生活保護受給者で近眼だとメガネが24000円まで買ってもらえる。

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:29:10.39 ID:b9e/ar9j0

生活保護受給者らがメガネの給付を受けられる制度で、メガネスーパーが販売価格を上回る額を自治体に請求していた問題で、過大請求は北海道から沖縄のすでに閉じた店を含め約320店舗に及ぶことがわかった。メガネスーパーなどを展開する「ビジョナリーホールディングス」(VH社、東京都中央区)が5日、調査結果を公表した。

【写真】「おかしい」きっかけは書類への違和感 メガネスーパー「過大」請求

 VH社の調査によると、2013年5月からの10年間で約2700件、総額約900万円の過大請求が確認された。制度の上限やそれに近い額で請求していたケースが件数全体の4割を占めたほか、眼科医の処方箋(せん)があるにもかかわらず有料の視力測定を行って請求額に上乗せしたケースなどもあったという。

 VH社は調査報告書で、生活保護受給者らに対する販売方法を詳述したマニュアルの未整備や不十分なチェック体制などが要因だったと分析。全社員を対象とした研修や、売り上げを管理するシステムの改善などの再発防止策に取り組むとしている。

 過大請求問題は5月に朝日新聞社の報道で発覚。厚生労働省も再発を防ぐため、自治体に適切な制度運用を求める通知を出した。その後、VH社は弁護士による指導のもと、社員で構成する調査委員会を立ち上げ、規模や原因を調べていた。(長野佑介)
https://news.yahoo.co.jp/articles/35fcf9d111f65c372aa0bad46ecc79e67c198005

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:29:56.47 ID:gvwSDk/M0
生活保護を受給したいんだけど、
どうすりゃいいの?
親戚には知られたくない
でも収入が無くて、生活がヤバイ
どうすりゃいいのさ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:33:14.58 ID:LDlKYqwA0
>>2
親族にはアンタがいくらかでもカネ出して扶養してくれよ、と知らせが行きます
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:38:09.68 ID:SikmwAVk0
>>2
大阪はそうなの?生活苦なら役所で相談するしかないね。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:54:50.02 ID:sjYgQjyQ0
>>2
ウーバーイーツ配達員をやれ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:29:58.84 ID:/Oy2il3Z0
ドクターアイズで3本1万円ちょいだぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:32:35.68 ID:SikmwAVk0
眼鏡屋って眼科受診して処方箋書いてもらっても店の測定器でつくるよね…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:33:42.69 ID:Ma5uAN8P0
ナマポが何見るんだよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:37:24.15 ID:A0UwZRLi0
>>6
岸田もメガネ掛けてるけど何も見えて無いよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:33:55.66 ID:79vTTvfX0
年収750万円あるけどjinsで9800円のメガネ買って使ってるわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:34:13.05 ID:/hK2d7SK0
ナントカモーターとか、メガネスーパーとか
大企業が悪さしてるって、おそろしいよな
止めるやつはいなかったのだろうか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:35:48.27 ID:v3xiMuhN0
メガネスーパーって詐欺企業だったんだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:36:44.18 ID:k0aEHrLl0
変な制度だなほんとにナマポ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:38:49.34 ID:YWlzJ2gI0
錬金術キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:39:09.11 ID:2FH5yFzC0
変なメガネ作ろうとすると高くつくんだよな
フレームだけで4、5万して参る
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:40:20.16 ID:TPnveoQZ0
ナマポチョソコーのせいだなw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:42:03.61 ID:KcwZUBwi0
仕事してるやつより金持ちでワロタ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:43:40.71 ID:FNQxVUxq0
40年間年金払って月10万円ほどしか貰えんのに
40年間年金も何も払わんと生活保護月13万もらってるのおかしいやろ!
しかも24000円のメガネも買ってもらえるんか
おい!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:45:46.94 ID:b9e/ar9j0
>>17
目の病気ならな。
老眼用は買ってもらえない。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:45:14.78 ID:LR+XEkM20
眼鏡つくって→リサイクルショップ
とかいないの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:45:27.67 ID:fJBI69TD0
おお!いいじゃんって店員に進められるまま買ったメガネ。レンズは別料金やんなんなん。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:46:10.06 ID:t1me9jwm0
確かプロレスに100億ぐらい出資した会社だっけ。メガネは昔儲かったらしいね。今みたいに1万で作るなんてなかったもんね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:48:03.59 ID:7erMTeJN0
でも1回作ったら何年か申請出来んやん
満額支給なんて弱視用とかのレンズ入るダサいフレームばっかじゃねえんp?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 21:52:19.18 ID:SikmwAVk0
そんなのあるんだ。保護費では眼鏡つくる費用は足りないから仕方ないな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:00:55.96 ID:a1uMp15Z0
スポーツ新聞のギャンブル欄見るために必要。儲けたら風俗欄を見る。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:03:57.50 ID:v9o7491T0
今時メガネなんか5000円で作れるやろ
ふざけんな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:17:55.69 ID:VA6rjhgD0
>>26
そんなに安いの?
こないだ作って5万5千円くらいしたな
2本目は2万8千円くらいだったな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:41:38.84 ID:v9o7491T0
>>28
JINSでレンズ付き5000円とかからあるだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:15:46.96 ID:vy3jkoTc0
まじで?
働いてるけど金無いから5000円の眼鏡してるのに…
ほんまええ加減にせえよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:26:01.40 ID:KcwZUBwi0
>>27
アナタの働きで楽して暮らせてますww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:24:25.40 ID:oEgJw+sh0
メガネスーパーだと一本3万円ぐらいかかるな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:27:45.45 ID:VA6rjhgD0
>>29
こないだメガネスーパーで作ったのが5万5千円くらいだったぞ
なんでそんなに安くできるんだ?
詐欺られてたのかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:32:36.82 ID:AnDGGVYo0
今ならZoffとかで五千円で間に合うだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:36:28.19 ID:kDora8Gv0
メガネなんてJinsとかZoffを雑に扱って頻繁に買い換える方がいいと思ってる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:42:15.42 ID:tmNitR0G0
俺はコミコミ3000円のメガネを5年使ってるわ
ボロボロ
客商売だから変えたほうがいいんだろうけど、そんな金の余裕はないしな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:44:34.76 ID:SikmwAVk0
乱視が入るとレンズが高くなるから
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 22:56:14.49 ID:QWcD2Qkv0
ガラス製レンズでも使ってるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました