に責任の所在があると訴えた。

 百田氏は「今回の新型ウィルスに対する安倍政権の対応を見ていると、憲法改正など絶対できないと確信した」と明言。その上で「もちろん安倍総理一人の責任ではない。
自民党議員もそのほとんどが腐っている。野党はクソダメ以下」「私の死後何年かしたら、日本は中国に乗っ取られる。子供たちにアメリカに逃げろと言っておくべきか」と持論を展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000142-dal-ent

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:48:06.75 ID:TQqgSQ000
アホウヨの発狂芸↓
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:48:27.98 ID:XMZNs/vX0
その前に中国の国体保てるのかね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:48:32.93 ID:tTSIeOQw0
ネトウヨ百田はチョン!!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:48:53.69 ID:yB14wmz20
2階をどうにかしないとな
初動は様子見だったけどちゃんとやってる方だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:49:09.51 ID:EWmyETVd0
シナチク死にそうですやん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:49:56.08 ID:qMGYl5Bt0
憲法改正ごりおしするぐらいの極右政党は嫌だけどたしかに憲法改正から逃げてる感はあるわ
オリンピック後の勢いでそのまま憲法改正議論すすめるべきだわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:00:43.41 ID:3GWelA6Q0
>>7
勢いは大事だね。
極左からはとんでもなく叩かれるが、それは今も一緒だしね。

史上最悪独裁首相と言われて悪者にならんと憲法改正は無理。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:02:27.16 ID:3KFtD8Nv0
>>27
独裁と言われても周りを動かせるリーダーシップがあればいいが
今回のコロナ対策でリーダーシップの無さが露呈しちゃったな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:16:13.29 ID:3GWelA6Q0
>>29
正直あの対応はビックリした。
ほぼ人権無視で権力主導。
流石タカ派、益々尊敬。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:20:56.73 ID:cYiC0SS50
>>43
逆だろ
長い間人権キチゲェが騒ぎ続けたせいで
命より人権が重いになった
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:24:01.81 ID:3KFtD8Nv0
>>50
人権云々の前に散々国難とか煽ってたのにこういった危機に何も備えてなかった無能さが浮き彫りになっただけ
危機管理学部持ってる大学に多額の投資をしてるが何も役にたたなかったな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:50:06.78 ID:wWBrhDMi0
いやマジで中国忖度酷いから2F氏ね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:54:10.37 ID:NbTojBQa0
>>8
ほんとマジでこれ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:50:11.51 ID:RQE32tmX0
ネトウヨと言われるがこの人のように拗らせるのは嫌だなw
ネトウヨもパヨクも拗らせるのはどうかと思うw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:50:27.49 ID:Sa4y8Tys0
もう数ヶ月で中国終わりそうだが。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:53:57.74 ID:3KFtD8Nv0
>>10
ネトウヨの脳内だと既に何回も滅んでるから大丈夫だろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:50:28.32 ID:CVwf0/by0
戦後レジームからの脱却は安倍さんがやらなくても世界が先にやり始めた
そして日本は乗り遅れる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:54:17.02 ID:UQSQj4mq0
>>11
ホンマこれ
まさかアメリカがやり始めるとはな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:51:01.60 ID:R0Up5jOo0
極右怖い
いきなりキレだすもん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:51:04.79 ID:6r82mpFx0
そもそもアベに憲法改正の意志が本当にあったら
すでにやってなかったらおかしいだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:51:46.15 ID:6tuy+h5c0
憲法解釈によっては自衛隊も戦えるから改憲は不要って決着しなかったか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:52:33.25 ID:wnT1I2Vp0
日本のコロナウィルス対応は自分達で判断したくないから
WHOの見解に頼り切りってのはよろしくないね
そもそもWHOが中国の顔色伺いすぎてて信用低いのに
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:52:56.41 ID:L2ur/IsW0
クソ未満の野党を消し去る事から始めないとな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:52:59.79 ID:uD/Om//00
>「私の死後何年かしたら、日本は中国に乗っ取られる。」

コイツが日本を中国から守ってたんだな….(苦笑

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:54:28.04 ID:1UiJ2kPM0
自民党支持やが2Fは立憲に行くべき
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:54:54.06 ID:6NZatO+r0
憲法改正するために作った政党だから憲法改正したら自民党の存在意義がなくなるからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:55:15.83 ID:tQ3GcZ5X0
こいつは最近石破とかと同じ扱いしてるわ
ウヨの振りして政権を後ろから撃つ役目背負ってるパヨと同じだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:55:42.35 ID:3wuhZlSs0

ようやくまともなこと言ってるけどもう手遅れだからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:56:09.04 ID:Q4u63Xnq0
安倍を泥船だとみなして逃げ始めたんだろ
なにがきっかけなのかは知らんが
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:04:41.21 ID:q41FRocL0
そもそも安倍は最長政権で海外から舐められっぱなしやんけ
唯一ムンムンに勝ったけど、たったそれだけ
無能過ぎるわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:04:56.34 ID:gK477TLL0
日本、まだ1人も死者が出てないよね。
治って退院する人がチラホラ出てる状況。
そんなに大騒ぎしなくていいんじゃないか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:08:30.53 ID:CzeghrVs0
>>31
俺も追う思うわ
たぶん、感染者は日本国内にもたくさん居るんだと思う
新しい病気だから水際で食い止めるの越したことはないけど、結果的にはそんな大騒ぎする病気じゃなかった気がする
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:07:48.86 ID:fqNyuSve0
安倍信者に比べたら百田さんは遥かにまし
安倍信者は人間の屑
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:09:12.61 ID:5YhefTO10
アメリカにのっとられとるやん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:09:39.22 ID:JYeENTV/0
お前はよしこに乗っ取られただろw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:10:44.59 ID:1fp9pPZf0
乗っ取られてるかはともかく忖度しすぎだわな

少し前まで中国包囲網とか言ってたくせに今度は接待づくしみたいな感じだし何でこうこの国は極端なんだ

むこうが反日やらないなら関係改善もいいけど、だからって必要以上に至れり尽くせりにする必要なんかねーんだが
ちょっとは程度考えろよと

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:14:30.79 ID:fF396dIZ0
>>37
日本ってそんなに突出して中国に対する対応甘いか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:12:29.48 ID:SGOv6Xam0
憲法改正すれば拉致問題解決する、とでも言いたげだな。
けど何の関係もないよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:13:59.50 ID:OTifx1xZ0
同感。

安部は軟弱だった。

やるときにやれない人では憲法改正は無理。

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:15:34.58 ID:bAsUcs/t0
安部「コロちゃん、仲間が増えるよ」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:16:29.13 ID:lj/j7uAh0
>>1
同じ有本でも更年期ネトウヨBBAの方が逝けば大喝采だったのに。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:18:37.32 ID:Q99sX0Vh0
役立たず
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:19:22.41 ID:TH7hsyFb0
百田さんの小説も最近マンネリだしな
作家が本が売れなくなると突然パヨりだすのは何か法則性でもあるんだろうか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:19:22.68 ID:SGOv6Xam0
コロナウイルス対策で憲法改正は不要だよ。
普通の法律改正で十分可能。

人権を一部制限するけど、時限立法で取り敢えず3ヶ月とかにすれば野党だって反対はしないだろうし。
その気になれば1日で出来るよ。

批判するならそこだよ。

桜問題ばかり追及する野党も馬鹿だが、何時でも好きな法律を作れる政権与党が何もしない。
これが一番の問題。

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:20:44.50 ID:CzeghrVs0
>>48
政府としては、現状の対策でも大変なことにらならないという判断なだけじゃねーの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:21:01.06 ID:TH7hsyFb0
安倍さんあんなに頑張ってるのにそれを批判するなんて信じられない
百田さんには正直失望したわ
これじゃそこらのパヨクズと一緒じゃん
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:22:48.83 ID:YnrodUpt0
もう乗っ取られてると思わないのか…凄いな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:22:51.30 ID:nSleXK8h0
もうすでに乗っ取られてるけど?今気づいたのか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:23:00.80 ID:tQWs3Yot0
百田はパヨクズだよw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:23:17.63 ID:gnlKNmoR0
今更何言ってんだ。
安倍は元からこういう男だ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:23:37.35 ID:8FXaf5vy0
小林よしのりもこんな感じでウヨ拗らせてパヨ紛いに変身したんだっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました