田舎ほど意味不明なガテン系がカースト最上位で反吐が出る。しかも稼ぐことは悪みたいな風潮もある

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:32:02.88 ID:PX7FEuYx0

しかも楽するなとかイジメてきたり怒鳴ったりする奴ほど
別にそいつもそこまで大したことしてるわけでもないパターン多すぎる
外仕事のほうがなくては困るのは確かだが、こういう奴らのせいでブルーカラーの待遇や環境はいつまでも昭和のまま
そして賃金だけはどこよりも令和のまま低くなっている

ニュー速(嫌儲) - 5ちゃんねる掲示板
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:34:34.55 ID:I4m3RgWE0
大卒がいなくて、最上位が(少年)院卒で
、高卒中卒の上下関係社会だから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:37:14.66 ID:VKkVnFWF0
そいつがそこまで大したことできてるわけじゃないっていう認識がそもそも仕事できないやつの認識の限界ではある
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:38:14.03 ID:Jq8TbjWQ0
田舎は家柄だけだから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:40:30.93 ID:eU7UHzk70
ガテンで稼ぐのが悪なわけないやろ
もっと稼げ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:03:32.36 ID:fHKegH/c0
>>6
デスクワーカーは仕事じゃない!みたいな風潮
でも嫁を事務員にして会社内2位の給与をやってる
農家は知らん!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:47:12.57 ID:PX7FEuYx0
>>4
>>6
そういう意味じゃない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:44:16.94 ID:2DDNCUOA0
名士に嫁を差し出す風習とか?
今時あり得んわ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:53:31.29 ID:TB1Ogkbq0
>>1
インフラ工事が大した事ないとかやれるなら言えよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:54:14.70 ID:vKbkFq9L0
その内に都心でも技術を持っていないヤツはAIに仕事を取られて路頭に迷うだけだから。
ガテン系が機械に入れ替わるとしても、費用面でもっと先のことになるだろうけど、底辺事務職は遠くない将来入れ替わる。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:54:18.81 ID:vl1anDMQ0
何このクソBE
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:57:07.40 ID:T88/XMZf0
関東は東京神奈川千葉までが裕福であとはやはり外仕事の方々が田舎町を闊歩しているよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:57:48.84 ID:T88/XMZf0
あー、田舎とは茨城栃木群馬埼玉のことね
はっりき言って下に見てます
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 12:58:12.68 ID:cJWP3eXu0
そこでしか生きられない特定在来種だから適当に多目に見てやれ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:04:03.43 ID:uxrLLscs0
田舎でも土方なんかカースト最下位だぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:24:07.03 ID:fZoK0/DY0
>>19
でも美人と結婚するだな~
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:26:05.83 ID:K6mK1axO0
>>22
陽キャマッチョ地元大好き仲間大好きとかは魅力的に見えるからなぁ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:22:51.77 ID:z8l5fbKf0
ジャップは地頭が悪いから仕方ないこと
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:24:05.18 ID:AdHzzVhc0
まあ田舎で稼ぐならガテン系しかないし
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:27:50.24 ID:OIxLw9Zr0
そのガテン系が黙るくらい地元に貢献すれば良いのでは?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:30:00.86 ID:Sywi/4800
一人親方やってる爺さん言ってたけど
昔は結婚式に呼ばれてキヤリを歌ったとか言ってたな
昔は大工さんとか尊敬されてた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:42:07.99 ID:Ck8EYqNp0
昔からある集落だと稼ぐ事が悪なのではなく商売で近所の人間から稼ぐ事が嫌われる
近所の商売屋を呼びつけて30分くらいの仕事をさせても出張費を請求しようものなら
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:45:03.10 ID:S6f+JhF20
>>1
日本中のいろんな田舎に実際に行ってみて
現地で経験したから知ってるって事なのかね
でも、そんな生き方のがよっぽど意味不明だろ
そもそもダメなヤツはどこに行ったってダメだよw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:45:17.80 ID:Qw/x2RvV0
田舎じゃなくても神奈川埼玉千葉辺りで都心から電車で30分程度の場所でも
ブルーワーカーの世界ならリアルで「お前どこ中?」が見られるからな
地元企業は同族零細中小企業も多くて安月給な上に「コンプラ何それ?」の動物園
だから大卒のまともな奴は都心の大手グループに新卒入社して地元の高卒とは交流断絶
駅前居酒屋へ行くといいおっさんが地元の狭い世界の学年で先輩とか呼んでて寒くなる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:53:16.45 ID:XuhUeFRL0
>>1
大丈夫か?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 13:54:56.26 ID:HSIw+rD50
>>1
成り手がなくなればいい
実際現場は頭使いたくないやつらがいく

コメント

タイトルとURLをコピーしました