琉球新報「国民感情で生活保護費を減額するな!今こそ共助の精神で見詰め直せ!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:51:37.00 ID:+g+wlRQQ0

<社説>生活保護訴訟判決 制度の趣旨を尊重せよ

2013年から15年の生活保護の基準額引き下げは生存権を侵害し違憲だとして、その取り消しなどを求めた訴えで名古屋地裁は、棄却する判決を言い渡した。

判決は、物価下落などを基準額引き下げに反映させた厚生労働相の判断を「過誤や欠落があるとは言えない」とした。問題は、減額にあたって厚労相が「国民感情」を含めて考慮できるとした点だ。

生存権の保障は国民が安心して生活できる国家運営の要諦である。その保障の判断に際し「国民感情」というあいまいな考慮の余地を示した判決は、国民生活の安全網という制度趣旨を十分に考慮したのか疑問である。

原告側は、生活保護の基準額引き下げが「政治的な意図に基づいたものだった」と主張していた。
これに対し同地裁は、こう判断している。「自民党の政策の影響があった可能性は否定できないが、国民感情や国の財政事情を踏まえたもので違法とは言えない」

08年のリーマン・ショック以降、生活保護利用者数は増加した。長引く不況に加え、雇用が不安定な非正規労働者も10年に全体の4割に迫り、失業は生活困窮につながった。
11年から利用者は最多を更新し続け、09年度以降は支給総額も3兆円を突破した。

そんなさなかの12年に芸能人の家族が生活保護を受けていた問題が報じられた。これを機に「生活保護バッシング」とも言える現象が起きた。

当時野党だった自民党を中心に扶養のあり方などが追及されたが、実際は芸能人も不正受給とは言えず、さらに生活保護費全体の不正受給額も0・4%程度(10年度)に過ぎなかった。
振り返れば、一事が万事のごとく生活保護制度に悪感情を植え付けた側面は否定できない。

12年12月の衆院選で自民党の掲げた公約が「生活保護の給付水準の1割カット」だ。こうした一連の事態が「国民感情」だとすれば、判決は短絡的ではないか。

憲法25条は、国民に「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する。その理念を具体化したのが生活保護法だ。保護基準を定め、考慮すべき事項も要保護者の年齢別、性別などを規定し、種類に応じて保護の必要な事情を定める。

周囲の目線や感情で必要な生活費が値切られてはなるまい。まして与党の公約を考慮できるなどと保護法には規定されていない。

同種の訴訟は名古屋、それに県内も含め全国29地裁で提起されている。6月25日の名古屋地裁の判決は、一連の訴訟で初の判断となったが、原告側は7日、「政治的意図で改定を容認した点が最大の問題」として控訴した。

基の原資は国民の税金である。不正をただすのは当然だ。しかし生活に不便を感じる人へ手を差し伸べる制度を損っては国の土台を崩す。
コロナ禍の今こそ共助の精神で見詰め直すべき制度である。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1151970.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:52:22.71 ID:gPZVtX6r0
キチゲェ朝鮮人おことわり
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:52:27.34 ID:ivrsVVFX0
民主主義だから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:53:24.21 ID:ddD52lPc0
生活保護の原点に戻って考えろよ。
あと、少年法もな。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:54:13.69 ID:bpTs5CXq0
甘えるな

働け

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:54:50.14 ID:hVWZRnS10
ダムは建設しないのに?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:54:58.99 ID:JfCcLqGC0
4ね日本人
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:55:42.63 ID:gbWni1ZS0
琉球新報でゴミ雇って給料だしてやれば解決
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:55:47.23 ID:4p5QOsbh0
「国民感情」というのはお前の妄想だろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:57:43.41 ID:uvqtLieG0
>>9
在日韓国民感情だから合ってる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:55:56.09 ID:QfTM4f0y0
寄生だろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:56:06.38 ID:9x5vFzpv0
琉球新報の時点で読む価値無し
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:57:15.53 ID:uIM1s5iX0
働くべきって発想はないのな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 07:58:03.20 ID:xhrail370
日本人に限る、不正受給は永遠に資格を剥奪する。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:00:43.16 ID:1Iw4MSSz0
寄生虫が
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:00:51.16 ID:1aju2ZiF0
働けよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:00:58.65 ID:iSEt6Guy0
生存権がインフレ起こしてるな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:01:07.91 ID:1VPMgZYh0
>>1外国人だけ禁止でいい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:01:25.25 ID:uwp9dqPW0
在日ナマポを廃止すれば問題解決
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:01:26.88 ID:+5uIa0fP0
自助自助言うなら
国家戦略特区を検証してやり直してみせろ
総理大臣のフレンズというだけで莫大な予算を分捕り他に許されない許認可を得てたら
それこそ国がもたん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:01:34.62 ID:XXT5Vvlm0
どうせ帰化したシナか在日の類いだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:01:46.39 ID:QqETXb4A0
共助て
一方的に寄り掛かってるだけじゃん
せめて生活保護から脱出する努力と行動くらいしろ
外国籍は母国に帰れ日本に寄生するな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:03:40.90 ID:qOT6nfiq0
じゃあ県民感情を無視して、決定と法律に基づいて辺野古工事を進めよう。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:03:43.81 ID:oM7PMneO0
共助ではなく公助じゃね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:04:46.43 ID:LVXY5hKJ0
財源の問題もあるしならまずは新聞の税金から取ろうか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:06:36.81 ID:8zEXKbyE0
前々から言われてきたこと
年金は国との契約だから、そう簡単に減額や受給年齢の後ろ倒しは出来ない
一方で生活保護は自治体からの支援なので、財政が苦しくなれば割と簡単に減額や打ち切り、支給条件の見直しが起きる
年金を払わず「将来は生活保護でいいわ」なんて考えだと、後々どうなるか分からんよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:06:42.73 ID:paRzqsDh0
施しを受けるのにこんな尊大な態度じゃマズイでしょ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:06:44.16 ID:pX3cOC7G0
共助?
一方的な搾取だろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:07:16.35 ID:rFZNoqll0
県民感情煽って政府批判するくせに

感情がどうたら

などとわけのわからないことを

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:07:23.42 ID:bGML6kZN0
見詰め
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:09:34.81 ID:SfPB+KV50
共助 ←???

一方的な施しにしかなってねーじゃん穀潰し共め

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:09:46.97 ID:SyGxRbjt0
主に国民感情を主張する新聞が
国民感情に惑わされるなとは?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:10:19.35 ID:A6eWRPRQ0
はよ琉球独立しろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:10:25.62 ID:WeQ5HGge0
>実際は芸能人も不正受給とは言えず

そうだったの?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:12:26.41 ID:8zEXKbyE0
>>37
根拠を示してない時点で察しろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:10:28.68 ID:jGnGtXfE0
審査を三段階位に厳しくしようぜ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:12:23.23 ID:Zd2inWcY0
これが現代の狼少年です
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:12:49.97 ID:gqfnDdXq0
じゃあ物価上がっても増額無しな?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:12:54.97 ID:wyfwGjlS0
金渡さず現物支給にしろや
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:13:37.55 ID:EG6DuCeY0
>>1
アホか

共助ってナマポ連中がいったい誰を助けてくれるんだよ?
ひたすら貰ってるだけじゃねえか

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 08:14:47.46 ID:bE6e7z2u0
つくづくあっち側というか、
骨の髄まで寄生虫なんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました