田母神氏「さや議員に『核武装は安上がり』と教えたのは私です」「戦争抑止力というのは破壊力によって担保されます」真意説明

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:38:42.89 ID:0czq26IT9

田母神俊雄氏「さや議員に『核武装は安上がり』と教えたのは私です」真意説明

元航空幕僚長の田母神俊雄氏(77)が21日配信のABEMA報道番組「Abema Prime」に生出演。参政党のさや(本名・塩入清香)氏が参院選期間中の「核武装が最も安上がり」と発言したことについて「教えたのは私」と明言し、真意を説明した。

番組では1週間を通じて日本の核武装の是非について議論。さや氏の発言が紹介されると、田母神氏は「さや議員に『核武装は安上がり』と教えたのは私です」と切り出し、スタジオにはどよめきも起きた。

田母神氏は続けて「戦争抑止力というのは、攻撃力、破壊力によって担保されるわけです。そうしたら、戦闘機1機と核ミサイル1発で、どっちが破壊力大きいですか? 核ミサイルの方が大きいに決まってますよね」と説明。さらに「戦闘機1機と核ミサイル1発を比べたら、どっちが高いか。戦闘機の方がはるかに高いですよ。そういうことで、核ミサイルの方が抑止力を担保するには安いと僕は教えたわけです」と経緯を語った。

進行の平石直之アナウンサーから「今の話で言うと、コストの面もそうですし、核武装が必要だ、という意味も含めてお考えだと」と確認されると、田母神氏は「そうですね、核武装はしてないよりは、していた方が、より安全ですね。まわりがみな核武装国なんだから、日本は」とあらためて、自身の考えを主張した。
(略)
田母神氏は「核武装はインドもできたんです。それまではずいぶん、アメリカも経済制裁をしたんですよね。パキスタンもしたんですよね。北朝鮮もしたんですよね。日本が核武装するとしたら、今、先生がおっしゃったようなことは解決できないことはないと思います。何かやろうとしたら必ず問題はおきるわけですから、そこは乗り越えてやるべきことはやるべきだと思うんです」と持論を展開し
詳細はソース先 2025/8/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/d85a0359d385462ff1056667e21c3bd51f80982e

関連
参政党・さや氏、東京選挙区で“秒殺”当確 「日本は日本人の国だ」「核武装が最も安上がり、最も安全を強化」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753063343/

参政党・さや氏が東京選挙区でトップ当選の勢い 朝日新聞・情勢調査 ★6 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752909178/

【参院選】 さや氏の正体「田母神ガールズだった」 議席獲得有力、参政党の謎の新人「外国人の生活保護受給問題」等訴える ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752716963/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:39:40.07 ID:s1FXqeGW0
田母神氏が教えたのかぁ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:02:50.10 ID:Nx5Vasnx0
>>1
>>2
壺バカウヨの口からもすっかり聞かなくなった田母神w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:40:05.47 ID:oh01o1PW0
その通りだし
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:52:17.09 ID:XYXl2pdM0
>>3
核保有が安上がりだという意見は、正しくありません。
核兵器の保有には、開発・製造だけでなく、長期的な維持管理や最新技術への更新に莫大な費用がかかります。
さらに、核開発に踏み切れば、国際社会からの厳しい経済制裁を受けるリスクや、環境汚染への対応コストも発生します。
「安上がり」という意見は、通常兵器の軍備拡大を避けるという短期的な視点に基づいたものですが、実際には通常兵器の削減は困難であり、核兵器のコストは総合的に見て非常に高額です。
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:00:51.18 ID:BJ6vYQAn0
>>57
本格的なことはホントに導入検討される段階で計算される

ぶっちゃけ北京とかがギリギリ射程に入る程度の弾道ミサイルの技術を維持できれば米国も欧州も表面は非難してもポーズだけで「極東だけで勝手に睨みあえ」程度の感心だとは思う
Hロケット開発してしまった日本に限定距離を証明する手だてはないが

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:40:07.30 ID:+TSz4Wtb0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:40:11.65 ID:526erZc90
だろうね、だから鵜呑みにしたんでしょ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:40:30.60 ID:Gowb6pHq0
正しいが日本の政治力ではただで持たせてくれない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:43:36.15 ID:sm/raUd40
>>7
アメリカ以外、どこでもただで持たせてもらってない。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:59:56.31 ID:FoxfQzDM0
>>16
米英仏が許さないだろうな
持てるならカナダ オーストラリア ニュージーランドも独自に持ってるはず

それが持てないって事はアメリカの支配下で居ろ
信頼あるなら貸与されて核の指揮権くれずはず

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:01:44.09 ID:sm/raUd40
>>107
英仏でも簡単にもたしてもらっていない。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:47:30.79 ID:lUuzcKhS0
>>7
そこを全く考慮していない以上正しくない。
今のトランプアメリカですら80兆どころじゃすまないだろう。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:40:38.39 ID:medwBO6W0
維持費がどれだけ高いのか知らない馬鹿の発言?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:45:34.18 ID:I1u0szHF0
>>8
お前抑止力で戦争起こらなかったら安上がりだろ。
先の事も考えられないチンパンくんなの?

因みに君の知恵遅れの脳みそで算定した維持費はいくらなんですか?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:48:11.65 ID:q020q/Eu0
>>8
攻められた方が遥かに高くつく
孔子がいうように「敵に攻め込ませる隙を作らない」が最上最良の戦略
戦いに巻き込まれるのは愚者
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:49:24.29 ID:medwBO6W0
>>40
核弾頭が他国の攻撃目標になり、戦争のリスクを増やしている
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:51:57.29 ID:q020q/Eu0
>>46
ならどの核保有国が攻められたのか?
実例は?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:53:18.32 ID:Kp26y6h00
>>56
イラク(誤認)
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:56:32.58 ID:q020q/Eu0
>>60
持っていると言ったのはイラクではなくCIA
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:56:48.81 ID:sm/raUd40
>>60
誤認?
いいがりだろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:53:47.22 ID:CI70fofO0
>>46
核を放棄したウクライナの現状をどう思う?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:57:02.69 ID:pa/UgSig0
>>65
元々ウクライナに制御権は無い事も知らんゲェジかな
核の制御権持ったままNATO入り画策したらプーチンはどんな手を使っても阻止に出るぞ
それとウクライナにどんな反撃されてもロシアは核使ってない
通常兵器での攻撃に核攻撃、なんてあり得ないんだよマヌケ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:01:41.46 ID:CI70fofO0
>>87
で、核を配備した場所が大量破壊兵器で攻撃されたと思う?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:48:46.96 ID:sm/raUd40
>>8
核兵器と同等の破壊力を持った兵器を教えてくれよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:40:48.48 ID:ZawHwoSb0
破壊力だけじゃないだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:41:56.16 ID:ccTC24Ke0
核武装は安上がり、それはその通り
だけど、ウクライナはNATO加盟という核武装をしようとしたから侵略されて何十万もの国民を殺されて、多くの領土を奪われたというのもまた事実
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:50:01.82 ID:BJ6vYQAn0
>>10
陸続きだったし地政学的にロシアは黒海に隣接する東地区は死守したかった
NATO圏に入られてしまうと 「いざというときに通してね」で済む間柄ではなくなる
プーチンの奴さんは大国主義者だからそれは許せなかったってわけだ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:54:45.88 ID:ccTC24Ke0
>>48
「いざというときに通してね」で済む間柄ではなくなる
それはNATOが核を持ってるからなんです
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:42:18.85 ID:QxXDOjzg0
さすが田母神さん
ワシが育てた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:42:30.54 ID:C1LrPAcG0
サーヤはタモさんガールだったんかい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:42:48.10 ID:ukhJdh/k0
お、反日ゴキブリネトウヨが大好きなコリアンパブ田母神じゃん
やっぱり参政党はそっち系か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:43:25.20 ID:YdwKVePS0
核がないとそのうち復活する露助に殴られ放題だからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:43:46.02 ID:IC4uEv+X0
維持費もそうだけど原発を未だにどうしようも出来ない日本が核兵器維持できるの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:44:03.51 ID:JOyBNzKi0
航空幕僚長って空軍大将でしょ?
めちゃくちゃ偉い人やん!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:44:22.85 ID:t5lCs3DI0
わしが育てたw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:44:46.47 ID:eELLRz4d0
まぁ80兆円もカツアゲされることはなかったかもな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:45:02.99 ID:qdGQd4iv0
ねぇタモさん支持して盛り上がってた人、ここにもいるよね?
底辺の皆さんのなけなしの献金がコリアンパブ豪遊に使われてどんな気持ち?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:45:19.48 ID:gtLm2OHm0
核兵器を作るまで敵が指くわえて眺めててくれると思ってる頭お花畑の馬鹿しかいないのが自称ニッポンの愛国者

戦力均衡が破られるから宣戦布告なしの奇襲してまで戦争した馬鹿な国は何処のどいつだよ
本当に日本人は反省が足りませんわ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:46:33.88 ID:eELLRz4d0
>>22
なんか表の歴史しか知らなくて草
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:45:41.85 ID:Kp26y6h00
あーあ、アホが信じちゃったw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:45:42.03 ID:gssJdvxJ0
北朝鮮が核武装をして、中露が見て見ぬふりしてるんだから分かるだろ

批判してた奴らはアタマ弱いのか?

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:46:41.35 ID:Kp26y6h00
>>25
中露が無視するのは当たり前だしアメリカがイチャモンつけるのも見てるからなw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:47:09.59 ID:I1u0szHF0
>>25
実際頭が悪いか、反日何だと思う。

ロシアに攻め込まれて初めてやっぱり核を持つべきだったと悟りそうw

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:45:47.54 ID:v3xPIPlV0
軍国少年おじいちゃん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:46:09.57 ID:QA8t193x0
朝日新聞子会社日刊スポーツの記事だと思ったわ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:46:17.55 ID:q020q/Eu0
ホモサピエンスから現代まで歴史学んで
「もう戦争は起きない」という結論に至るのはバカ
愚者は歴史に学ばないの言葉通り
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:46:37.21 ID:2CnKz96n0
まあ正しいわな
極論全世界各国が核を持てば
ガチガチな最強の抑止力になる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:47:53.73 ID:I1u0szHF0
>>32
だよな

維持費が~とか言ってるやつ

頭弱すぎるよな

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:46:45.79 ID:tRVt5JJ/0
原爆被災国が核武装とな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:47:31.29 ID:ccTC24Ke0
>>34
また落とされたいのか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:50:37.63 ID:tRVt5JJ/0
>>32
誰かが我慢出来なくなってぶっ放して各国連鎖してぶっ放しそう🥹
ヤラれる前に先に滅ぼさなきゃって
>>37
持っちゃうと内外色々面倒そうだなーってだけ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:47:46.86 ID:SmHNPJFP0
核武装して「脅威」として中国に攻められるか

非核して「体のいい鴨」と中国に攻められるか

好きな方をお選びください

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:49:08.45 ID:Kp26y6h00
>>38
アメポチからチャイポチへの華麗な転身が必要だな
とうせ弱小国になるんだし
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:51:00.23 ID:q020q/Eu0
>>38
中国は脅威だから攻めるのではない
中国共産党に代わる政党がないので、国民による革命軍ができる前に戦争して勝つ方を選ぶ
人民による打倒共産主義革命軍は中国共産党員を抹56するからな

だから中国は危険。平和よりも戦争を選ぶ

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:48:14.47 ID:Pw6lx1AG0
顔を洗って出直してこい

【核保有】参政党のさや氏「核武装安上がり」発言に朝日新聞編集委員が「顔洗って出直して」指摘… ★8

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:48:44.21 ID:Ty5iP65l0
オールドメディアだと安上がりだけ一人歩きして戦略的な話書かれてなかった
ほんとゴミメディアばかり
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:48:49.86 ID:ccTC24Ke0
被爆国は核を持っちゃいけないっていうのは
他の人はみんな拳銃を持ってても、拳銃で殺された遺族だけは
拳銃を持っちゃいけないっていうのと同じ

そんな無茶苦茶な話ない

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:53:49.66 ID:BJ6vYQAn0
>>44
冷静に考えると「こんな悲惨な遺族を生まないために」「落とさせない為に核武装をするべき」
っていう、正しいとは別に対極端だが武装理論が出てこないのはおかしな話ではある
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:55:27.96 ID:ccTC24Ke0
>>66
まあ一部ではやっと出てきてるけどね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:49:31.60 ID:8JOzW1x40
>>1
戦争のプロが言う事をとやかくアホバカパヨが否定しても滑稽なだけだよなw
まさに釈迦に説法
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:50:45.05 ID:Kp26y6h00
>>47
戦争のプロが言うこと信じるなよw
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:00:45.52 ID:8JOzW1x40
>>51
お前より1億倍説得力あるわ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:01:35.16 ID:jkAwSEjo0
>>47
実戦経験無いやん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:50:20.93 ID:z5D+jHHk0
ちんたらせずに年内にはちゃっとゃと武装しろよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:51:07.36 ID:wbU7+DSG0
実際北朝鮮みたらすぐわかるやんけ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:51:25.10 ID:opJWklza0
田母神さん、日本のお母さんを育ててくれてありがとう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:51:26.25 ID:BV6OnsnY0
へえ
で都内のどこに設置するの?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:53:10.34 ID:Ty5iP65l0
核兵器と同程度の破壊兵器で抑止するには空母艦隊何個あっても足りない
そういう意味で核兵器はコスパが良い良いってこと
兵器としての性能、価格、破壊力、抑止力考えたら安上がりで最強の兵器
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:53:21.11 ID:0R1/lyUx0
核武装しただけで安心出来るなら何千発にもなるほど軍拡しないんだわ
北朝鮮は毒が国の価値を超えたというだけ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:53:22.83 ID:Phf54h2z0
被爆者が全員死んだらいいんでない
被爆2世とかはどうでもいいし
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:54:02.75 ID:opJWklza0
早く衆院選で参政党が第一党になって
参政党憲法の発布、核武装、列島に1人の外国人もいない
強く美しい日本にならないかなあ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:54:11.49 ID:4D9VMfzK0
金銭面ではコスパいいのはただの事実
それを前提とした上での議論が必要なだけ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:54:59.40 ID:Knaay+oQ0
でも鵜呑みにしたのは馬鹿の責任
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:55:21.67 ID:N+rkyGiP0
国際的に経済制裁を食らう可能性が高いとか考えないのかね
防衛のために国民は干上がるぞ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:59:39.54 ID:q020q/Eu0
>>73
日本がならず者国家と考えてる国などないだろう
アメリカと組んでもろもろを解決すればいい

中国とは組めない。ここと組んだら確実に欧州から経済制裁を食う

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:55:28.10 ID:bbNwU7Mc0
安上がりなわけないじゃん
持とうと動いた瞬間に世界中から経済制裁を食らうんだから
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:02:32.03 ID:FoxfQzDM0
>>76
原発だけでもIMFの査察厳しいからな
転用しないか監視されてる
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:55:39.23 ID:cATpLec70
NPT条約から脱退するってこと?
現実的じゃないな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:55:39.89 ID:BV6OnsnY0
さやさんに投票した都民はすごい覚悟なんだね
都内で保有する事も辞さないと
いやあ感心するわ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:56:18.55 ID:eXOdGKif0
>>1
日本の政治家、官僚、そして国民がNPT体制に反対し、独自に核武装するなんてしないだろう。
田母神ら、元自衛官は分かっていながら金儲けでこういう話をするが、実際にやる気など無いんだよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:56:19.32 ID:tI8dngOm0
パキスタン並みか
これは心強い
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:56:53.52 ID:N+rkyGiP0
日本は非核三原則があるおかげで例外的にプルトニウムの大量補修を認められている
それを裏切るようなことをしたら北朝鮮以上に叩かれるだろう
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:58:14.51 ID:I1u0szHF0
>>85
論点ずらしだね
恥ずかしくないのかな?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:57:01.58 ID:qHKtKGGM0
核武装よりマイクロドローンだな。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:57:03.80 ID:iIPxmIJJ0
北朝鮮レベルに落ちても本当に核武装したいか?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:59:11.44 ID:9mI2XPHC0
>>88
あんなへぼいな通常兵器しか持ってないのに
アメリカが攻められないのが現実
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:00:43.48 ID:iIPxmIJJ0
>>100
攻められてないけど餓死者は毎年戦争並みに出してるな…
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:01:45.09 ID:9mI2XPHC0
>>113
そんな貧困国でも核があれば攻められない事実
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:49.15 ID:iIPxmIJJ0
>>124
核持ったら貧困国にされるから少なくとも今は持てないな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:58:07.68 ID:yeyaSxpj0
元幕僚長なのに
なにを間抜けなことを言ってんだ
通常戦力は削減できない
核武装したら防衛費の総額は「核武装の分」+「在来型の通常戦力の分」だ 純増だ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:58:18.60 ID:bbNwU7Mc0
あのな
インド、パキスタン、北朝鮮も核を持とうと開発に動いたら経済制裁を受けた時期があり、それに耐えた上で今があるんだよ?

今の日本で経済制裁に耐えられるわけないだろ

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:59:11.65 ID:I1u0szHF0
>>92
勿論各国に認められて

それで持てるなら安上がりって事だろ

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:01:39.70 ID:bbNwU7Mc0
>>101
まずその「各国に認められて」がハードル高いし、認めてもらう為に金もかかるだろ? 安上がりじゃないじゃん
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:02:19.30 ID:I1u0szHF0
>>121
それでも安上がりだよ
80兆円かからないんじゃないかな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:58:21.85 ID:gP9nqPpI0
実際安くなきゃ北朝鮮やパキスタンが
持てるわけないだろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:58:39.39 ID:6OZi5Qex0
日本で核武装を目指す政権が選挙で勝ち続ける事なんて出来ないだろうな
経済制裁くらってまで「それでも核武装すべきだ」なんて国民が思い続けるなんてないだろ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:58:42.39 ID:slX7aNye0
これぞ基地外思想、半端な事喚いてる奴は目が覚めたんじゃねえの
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:58:49.58 ID:kP3OBmC30
お前が諸悪の根源か
失せろよ老害
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:58:55.87 ID:cATpLec70
日本は資源が圧倒的に不足してるので国際協調の中でしか生きられないんだわ
国際協調が生存の必要条件であって核武装は生存を約束しない
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:59:21.42 ID:t9l8qIya0
また発煙筒まいてるな
いい迷惑だわ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:59:43.71 ID:BdgURZd20
通常戦力は削れないから、何に比べて安いかという話だがね
中国に侵略された場合の損害と、核武装のコストを比較でもするか?
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:59:48.87 ID:iIPxmIJJ0
少なくともパキスタンと北朝鮮は制裁で死にかけてるように見えるわ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:01:35.55 ID:6OZi5Qex0
>>105
軍事政権だから出来る事だわ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:59:56.02 ID:t7NILHHm0
田母神が10歳若ければ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:00:07.40 ID:Yg4A/BrY0
日本が核開発すると騒ぎになるから、アメリカの核持ち込みを容認して、いざって時は使わせて貰う権利も持つ
その分の料金は払う
これでウィンウィン
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:00:08.33 ID:ukhJdh/k0
コリアンパブ「核弾頭」とか作れば田母神と反日ゴキブリネトウヨの交流の場になるんじゃね
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:00:09.15 ID:I1u0szHF0
何で各国に反対されてまで核を持つ事想定してんのよ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:02:33.39 ID:q020q/Eu0
>>111
アメリカがOkといえばOkになるだろ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:21.81 ID:cATpLec70
>>128
アメリカがOKと言うメリットないだろう
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:46.42 ID:I1u0szHF0
>>128
だろうね
後はアメリカにいくら払うか

インドに10兆円とか金かけてる場合じゃない

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:00:27.47 ID:+SwuC/lz0
NPTを脱退して核開発するの?

そんなことしたらどうなると思う?

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:01:18.81 ID:slX7aNye0
トランプでさえ何度プーチンに騙されても話し合い、交渉って頑張ってる?のに何なんだコイツは
人間である所以は言葉をもって議論しより良い方向に導く手段を持っているから
実力だの破壊力?は二の次だろ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:01:56.10 ID:I1u0szHF0
日本はロシアまで飛ばせるミサイル持ってるの?

潜水艦で近くまで行ったとしても、長距離ミサイル無いんじゃないか?

129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:02:35.90 ID:8t2LOSZ40
妖怪走る核兵器ババアを誕生させたのは私です
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:02:56.46 ID:utNevnxw0
タモさんナイスアシスト
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:06.58 ID:vJXmiS2+0
ウクライナが核持ってたらロシアから攻められなかったのは事実としてある
とはいえ今の日本ってアメリカの核の傘には入っとるからの
実質的に抑止力としての核は手に入れてるのよ
(上納金が高くついてるけど)
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:07.29 ID:2veQiOyC0
こんなのがトップやってたんだからな
そら自衛隊も落ちぶれるよな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:12.22 ID:YUArqcGH0
維持費とかで色んな人から散々否定されて可哀想だったけどこの人の入れ知恵か…
もしかしたら核武装してるフリをするつもりで言ったのかね
そりゃゼロ円だわ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:18.12 ID:slX7aNye0
最悪ゲリラだなんだ何も失うもののない、守るもののない非合法組織に核のボタンを奪われてみろ
背筋がぞっとするだろ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:21.45 ID:5WUz0KKV0
そうか君だったか
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:34.43 ID:bbNwU7Mc0
なんだろ

・核を持ってから以降の話
・核を持つまでのハードルの高さ

この2つの論点をごちゃごちゃさせすぎ

141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:36.05 ID:NlFwBunV0
ブレーンがキチゲェ揃いの参政党なのであった
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:03:53.84 ID:knAClJsS0
わいが日本刀買ってくるから核兵器買ってきてどっちが勝つか勝負しようぜ(´・ω・`)
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 18:04:04.22 ID:ehGv5DcI0
ミサイル防衛とかいう金食い虫の維持費をそっくりそのまま移せば良いだけだぞ。あれ1割くらいしか防げないゴミだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました