異例の日銀総裁談話、円高・株安の悪循環警戒

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:58:52.74 ID:xLov4UMK9

政府・日銀の新型コロナウイルスの感染拡大による経済対策が新たなフェーズに入る。日銀の黒田東彦総裁は2日、「潤沢な資金供給と金融市場の安定確保に努める」とする緊急談話を発表した。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が前週末に利下げを視野に入れた緊急声明を発表し、日米金利差の縮小による円高・ドル安が進む可能性が強まったことが背景にある。3月決算期末が迫るなか円高・株安の連鎖は最も避けたいシナリオ…

2020/3/2 11:55
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56259590S0A300C2EA2000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 14:59:48.45 ID:s/XFsrH40
ええんだかわるいんだか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:00:44.94 ID:O0rHKnAe0
アメリカも安倍ぴょんの真似しだしたな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:01:13.88 ID:eWHyFk8l0
令和の大不況 来たる
株価は大暴落 オリンピックは中止
パチンコからカジノへ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:01:41.55 ID:/emJxDc10
インチキ株価支える金があるなら減税しろよ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:02:14.81 ID:Y5vRbhfA0
ウィルスのせいにすんな!!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:02:48.13 ID:iMFUmFa60
円安株安の方がいいか?
バカだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:20:06.61 ID:TibWLLy80
>>7
円安だと株価にプラス
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:02:54.44 ID:1sdMqDd90
実体経済を無視した株価とか

意味がないだろ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:03:14.06 ID:rRBKMRPS0
金利安くする方法しか手立てないのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:03:33.82 ID:O0rHKnAe0
株価でウイルスに勝とう!を
大真面目にやる国際社会
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:03:45.67 ID:7dvJoB7E0
日銀総裁談話で怖い話をするために滑舌悪くて聞き間違いされるかな?と
官僚たちが懸念しつつ稲川淳二を呼ぶはずが、高田純次みたいなのがが
手違いで来ちまってしかもアイアンマン
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:05:00.77 ID:ZYcXvgxl0
年金マネーどんだけ消えるかな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:05:17.52 ID:RqKtRwxs0
日銀はドーピングやめろ
市場が歪みすぎてる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:05:18.65 ID:NAudu+5×0
意味のない株価だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:05:46.50 ID:rFsuzPhQ0
黒川クロだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:06:18.59 ID:xu2An9dK0
>>1
対ドル円高は、悪くないだろ!
ドルの価値が下がってるだけだぞ!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:06:21.19 ID:MsTdyjBr0
円高は一時的なものだろ
コロナが蔓延する日本円が強くなるとは思えない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:07:55.97 ID:Z4vCOtVJ0
>>17
世界中に蔓延したら相対的に日本がマシにならない?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:12:04.13 ID:MsTdyjBr0
>>25
どうかなあ
蔓延すると高齢化日本の被害が大きそうに思う
同時に医療関係者の被害も防護が甘い日本が甚大そう
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:23:01.80 ID:MmYqUgqM0
>>33
老害が死滅するのは良いこと
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:27:07.90 ID:MsTdyjBr0
>>59
長期的には良くても、短期的には人口減に拍車が掛かるから
消費は減るし、不動産も下がるよ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:55:02.72 ID:UiPxHCrN0
>>33
政府も密かにそれ狙ってるんじゃね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:07:02.53 ID:zeCNIg5q0
今の円高は、ドルが下がっただけだよ
円が買われて全体で上がってるわけじゃない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:07:06.30 ID:asrZjLi30
このウィルスに感染した人は5人以上に感染させないと死にます
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:07:18.96 ID:j1ZglsMV0
新型コロナ
今回だけはどう動いたらいいかわからない
かなりの難敵だ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:07:19.22 ID:eBzxaE5N0
円高の方が海外投資しやすい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:07:22.42 ID:rNGbAQ7D0
年金全部注ぎ込め
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:18:09.67 ID:diIizYms0
>>22
アベノミクスでやり過ぎて
もうほぼ無くなったのでどうしようって
アへちゃんとこに相談行ったのかと思ってた
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:07:25.86 ID:oJFQ5ApRO
円高大歓迎だわハゲ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:07:38.54 ID:y7J4dWFV0
遅ぇ~んだよばか!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:08:00.53 ID:dR5UPL2t0
>>1
今日の円高は、ドルが売られてるだけで
悪い円高じゃないだろ!
何でもかんでも日本が悪い!って事にしないと気がすまないのか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:08:58.70 ID:zJxdzGvf0
>>26
アホなネトウヨは黙っててね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:08:16.23 ID:mafYtQND0
超円高にして気安く外人が入国できないようにするべき
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:08:23.44 ID:6PpjFY2B0
日本はいつでも緩やかに回復してるから大丈夫なんやろ

やろ?

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:09:26.26 ID:LMbgi22z0
>>1
円が高くなると困ると言ってるのは、売国奴
つか、ドルが下がって相対的に円高になってるだけじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:11:19.40 ID:af4HHYvy0
円高株高債権高のトリプル高はバブル以来来てないやろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:11:26.88 ID:EsI3Jm3X0
頼むから円高にしてくれ
もう生活が成り立たない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:13:34.69 ID:oVyn3UrQ0
黒田やる気なしw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:14:04.41 ID:E6ME3gz80
自国通貨が高くなるのは良いこと
円高=悪 という黒田は日銀総裁失格だと思う
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:16:12.51 ID:yu1z64aT0
なんで円高になるのか黒田もよく分かってないでしょ
経済アナリストも円は安全資産とかトンチンカンなこと言ってるし
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:16:47.15 ID:YdmsJ/v+0
民主時代!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:17:42.98 ID:RE+uYhAu0
円高になると喜ぶのはトヨタだけ
一般庶民は円高の方が物価が安くていい
無理やり円安に持っていこうとしているくそ安倍
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:17:47.49 ID:aqutsno00
世界経済は繋がってるんだろ
日本だけが良ければいい思ってるのは日本人ぐらいだよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:19:14.52 ID:2IsXt6E+0
黒田はお爺さんだ
お前ら、咳が出たり熱が出たりしても、日銀には近づくなよ
いいな、近づくんじゃあないぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:19:18.00 ID:IX19MCKx0
トランプ 大喜びの勝利宣言「コロナ万歳」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:19:20.22 ID:mJoZTkNn0
やることないくせに
こういうときのために余地残しとくべきだった
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:19:45.43 ID:txUXUB3Y0
よっしゃ来い
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:19:54.54 ID:tkD3GAcd0
もう口先介入しかできない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:20:07.60 ID:6P8yQME+0
そりゃあオリムピックなんだから円高にしとかないと
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:20:35.94 ID:Tibv3Ue40
>>1
今日の円高は、米ドルが下がってるだけで日本円が買われてるわけじゃねーだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:20:48.64 ID:6P8yQME+0
株? 博打だべ?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:24:01.98 ID:eNieJIu30
>>51
土人ですか?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:20:55.57 ID:Xs3JKGBd0
>>1
株を持ってる富裕層を救済するために公的資金投入とか、ふざけんな馬鹿黒田
政府も一体どれだけの公的資金を富裕層に恵んでやったんだ?
野党も、政府と日銀のこういう露骨な富裕層優遇政策を国会で追及しろっての
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:21:14.91 ID:EhHygBNO0
年取ったなあw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:21:40.66 ID:SqBxDZJo0
さらなる異次元緩和をするか米国債大量に買えば良いだけ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:22:08.28 ID:imUC//Wi0
日銀ってめちゃくちゃ心労きつそうだな
並みのメンタルじゃできないんだろうな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:22:15.34 ID:6P8yQME+0
国民の金で株価操作してんぢゃねーぞカス!
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:22:29.50 ID:MmYqUgqM0
円高きぼんぬ!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:22:39.05 ID:S6wSPtQB0
円高なら金撒けるやろ。そもそもガソリン代もっと下がってええやろ。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:23:22.27 ID:WUxIKe6Z0
まぁ株価が上がれば景気が良い、株価が下がれば景気が悪いと因果関係逆の嘘を言い続けて来たから今更退けないのかもな
それかバカか
世の中自覚の無いバカばっかり
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:27:33.06 ID:tgYJ4K7g0
>>60
株価が上がって喜ぶのは、金はあってもなぜか税金をまともに払ったことのないお金持ちばかりなのにね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:24:43.83 ID:TibWLLy80
経済無知な人多いねここ(笑)

円高の方が良いなら、民主党政権は今も続いて与党やってるよ(笑)

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:26:52.83 ID:HJiP6C+m0
>>62
ミンスガー!w
今どきミンスガーwwwwwwwwwww
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:27:42.56 ID:CDKY20w30
>>62
為替と民主党政権は、関係ない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:26:17.93 ID:CdQ8JPjy0
この状況でも円が買われてるのがよーわからん
これもうお札刷り放題やろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:28:47.70 ID:cvwc1jn50
>>63
日本は国内で借金嵩んでるだけだからな
外貨も山ほど持ってるし外国に借りてないし
それだけ他の国の通貨は信用ねーんだわ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:26:21.11 ID:6P8yQME+0
ドル建てですがなにか?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:27:03.45 ID:cvwc1jn50
今は金を多少持ってるから円高でも構わない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:27:46.22 ID:WbyTYCCT0
市場を混乱させただけのバカ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:28:13.76 ID:8iyV8vAT0
これってやっぱ協調介入?
よくわからんけど
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:28:22.69 ID:w7HD1nQt0
変に操作しようとしないでいいよ
世界的な流れに乗るしかない
日本の現状がよく分かるようになるし何をすべきかも見えてくるよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:30:57.53 ID:6apUkVt00
日銀のETFの平均取得価額はいくらなんだ?
責任を取れないことはやるなよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:33:58.89 ID:4yc5HT7R0
>>75
絶対売らないんだから取得価格なんて無意味じゃね?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:37:53.72 ID:TibWLLy80
>>75
日銀は、トヨタもソニーも任天堂も三菱UFJも全日本企業買収して国有化すれば宜しい。お隣中国は全部国有企業だし(笑)
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:41:00.29 ID:hoOHWH610
>>75
日経ベースでは19500円あたりもしくは以上と言われている
株価があと10%下がったら損益ラインにヒットする
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:31:05.22 ID:37DVuOvY0
黒田「ジャップはアホだから円建て株価だけ維持してれば安倍黒を支持してくれるからなw」
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:35:46.18 ID:yDS2N+3o0
円高の方がいい黒田4ね
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:39:35.88 ID:TibWLLy80
>>79
円高の方が良いなら民主党政権は選挙で負けて政権から転落してない定期
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:41:50.64 ID:Cah7H8xU0
>>79
円安にしたって大企業が内部留保しただけだもんな。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:38:31.95 ID:ygrMvs5z0
余計な事するな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:40:23.69 ID:H16VVgVB0
安倍のクソみたいな記者会見による株安の防止
安倍と一緒に黒田もブタバコ行きだな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:40:57.80 ID:37DVuOvY0
「オデたち底辺は無能だから円安じゃないと仕事なくなる」ってかw
お前ら、自分たち底辺族が無能だという自覚あるならもうちょっと普段から遜ったらどうだ?w
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:42:25.74 ID:2Id6bT900
官製バブルを必死に守る詐欺師の親玉

下痢の手下

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:42:55.08 ID:WbyTYCCT0
ロンドンNYに養分だと思われるだけだからな
弾切れになるまでやられるよw
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:47:10.37 ID:TibWLLy80
>>90
日銀は円刷るだけだから(実際はコンピューター上の操作だけで紙幣を刷りすらしないが)弾は無限。

実際、「黒田バズーカ」と言われた2013年の金融緩和から7年経っても(この間も緩和は続けている)未だに金融緩和し続けている。

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:43:43.32 ID:npFdLUmz0
90円台になったら騒ぎましょう
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:43:52.44 ID:37DVuOvY0
理想としては民が有能で通貨高でも元気にやって行けて
海外で女買いまくるほうが良いに決まってるだろ
民が無能で政府が歳出削減したくないというから円安にするしかないだけだ
アホなガキが「東大入れないからマーチで良いや」って言ってるのと変わらん
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:44:19.03 ID:FIK4bsIu0
もうわかってると思うけど

円安株高で貧しくなっただろ?
円高株安が正義なんだよ

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:46:29.78 ID:1fSq63LV0
>>93
円高株高
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:47:11.00 ID:D2UJvx0w0
>>93
円高株安って経済停滞状態、ボロボロになるよ

高齢者の年金も減る、ニートの生保も減る、サラリーマンの失業増加

98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:50:15.98 ID:Cah7H8xU0
>>96
底辺の俺はデフレと消費税5%の方が生活に余裕があったよ。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:50:25.25 ID:TibWLLy80
>>93
なら今すぐ元民主党政権の連中は「円高の方が良かったでしょ?」と言って選挙戦って政権奪取すべきだ(笑)

選挙は来年12月までには必ず有るのだから(今の衆議院の任期が来年末まで)

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:48:35.77 ID:IopAr/3N0
コロナショックなんだから介入より問題の根本であるコロナ対策せいよ
さすれば株価も為替も戻ってくる
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:51:54.41 ID:HOB/E7a10
なんで終値が先週末より上がってるんだよwww

ひょっとして黒田って有能?

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:54:32.54 ID:gyVfE6Rz0
>>100
すぐにカンフル剤が切れて急落するぞ
急落後すぐに中央銀行が火病って小手先の対応連発するのはいつものこと
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:52:23.51 ID:D2UJvx0w0
金融緩和の額は、年間80兆円の国債を買うという話だったが、最初の2年だけで、すでに年間13兆円になっている。

金融緩和の額は減るし、緊縮財政はするし、増税はするで、安倍が最初に言ってた事を放棄したのは事実だね。

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 15:53:04.78 ID:wTOn3wTQ0
企業融資で、金利0.7固定で期間15年 用途自由
で上限1億とかで中小企業助けてやれねーのかな?
その金で株買い支えさせてこの難局乗り切れんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました