- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:19:28.88 ID:CAP_USER9
11/12(金) 10:15配信
デイリースポーツテレビ朝日の玉川徹氏が12日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」で、政府が示した18歳以下への10万円給付について「生煮えで選挙対策」と批判するも、ここから考え直すとまた時間がかかることから「もうやって下さいとしか言いようがない」と語った。
番組では、所得制限を行った上で18歳以下に現金5万円、クーポン5万円の合計10万円を給付するというニュースを取り上げた。
所得制限について世帯主の所得で決めることから、夫婦で1800万円の年収があっても支払われることや、現金ではなくクーポンであることなどに異論も上がっているが、玉川氏は「困窮対策なのか、景気対策なのかって話が出たが、選挙対策です」とキッパリ。
そして「困窮者に対して給付するというのを、もう一回知恵を出してやるべきなんだろうなと僕は思う」と訴え「もうちょっと早くからやって、制度を作って、困窮者対策でやるということで、今から始められるようにしてしかるべしだったと思う」と本来は、すでに困窮者を救済できるシステムが出来上がっていなければおかしいとも指摘した。
ただ、現実にはできていないことから「これで行くんでしょ?」と話し「だから、生煮えで選挙対策なんだけど、ここからまた考えたら本当に困っている人に届かなくなっちゃうから、もうやって下さいとしか言いようがない」と呆れたように語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43cbc621846bad7d4bfe7b8f50c1735065d5ae2
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:20:12.59 ID:PwkwCTXZ0
- 選挙終わったぞマヌケ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:21:05.85 ID:gRwNytMt0
- 選挙対策w?
消去法で自民なのにw?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:22:18.61 ID:jpUVssWm0
- 公明が公約にしたからやるしかないとか言ってたからなw
愚民が多いと困るよね - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:23:04.55 ID:lbDCRB4k0
- 参議院選のことでは?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:23:52.20 ID:Qo2f5bor0
- たまにはいいこと言う
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:29:37.10 ID:9w0+Lg1u0
- >>6
オリンピックの補填や
クソ多い議員に払う金
などなどより
よっぽど良いと思うがね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:23:56.72 ID:yd/Av4GS0
- 国民全員給付→バラマキするな
クーポン券給付→中抜きさせるな
18歳以下給付→中途半端に線引きするな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:28:48.31 ID:Jx2BN9KA0
- >>7
これ
どのパターンでも批判するだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:24:58.61 ID:9w0+Lg1u0
- 文句しか言わないから
見るのも嫌だね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:25:45.51 ID:Y+wE3vVg0
- 玉川の番組見てる人はお布施してるようなもんだ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:26:24.73 ID:RW9ZsgLm0
- 選挙対策じゃなく選挙公約
公約やぶったら批判すんるだろ?w - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:27:52.13 ID:/0Dpmo+K0
- >>10
そりゃ批判したいだけだからな。
穴があったら突っ込むのは本能だろ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:26:27.10 ID:pLIoGSJ30
- 困窮者対策は既存の救済制度でいいんじゃないかな
わたしはもう生活保護を申請しましたよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:26:58.37 ID:OiEcAetG0
- 外野が騒げば騒ぐほど受給者の肩身が狭くなる
生活保護じゃねーんだから少し黙ってろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:27:11.12 ID:/0Dpmo+K0
- 見てるのはシンパなんだからとりあえず与党批判一択だろ。
そういう姿勢がマスコミに蔓延して、結果として野党の票が伸びない原因の一つだと思うが。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:28:06.25 ID:xwCVv1pQ0
- 公明党の公約だから選挙対策で合ってる
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:28:19.28 ID:4hrkl/j90
- まぁ、公明党の選挙対策だわな。どう考えてもコロナ対策ではない。それでも、公約は公約じゃん。
高速道路無料化、子ども手当、消費増税なし、最低でも県外、ガソリン暫定税率廃止。
あと何だっけ、言うだけ言って政権取ったらほぼ実行できなかった政党があったような気がするんだけど。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:28:52.77 ID:BLSvPCfU0
- 立派な選挙対策だろう、それ以外、用途が全く説明がつかない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:30:37.26 ID:EB4KnXfT0
- ボロ負けした立憲共産党支持者激怒ワラタ
声だけでかいのばれたねぇ
爺だらけなのもばれちゃったねぇ選挙の前に戻りたいんじゃない?w - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:30:42.15 ID:xZdshVKp0
- 収入は 世帯所得で 970万円以下にしないと 夫婦で1800万円あるなら
いらないだろwww 常識で考えたらわかるだろうに・・・ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:30:44.77 ID:EzHoyEeS0
- 年末と来年春の2回に分けてやる時点でね
自公に投票して貰えず見捨てられた層は維新にでも流れるんだろうが - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:31:16.39 ID:yzGZC1+r0
- 嫌がらせされないように気をつけてね!たまちゃん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:32:26.05 ID:EI7/X85o0
- 選挙対策に決まってんだろどこの党も金配るって言ってたし
自民は渋ちん過ぎ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:33:26.01 ID:OrCq/l7O0
- 野党が消費税下げろ、給付金出せと言うのは選挙対策ではないニダ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:33:36.41 ID:mBVIfpRw0
- 言うけど与党が選挙対策なんかしなくてもよくね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:35:06.77 ID:BLSvPCfU0
- 早く国会で選挙応援演説に現金ばら撒きで人集めた件
連座制の質問出ないかな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:35:57.52 ID:PBLapp5j0
- 選挙対策ということは
それを政府に望んでいる国民に応えるということだろうよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:36:38.07 ID:6c+WE4gy0
- 国民全員に一律給付だったら無駄なバラマキって批判するくせにw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:39:40.71 ID:OeegVWqG0
- サ-ビス業の子供とかめちゃくちゃ困窮してんだが
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 10:40:46.61 ID:46e6CCNE0
- 公明党の名指し批判できない玉川
玉川徹氏、18歳以下10万円給付は困窮対策?景気対策?「選挙対策です」

コメント