- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:55:22.67 ID:ayUEMRaK0
画像
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:56:08.55 ID:ayUEMRaK0
色盲絵師- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:56:16.88 ID:sLprCaV30
- アニメとか漫画は女性の方がセンスいいからな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:57:16.65 ID:9ecZTGkV0
- 65535色見分けられるのは長門
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:57:51.81 ID:IIzAFHss0
- 画家は
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:57:54.07 ID:sfihU5MD0
- 認識って何だよ
全色区別できていれば認識できてることになるだろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:58:15.25 ID:D0DCVw/i0
- まあ男はそこまでこだわる必要性を感じないし
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:58:56.36 ID:/qwnLJbf0
- 巧妙に偽装されたユピピスレ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 10:59:16.17 ID:oAXtAamG0
- でも好きな色聞いたら7色から答えるじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:00:37.95 ID:RwBO3hns0
- 低能って下らないことでマウンティング取りたがるよね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:01:33.86 ID:aozdkkWl0
- >>10
赤緑色盲は断種せよとよく言ってるじゃん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:00:39.77 ID:Fj1AxUYe0
- 認識はしてるけどそこを分けて表現する必要がない場面では表現しないだけ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:00:58.96 ID:rDMhbWGY0
- たった29色?
479色を使い分けないとな! - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:01:30.51 ID:oZEJ2tPg0
- 緑のから一色出されてパッと名前言えるやつおる?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:02:24.16 ID:+j6sj1I30
- これ男バカにされすぎだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:07:25.15 ID:pOkP8cBw0
- >>15
7色+サーモンピンクは絶対に分かる - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:03:06.75 ID:iUCZwVps0
- 普通1677万色見分けられるよね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:03:55.72 ID:rzMK2Ivn0
- 嘘くせええええええええええ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:04:20.96 ID:l3nKlx6U0
- うんこ色は?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:04:28.65 ID:lTgvXSF80
- やっぱり女様には敵わないね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:04:36.29 ID:si8r062K0
- ユピピ!?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:04:47.31 ID:5z/C381B0
- 意味が分からん。
色の名前を知ってるだけか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:05:03.67 ID:y3Dehh/H0
- 識別というより拘りだろ
女は服の些細な色合いに拘るけど男はざっくばらんなだけ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:06:21.82 ID:gENDkLRZ0
- 並べられたら男だって識別はできるだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:06:46.72 ID:pd8MCxyh0
- 色覚特性の人が初めて補正グラスをかけて
今までわからなかった色を認識するって
リアクション動画が多々あるけど
ほとんどが男の人なんだよなぁ
女の人1人しか見たことない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:06:48.76 ID:pZe6vZQ+0
- 同じ水色配色でも、「これドラえもんの水色そっくり」「これはカルピスの水玉の色か」みたいな?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:07:12.07 ID:IUvCDXCW0
- ショッキングピンクがない
はい、やり直し - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:07:21.97 ID:u0LUoxc80
- >>1
個体差を無視するな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:07:23.03 ID:66q1VuDF0
- はい、差別
逆だったら社会的に抹殺されてるぞ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:08:40.37 ID:7U9uV/BN0
- 識別できるできないというのは、色覚異常があるかないかというより、その色の名前を正確に知っているかどうかって事を指してんのか?
こんなもん男か女かの違いじゃなくて色に対する認識の違いやん。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 11:09:18.19 ID:kj7FPxag0
- PC-9801以下かよ
男は7色 女は29色 識別できると判明(画像あり)

コメント