
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:47:29.19 ID:oidh8zAP9
生活保護のままでいたい…「月22万円」の受給に頼る28歳・シングルマザーが働かないワケ【FPが解説】
10/27(金) 11:32 The Gold Online
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3ddfd5e851e53f69732f1e5a0ba884ff4e2d24?page=1生活に困窮したときの救済措置である「生活保護制度」。しかし、一度生活保護を受給した人は、そこから抜け出すのが困難になってしまうケースが少なくないと、FP1級の川淵ゆかり氏はいいます。いったいなぜでしょうか。本記事ではAさんの事例とともに、生活保護の実態について解説します。
中略
生活保護を受給しているシングルマザーAさんの悩み
Aさんは地方に住む28歳のシングルマザーです。実家の両親も生活は決して楽ではなく、頼る人がいないため、1歳半と4歳の2人の子供を抱え、児童扶養手当と生活保護で合わせて約22万円を受給して生活をしています。お子さんが2人とも小さいので、現在は働きに出ず、生活保護に頼って生活していますが、制限が多く、早く働きに出て生活を立て直したいと考えています。
生活保護を受けることによる制限
・所有できるものに制限がある(預貯金もできず、生命保険に加入もできない)
・住む場所に制限がある(家賃補助の金額に収まる住まいに住むこと)
・自由にお金を使えない(趣味や娯楽にまとまったお金が使えない)
・ローンやクレジットカードの審査に通らない
さらに、上記に加えてケースワーカーとの定期面談が必要です。生活保護を受給すると担当のケースワーカーが受給者の自宅に年に2回以上の家庭訪問をすることが義務付けられています。生活保護法では、訪問の際の事前連絡は義務付けられていないため、ある日突然ケースワーカーがやって来ることもあります。
Aさんは、子供が大きくなったらもう少し広い部屋に住みたいと考えていますが、家賃に制限があり、引っ越しも簡単ではありません。また、テーマパークや旅行に連れていくのも難しく、子どもに我慢をさせる生活が続くのかと考えると胸が痛みます。
就職のためのスキルアップで受け取れる「生業扶助」なお、就職のために必要な資格取得には生業扶助を受給することができます。ですが、どんな資格でもいいのではなく、就職するうえで必ずその資格が必要な場合に限られます(介護士、美容師、フォークリフトなど)。
さらに、合格できなかったり就職できなかったりした場合は受給できたとしても返還しないといけません。金額は、生業扶助の「技能修得費」として、学習のための実費(上限額8万3,000円以内)が支給されます。
ほかにも「生業費」(小規模の事業を営むための資金または生業を行うための器具、資料代の経費を補填するものとして支給)として、実費(上限額4万7,000円以内)が、就職が確定した人に対し、「就労支度費」(就職のために直接必要となる洋服代、履物等の購入経費、就職の確定した者が初任給が支給されるまでの通勤費を補填するものとして、必要な場合に支給)として、3万2,000円以内が支給されます。
就職して子供たちに楽をさせたいが…Aさんが抱えるジレンマ
Aさんは、子供の教育のためにも親として働く姿を見せないといけないと思うのですが、2人の子供を育てていけるような収入を得られる仕事はなかなかありません。また、仕事があったとしても体力的に自信がないため、育児をしながら働くのもかなりキツいと考えてしまいます。
そうであれば、「厳しい制限があっても働かないで生活保護を受給し続けたい。そのほうがずっと楽ではないか」とも考えてしまいます。自分が母親としてどうすべきか。貯蓄もできず、これから先の生活に不安しか感じません。「生活保護から抜け出すのは難しい」といわれますが、「こういうことか」と実感する日々を送っています。
※全文はリンク先で
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:48:16.70 ID:kkOYM2Wf0
- 働いたら負け
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:49:04.73 ID:+o3PtdZV0
- 今日も元気にまんさん叩き
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:49:09.49 ID:u4xfMkDD0
- 働けるなら働けよボケ
生活保護認定の役所の人も若くて働けそうなら認定取り消せよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:50:10.73 ID:SEFNJGBZ0
- >>5
まだ子供が小さいからいいんだよ
お前とは違う - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:52:50.27 ID:sbeJffJn0
- >>8
子供を育てるのも立派な次世代への貢献だからな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:50:06.01 ID:d8P38dCH0
- 昭和はこういうケースは男やもめとくっつけて処理できていた 今はコブ付き再婚は難しいんだろうな そういう世話焼きも絶滅した
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:50:14.28 ID:krbmTVlA0
- 所得税も社会保険料も引かれず手取りで22万で医療費も無料なら誰がそこからわざわざ抜け出したい?
ぶっちゃけ貴族だよコイツラは - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:50:22.22 ID:krbmTVlA0
- ネトウヨによる日本人叩きにはうんざり
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:50:26.66 ID:Nw4vXeq10
- フルタイムで働いて手取り20万いかなそうだもんなw
そりゃ働きたくねーわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:50:39.51 ID:UpJjkaqK0
- 子供二人いて22万はキツいね
将来性無いだろこれ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:51:02.96 ID:wTwRa78V0
- また子持ち生活保護を使って注目させて
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:52:07.63 ID:SEFNJGBZ0
- >>13
批判させる気満々 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:51:17.29 ID:IKNnSdTj0
- わがままな乞食
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:51:25.35 ID:SEFNJGBZ0
- フルタイムで働いてたこんな小さい子供二人の世話が出来る訳ないじゃん
父親はなにやってだか - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:51:37.84 ID:L+JhHH3m0
- 俺もナマポ13万と週3夜だけ白タク月10万じゃ苦しいわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:51:57.64 ID:4uo36+Q50
- 乞食は一度やったらやめられないと言うしな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:51:58.50 ID:mFBC3ZPD0
- 働いても生活保護上回らないんだから政治の不手際だしずっとそれでいいわ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:52:00.70 ID:GnPXrx3L0
- 同世代の女性の平均手取りより遥かに高額だからやめられない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:52:08.71 ID:krbmTVlA0
- この待遇で
ウナギ食いたい
旅行行きたい
オシャレもしたい
だっけ? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:52:19.02 ID:qdm5JCg80
- 単身は7万円生活
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:52:55.55 ID:SEFNJGBZ0
- >>24
増やせばいいだろ
誰も世話してないんだから - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:52:50.09 ID:sUQwdiL60
- 手取り22万で保険タダなんて
働いてもこれ以上の高待遇の仕事につけるわけないもんな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:52:58.46 ID:wUf6eSd10
- 底辺男とくっつくよりシングルマザーの手当の方が厚いからな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:06.73 ID:SEFNJGBZ0
- >>28
シングルファザーも手厚くしてもいいけどな
子育てが大変なのは男女関係ないし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:53:20.82 ID:oQLVO1Ub0
- だって中途半端にパートなんかしたら収入減っちゃうじゃん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:06.80 ID:HObAWreM0
- 働いたら4万減税だけど、働かなきゃ7万円もらえるもんね♪
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:14.04 ID:3ZCcoyrZ0
- これは将来2人の子どもがどう育つかにもよるな
ちゃんと成人して働くようになれば生活保護も価値はあるけど、親の生活見て子どもたち2人とも成人しても生活保護にぶら下がるウ●コ製造機になったらだめだし - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:14.43 ID:GnPXrx3L0
- フルタイムで毎日働いても月の手取りが20万円いかない女がほとんどなのに
シングルマザー最高 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:14.49 ID:cK5wKA4G0
- 生活保護って期限なく貰えるのか?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:14.69 ID:VwmVQXGL0
- 1歳半と4歳の子供いて貯蓄できるほど働くのは無理だからおとなしく生活保護受けとけ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:41.25 ID:IKNnSdTj0
- こいつが日本人ならしょうがないが害人のナマポはおかしい
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:46.76 ID:q8svhEHd0
- 28歳のくせにナマポかよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:53.78 ID:gu1hgs/N0
- 毎日働いて30万稼ぐのと全く働かずに22万で医療費一生無料なら誰でも働けない振りして後者選ぶだろ
制度に欠陥がある - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:56:55.59 ID:GnPXrx3L0
- >>38
毎日働いて月に30万円稼げる若い女なんて殆ど居ない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:55:40.02 ID:gYix+DC70
- 共同生活させて、自立させよう
一人でいるから、甘えてるだけ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:55:52.63 ID:dU2GKAwG0
- 子育ては国家の役に立ってるからそこへ22万支給は適正だな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:56:13.97 ID:g0SJDMRG0
- どうやって子ども作ったんだよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:56:29.80 ID:dNblPPeh0
- 生活保護の子って生活保護になるよな
そら働かずに贅沢出来るんだから働くのなんてアホくせえよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:57:47.42 ID:4b1kCNlv0
- >>43
データ示しなさいな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:56:50.00 ID:AfkUl6c/0
- 生活保護と自立支援をセットにしないと税金の垂れ流しだな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:57:15.47 ID:qdm5JCg80
- うちには事前連絡無しで年4回突然訪問
闇バイトや強盗あるから居留守
アポ無し訪問とかこのご時世よくやるよね - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:57:16.30 ID:4ju1wEVz0
- 早くこの寄生虫女を死刑にしろ
コメント